Garage Rokkou / BLOG




7月15日(日)

本日は、デジカメネタとクルマネタの二本立てなのでチト長いです。
カメラに興味のない方は後半へどーぞw


以前から価格が下がるのを待っていたデジカメがあります。

Panasonic LUMIX DMC-TZ30

そのTZ-30が、カメラのキタムラにて下取りセールをやっている情報を入手!!
販売価格24,800円-下取り3,000円=差し引き21,800円

どんなカメラでも3,000円で下取りしてくれるらしい。(例外あり)

今では使い物にならない、カシオQV-700というデジカメを持っていたので、それを持って店舗に行ってみた♪
ちなみに、カメラのキタムラに行くのは今回がはじめてだったりする。(基本通販な人なので)

店員に確認してみたところ、1997年発売の35万画素のデジカメでも3,000円で下取りOKとのこと。
今の時代、35万画素ってあり得ないですよねwww

というわけで、、、


さらば!
QV-700!!



はじめまして♪
TZ30♪



PanasonicのLUMIXシリーズは今回で3機種目の購入です。
ボディ色はホワイトにしてみました♪ ダークな色には飽きたので・・・。


画像左から、、、
今回買った「TZ30」
今までメイン機として使っていた「TZ7」
サブ機として使っていた「FX33」

さすがに3機種も必要ないので、FX33は両親に譲ることにしましたわ。


さて、TZ30について触れてみましょう♪

今まで使っていたTZ7が光学ズーム12倍に対して、今回買ったTZ30は光学ズーム20倍。
当時は12倍でもスゲェ!!と思っていたのだが、数年経って20倍まで進化しました。


画像左から、、、
20倍ズーム時の「TZ30」
12倍ズーム時の「TZ7」


実際に撮影した画像で比べてみましょう。

通常撮影。
モザイクが見苦しいですが我慢してくださいw



上の画像の赤丸部をTZ7の12倍ズームで撮影。



そしてこれが、TZ30の20倍ズームで撮影したもの。


コンパクトデジカメでここまでズームできちゃうのはスゴイっす。
肉眼で確認できない部分が見えるので望遠鏡にもなりますなw


他にも、TZ7と比べてマニュアルモードがかなり充実しているのが良い!
そして、ジオラマモードがあるのも嬉しい♪

満足な買い物となりました♪(*´∀`)




話はガラッと変わりまして、お次はクルマネタ。

タイヤの外径が大きい18インチを付けて車高を下げると、ストロークしたときに色々な部分と干渉します(爆)
今日はその対策作業を実施しました~。

スプリングを取り外して、ストロークしたときの状態にして干渉をチェック。



まずは、リアバンパー取り付けビス付近を削ってやった。
以前からこの部分については加工済みだったのだが、外径が大きくなることは想定していない加工だったのでね。



次は、爪折りの延長。
爪折りはしていたが、上記同様外径が大きくなることは想定していない加工でした。


エアロの取り付けに支障のない部分まで攻めましたw


こうしておかないと爪がタイヤと干渉して、ありえない状態に陥ることになります。
実はその状態の一歩手前まで陥っていたのは内緒です。( ̄^ ̄;


あとは、ストローク時を想定してのダンパーの全長調整をしてやった。



以上!


コメント ( 9 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




7月14日(土)

本日は隔月開催の「ちばらぎ定例会」に参加してきました♪

今回は比較的少数な集まりになるかと思いきや、いつも通り賑やかな集まりになりましたね♪
参加した皆さまお疲れさまでした!!
次回も楽しみにしとりま~す♪





画像は左から
こんだくた君、oizou氏、6甲の黒マーチ3台。

と、カイラ兄貴の3号機キックス。

明るいうちに写真撮影できる時間に行ったのに、結局暗くなってからの撮影ですw



追伸
3TONガレージジャッキは修理して引き続き使いまっすw


コメント ( 2 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




7月12日(木)

以前届いたアストロプロダクツのダイレクトメール。
「夏の決算大放出セール」という広告が入っていまして、その中に気になるものがありました♪

「1.8TON超低床ガレージジャッキ」でっす。


今現在、ガレロクでは3TONガレージジャッキを使っているのですが、
ここんとこオイル漏れが気になりまっす・・・。

オーバーホールをして使い続けるか。
それとも、今なら30%OFFでメリットがたくさんある上記の1.8TONを買うか!?

