気まぐれ玩具の日々

手持ちの玩具を自由気ままに紹介するブログ

ROBOT魂 エクストリームガンダム(typeレオス)ゼノンフェース

2013-08-28 09:59:05 | ROBOT魂
P1050365
今回はROBOT魂より、エクストリームガンダムを紹介。
P1050404P1050405
アーケードゲーム「ガンダムEXVS(エクストリームバーサス)」のオリジナル機体が立体化。今回はGAC・・・じゃなくてEXが搭乗する青いカラーではなくプレイヤーキャラとして使えるレオスの赤いカラーが商品化。このカラーで一般販売販売されるのは初となります。ノーマル状態はファーストガンダムに細かいディテールを加えただけの印象。
P1050320P1050321
P1050322P1050323
機体各部の黄色パーツはクリアパーツで再現。ラメが含まれており綺麗に発色します。元々色分けの多い機体では無いので塗り分けも申し分ないかと。
P1050324
P1050326
P1050325P1050327
P1050328P1050329
P1050330P1050331
P1050332P1050333
P1050335P1050334
見た目は大河原氏のデザインを再現しつつ、ROBOT魂標準の関節が仕込まれてます。個人的に大河原デザイン=可動に不向きなイメージがあったので、ちょっとした感動があります。
P1050336
付属品一覧。ゼノンフェース換装用パーツ、ビームサーベル×2、交換用手首(武器持ち手、平手2種各左右分)、魂STAGE接続用パーツ。
P1050337
唯一の手持ち装備にビームサーベルが付属。付属の持ち手がしっかりホールドされないので、角度が少しでもずれるとポロっっと落として少々ストレスがたまります。
P1050340P1050341
今商品の一番の売りである換装ギミックは各部のパーツを交換することで再現する方式。各部の固定軸の渋みもちょうどいい感じでした。
P1050342P1050343
ということで商品名にもなっているゼノンフェース。シャイニングガンダム等格闘機体のデータを反映させた格闘進化形態。下腕と脛周りにボリュームが集中したデザインになっており、中々珍しいプロポーションかと。この状態でもほとんど干渉無く可動します。
P1050347P1050349
本商品では更に極限進化形態へのギミックも搭載。腕部発の各部を伸長、シャンニングバンカー部を展開します。
P1050350P1050351
両脛部側面のカバーを開き内部のフィンを差し替え、後部のパーツをどんでん返しの要領でひっくり返しスラスターを露出させます。
P1050352P1050353
バックパックも両側面のカバーを展開、中央部をひっくり返しスラスターを展開。
P1050354P1050355
ゲーム中ではより格闘戦に特化した形態となる極限進化形態。脚部のフィン以外は可動による展開ですが、簡単に開閉部が閉じてしまうことは無かったです。私の所有する物はバックパックのカバーが右側のみ、弄っていると閉じやすくなってますが恐らく個体差かと。

以下、簡単に
P1050338
P1050339
P1050344
P1050346
P1050345
P1050356
P1050357
P1050361
P1050362
極限進化形態でも可動は問題なし。個人的にタキオンスライサーを再現するビーム刃があると嬉しかったかも。
P1050358
P1050359
シャイニングバンカー関連のポーズも良い感じ。平手は通常時も使えるものと、ゴットフィンガーの様に広げた表情のものと2種類あるのでお好みで。
P1050360
てなわけでエクストリームガンダムゼノンフェースでした。EXVS自体あんまりやったことないうえにエクストリームは一度も使ったことが無いので思い入れは無かったのですが、魂ウェブで販売されるパーツを含めた全部乗せがカッコよかったので購入。実際触るとなかなか良い出来で満足。個人的に腰の可動が思ったほど動かないことと、タキオンスライサーはともかく、通常形態がもっているライフルとシールドも付けてほしかったところ。
なにはともあれ、最終的な評価はオプションパーツセットが揃った時かと思いますので今は届くのを楽しみにしてます。
ではまたー

<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B00ATZ11TA" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B00D3Y1ASQ" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B004EH6950" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B00C4MD9IC" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B007EMQTES" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>




SIC極魂 オートバジン

2013-08-22 03:05:56 | SIC,極魂
P1050273
今回はちと古いものを。SIC極魂よりオートバジンです。定価2100円。
P1050264_2P1050265
まずビークルモード。相も変わらず重厚感のある塗装で小サイズ感を感じません。
P1050266P1050272
P1050270P1050269
ヘッドランプはクリアパーツ製、ハンドル周りも密度の濃い造型でフィギュアーツも見習ってほしいほど。前後のタイヤはちゃんと回転します。
P1050252
このサイズでも変形が搭載されています。まずハンドル周り、前輪パーツを取り外します。
P1050253
前輪周り以外はほぼ完全変形、両手首周りのみ差し替えになります。両腕が前輪フレームから本体下部に変わったり細かいアレンジがされてます。
P1050254P1050255
頭部周りを差し替えたものを取り付けてバトルモード完成。本家SICでは好き嫌いの分かれるアレンジがされていましたが、今回はTV版に則したアレンジになっており、本家でガッカリした人には嬉しい造型ではないでしょうか。
P1050256
頭部はビークルモードからベースになる部分が変わらないのですが前面カウルが無くなったりアンテナ部分の配置が変わることでガラッと印象が変わってます。カメラ部分はクリアパーツで、中のモールドも作り込まれてます。
P1050257P1050259
P1050258
変形ギミックが搭載されているので可動はないものかと思ってましたが、通常ラインの商品より格段に上回る可動範囲で特に
股関節などはほぼ真横に開脚が可能となっていたりします。
P1050261
同シリーズのファイズと。本家では2倍近い身長差がありましたが、今回の商品では控えめなアレンジになっているおかげか、2頭身分ぐらいに収まってます。

いいか、簡単に
P1050262
P1050260
魂STAGEに対応する穴が無いの上、背中のホイールが邪魔で空中シーンで飾るためにホルダーを取り付けるのに一苦労。
P1050247
ファイズを乗せて。フィット感はかなりのもの。
P1050249
P1050251
P1050263
ファイズエッジを振りぬいて終わり。
以上、極魂オートバジンでした。塗装精度、変形ギミック、可動範囲と三拍子揃った商品ですが、悲しいかな今このクオリティでは元が取れないのか、再販がかからないのが玉にキズでしょうか。
出来はすこぶる良いので是非触ってもらいたい商品なんですけどね。
ではまたー

<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B002G01ES4" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B002G01ERU" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B005EVC292" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B0060F8J2U" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B007QR95D8" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>



S,Hフィギュアーツ フォーゼエフェクトセット

2013-08-12 19:36:28 | S.H.フィギュアーツ
今回はちょっと異色のエフェクトセットを紹介。定価3150円。魂フェス2012の会場限定商品でしたが、後に魂ウェブでも販売されました。フィギュア本体がないのでさらっと紹介します。
P1050277
ドリルエフェクト。その名の通りベースステイツに付属するドリルモジュールに被せて取り付けます。過去発売されたロケットモジュールのエフェクトより軽くて取り回しは良くなってますが、特に固定されず被せるだけなので下に向けると抜けることも。
P1050278
エレキエフェクト。エレキステイツのビリーザロッドに取り付けします。こちらはエフェクトに設けられている穴に差し込む形なので、簡単に抜けたりしないです。
P1050281
更にもう一つ付属しており、こちらは地面から電撃が噴出したような造型。
P1050284
2つを組み合わせることで大型のエフェクトにすることも可能。OP映像をイメージした大きさに。
P1050286P1050285
火炎&消火エフェクト。こちらはファイヤーステイツ用。いずれもヒーハックガンの先端に装着するためスタンドで支える形になります。
P1050291P1050292
さらにエレキ、ファイヤー専用デザインのスタンドが付属。これでフォーゼの全ステイツデザインのスタンドが揃いました。

以下、簡単に
P1050275_2
P1050279
P1050280
P1050282_2
P1050283
P1050287
P1050289
P1050290
消火エフェクトは元々待たせにくい構造なのでエフェクトも扱いにくかったり。

P1050274
以上エフェクトセットでした。こういうエフェクトは最近の商品にも付属するようになりましたが、ここは是非過去商品に対応する物も発売して欲しいところ。汎用性のあるものが出ればそれなりに売れると思うのですが。
ではまたー

<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B00A7T5Q76" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B005UK1EQE" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B005UK1EQE" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B00CNFHWRE" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>




ミニプラ カミツキ合体獣電竜

2013-08-08 03:58:52 | 食玩
最近キーボードのRとTが使えなくなったり、プロバイダに不正アクセスがあったりと更新が止まってました。まぁ趣味でやってるもんで期待してる方もそういないと思いますが。
P1050200
今回は今更な感はありますがミニプラ獣電竜を紹介。全3種で各315円。

1.パラサガン
P1050201P1050202
キョウリュウブラックのパートナー獣電竜。ブラックと同様に射撃戦を得意とする。本体の成形色は黒で設定どおりではあるんですが、黄色の部分を塗るのが大変でした。
P1050203
バトルモードになると尻尾のカバーが展開、方針が露出します。真後ろに銃口があるので劇中の射撃シーンは結構シュール。
P1050204
当然既発売のキョウリュウジンにカミツキ合体が可能。後脚を後方に回転させたり、合体ジョイントを出す際に下顎を開くなど、四足歩行の獣電竜とパターンをちゃんと考えているところが芸コマ。
P1050205
とりあえず劇中にも出てきたキョウリュウジンパラザガンステゴッチを。それにしても名前長いな、オイ。

2.ザクトル
P1050207P1050208
キョウリュウグリーンのパートナー獣電竜。地味に爪部分パラサガンと別造型になっています。
P1050209
バトルモードは尻尾が三つ又に分かれ,クローの様な形状に。
P1050210
キョウリュウジンステゴッチザクトル。初のバリエーション合体です。もう何もいうネタが無いです。
P1050212
パラザガン、ザクトルとの組み合わせによりキョウリュウジンウエスタンに。DXトイでは合体時に音声ギミックが変わりますが、ミニプラではただ両腕が変わっただけの印象。
P1050215P1050216
初のレギュラーメンバー以外の追加獣電竜、アンキドン。レギュラーではないですが、ちゃんとパートナーのキョウリュウシアンがいるに驚いた記憶が。
P1050217
ギミックとして尻尾の先が回転展開してハンマーになります。
P1050218
アンキドンはドリケラとも組み合わせでキョウリュウジンマッチョに。


以下、軽く
P1050206
P1050211
P1050213
P1050214
P1050219
P1050220

P1050221
以上早足でしたが獣電竜でした。合体バリエーションは増えたものの、腕以外のシルエットが変わらないのでインパクトに欠ける感じです。これなら発売時期をずらしてあの獣電竜と一緒に発売すればよかった気がします。
ではまたー
<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B00B58SUYO" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B00CGUPPS4" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B00CU7Y9L2" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B00CGUPYXA" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kk2008131-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B00E38BKZO" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>