ちなみにメリットとは、、、

最低位:75m
最高位:615mm
アーム長:560mm

というかなり使い勝手が良さそうなスペック♪


デメリットは耐加重が1.8TONしかないところでしょうかねぇ。
自重が45kgもあり、ガッチリとしたボディでパワーのありそうなジャッキですが、
アーム長を長くしていることで耐加重が犠牲になっていると思われます。

まぁ、1.8TON以上のクルマを持ち上げたことは過去にもないし、今後予定もありません。
なので耐加重についてはデメリットだとは思っていません♪

う~ん。買ってしまおうか迷う!!



そこで!
今使っている3TONガレージジャッキを欲しい方いますかねぇ???
オイル漏れが気になるので、野口英世1.5枚分(飯代w)で譲りますよw
直せる方どうぞ♪(直し方はウェブで検索してみてね)


最低位:150mm
最高位:510mm
重量はたぶん30~40kgはある感じなので、かなり安定しまっす♪


土曜日のちばらぎ定例会に参加する方で、欲しいという方は事前に連絡かコメントくださ~い♪
譲れば1.8TONを強制的に買うことになるのでwww

欲しい人いなそうな気がするけど。( ̄^ ̄;

コメント ( 2 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




7月11日(水)

今日は久々に国道464号を通る機会がありまして、
印西市内の一部区間、完全に信号を回避できる道路が新設されていたのに驚いた!!



今までは画像の左右高台のみが上り下り線となっていて、
たくさんある商業施設の影響で、休日は結構な渋滞が発生する地区だったのですが、
これで渋滞は完全に回避できそうです♪

こういう意味のある道路の新設は大歓迎ですね♪


話変わりますが、ジブリの「コクリコ坂から」観ました。

なかなか良い映画ではないか♪
楽しめました~♪


コメント ( 4 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




7月8日(日)

ども♪
ちばらぎ定例会の開催日を素で一週間勘違いした6甲でっす(汗)
(oizou氏お騒がせしましたw)


昨日、足回りのセッティングが無事に終わりました♪
定例会があると思っていたので、作業スピードを上げましたw

ドラム位置上げキットの取り付けにより、18インチが入るか心配してましたけど、
キャンバーキットを使用することなく入りましたわ。( ̄^ ̄)v

7j/off+50だったのが功を奏しましたね。
これがoff+42とかだったら、見た目完全にハミタイでした。
ナイスチョイス!といったところでしょうかw

といった感じで、余裕がほとんどないオフセットになったことで、
以前に取り付けた、ニスモのロングハブボルトを急遽取り外すことに。




一夜明けて、本日。

買い物ついでに撮影してみた♪
見た目こんな感じに仕上がりました。


フェンダーとタイヤのクリアランスがほとんどなくなったことで、結構低く見えますが、
18インチタイヤの外径が大きいため実際の車高はそこそこですw
17インチ付けてたときと同じくらいの車高だと思います。たぶんw
これで18インチの腰高感を払拭できたかなぁと♪

自分的には車高短は大好きなのですが、下げ過ぎは普段使いに支障があるのでチト抵抗あり。
なので、今回のような外径を使った見た目車高短というのは、自分にはピッタリなセッティングなのです♪


ついでに前から。


後ろは相変わらずエアロの統一感がない。


リア。



10年目にしてやっと、常用できる理想の足回りになったかな~って感じです♪
クルマ熱も徐々に上がってきましたよ~~(m`∀´)m

それでは、来週の定例会で会いましょうw


コメント ( 8 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




7月6日(金)

仕事帰りに、地元のラーメン店「横浜らーめん 誠家」に久々に寄ってみた♪

今まで3度食べた結果、4度目はないなぁ~と思っていたのですが、
飲んだ後だは食べたくなるものですw

入店し席に着くと、目の前に見慣れぬメニュー発見。


「赤唐つけ麺」
「一日限定30食」

22時近いからもう品切れでしょ。
と思ったが、駄目元で聞いてみると、まだ大丈夫ですよ♪とのこと。
(心の中で、喜びより先に売れてないのか?と思ってしまったのは内緒ですw)


現物。


なかなか美味そうな見た目でしたが、実際はまあまあ・・・。
牛すじは確かに柔らかいのだが、なんだが既製品を使っているような感じを受けてしまった(爆)

次回来るなら、シンプルな横浜らーめんにしようと誓うのでした。


帰宅後は、起動不能のメインPCのOSを再インストール・・・。


以上で、本日のブログはお終い♪


こちらは、月曜日にユーザー車検の帰りに食べた、荒川沖にある「麺屋ゆう」の「もりそば」。


はじめてここで食べましたが、久々の大勝軒のもりそばは安定した味ですね♪
当分食べたいとは思いませんけどw


コメント ( 2 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




7月2日(月)

ども♪
7月2日の日記を7月5日に書いている6甲でっす(汗)
PC起動するが寝落ち・・・な毎日だったので、今になってしまいましたw


7月2日は予定通りユーザー車検にチャレンジしてきましたよ~。

結果は問題なく合格♪


当日は、車検場に行く前に、車検場近くにある予備車検場で予行演習をしましたわ。
流石にヘッドライトの光軸は、DIYでは正確な調整ができませんからね。

内容は以下の通り。

・サイドスリップ検査
・ブレーキ検査
・スピードメーター検査
・排ガス検査
・ヘッドライト検査


バッチリ調整してもらい、車検場へGO~♪

まずは必要な書類を揃えまっす。
慣れていないので時間がかかった・・・。


書類を提出したら検査ラインへGO~♪

社外のHIDバルブに換えていると、光量不足で不合格になる可能性があるので、
2,3番検査ラインで検査を受けた方が良いとのアドバイスを予備車検場で教えてもらったので、
言われたとおり3番検査ラインに並びましたw


ちなみに、こちらはマルチテスタの4~6番検査ライン。


予備車検場でやり方を一通り演習したんで、問題なく検査は終了♪
予備車検場のスピートメーター検査にて、ギアニュートラルのままアクセルONしてしまったのは内緒です(爆)

最後に合格印を押してもらい、窓口へ必要な書類を渡す。
1分も経たないうちに、新しい車検証とステッカーを受け取りました♪


以上で、ど素人のユーザー車検チャレンジは無事に終わりました~。
正味1時間位ですべて終わったかな。

慣れないから疲れましたわ~(汗)


今回車検に掛かった費用の合計は以下の通り。

・臨時運行許可番号標(仮ナンバー):750円
・予備車検場テスター代:1,500円
・自動車損害賠償責任保険料(24ヶ月):24,950円
・書類(自動車検査票、自動車重量税納付書、継続検査申請書):20円
・検査登録印紙代:400円
・審査証印紙代:1,300円
・重量税印紙代:16,400円

合計:45,320円



帰宅後は、早速車検前の状態に戻す作業w

といっても時間は限られているので、今日の作業はリアの足回りだけです。
元に戻すついでに、数ヶ月前に買ったドラム位置上げキットを付けてみた。

画像は、位置上げキット+RSR Basic-iを最も下げた状態の組み合わせ。
(フロントの車高も下げればもっと下がるかも?)
自分的には、これでは下げすぎなので上げますけどね。


基本的にはキャンバーキットと組み合わせて使うのですが、使わないで取り付けてみました。
なので、ノーマルの鉄チンでもこの面です。


こんな状態だと18インチは入らない気がする・・・。

まぁ色々試してみまっす♪


コメント ( 8 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




7月01日(日)

約8年間(かな?)使っていた某社のシートレール。
それをレカロ純正シートレールに交換する作業をしました。(土曜日に作業開始)

一番の目的は車検対策といったところでしょうか。


土曜日。

まずは今まで付けていた某社のシートレールの取り外し。


次に、レカロ純正レールの梱包を解くと、自分で組み立てなければならないようだ。


まさか自分で組み立てなければならないとは思ってもいませんでしたわ(汗)
完全に舐めていたので、作業開始したのは夕方。

付属部品も多く、説明書も結構複雑。


結果、土曜日中に終わりませんでした~。


日曜日。

説明書通りにベルトのバックルを取り付けようとしたが、
ベルトの穴径に対して、レール付属のカラーの径が小さすぎ。(遊びがありすぎ)


しかも、説明書通りに取り付けると、バックルとレール間に何も部品が存在しないので、
互いに擦れ合い傷つきまくりになる構造だ・・・。

こんなんじゃ納得のいく取り付けにならんので、色々考えた結果、ガレロク独自の取り付け方に変更しました。
強度的にも問題ないと判断できたし。

そんなこんなで、作業は続きまっす。


たくさんの部品と格闘中の画。


作業中にトンボが見学に来たの画w


そして、取り付け完了♪


今まで付けていた某社シートレールと比べると、レカロ純正はかな~りしっかりした作りですわ。
大満足!!

と言いたいところですが、、、

ポジションが自分に合わない・・・orz
前端部(膝の裏辺り)が今までより2cm弱高くなっていて、後端部(ケツの辺り)が今までと同じような感じかな。
前端部が高くなったことで、各ペダル操作がし難い!!
背が低いってのも原因ですけどね~。

とにかく、かなり不快ですわ。


このまま使う気にもなれないので、どうにかしたくなってきました。
まぁ、車検もあるし、その後もしばらくはこのままで様子をみてみまっす。

ちなみに、明日のユーザー車検の準備は万全ですw
十数年前に買った書籍を復習しましたwww



コメント ( 7 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »