Garage Rokkou / BLOG




9月29日(水)

デジカメ用の三脚(卓上タイプ)を買ってみた♪



カメラをもっと使いこなそうと思ってますです!!(`・ω・´)クワッ

それにしても、三脚って安く買えるんですねぇ。
(高いやつもありますがっ。)

今回買ったSLIK社の「MINIⅡ」。
多機能かつしっかりした造りで2,000円もしません♪

自分はコンデジでの使用ですが、デジイチでも問題なく使用できそうです。

コメント ( 2 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




9月28日(火)

メガネ新調しました。



というのは冗談で、これは「3Dメガネ」なのです。
えぇ。映画「バイオハザード4」を観てきました♪

映画の内容についてはあまり酷評する方ではないのですが、
話の内容が浅く、終始ハチャメチャな感じでイマイチでした。(汗)

3D映像に関してですが、臨場感があってアリだと思いますねぇ。
個人的に気に入らなかった点を挙げると、
映像の輪郭が若干ぼやけた感じになるし、メガネのせいで暗く感じますです。
まだまだ進化する技術だと思うので今後に期待ですな!!

余談ですが、3Dメガネのパッケージの「reald 3D」という文字を見て、
パナソニックの往年のゲーム機「3DO REAL」を思い出してしまったw
ちなみに自分、持ってましたww


そぉそぉ、マーチ用の新ネタが届きました~♪



バレバレかと思いますが、今のところ謎ということで。( ̄^ ̄)b

コメント ( 3 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




9月26日(日)

今日は受け渡しプチオフに誘われたので行ってきました~♪

場所はいつものSABかしわ沼南店でっす。



左から、、、

KAZUさん
Mikeさん
下田の姉さん(別名下田星人w)
oizou氏
6氏(自分)

、、、の計5人であります。

気になる受け渡しのブツはといいますと、
oizou氏が以前装着していたグリルとホイールを、姉さんのケロヨン号(だっけ?)に装着するのでありま~す。
って自分が到着したときにはすべて事が済んでましたがっ。(汗)



いやぁ~、イカツクなりましたね~w
女性が運転するマーチとは思えませんww
車高を下げればさらにカッコよくなるでしょう!!と煽ってみるw


受け渡しが済んだ後は、皆で焼き肉屋へGO~~(m`∀´)m



久々の焼き肉!美味かった!!
と言いたいところですが、まあまあだった。(爆)

皆さまお疲れさまでした~♪




改めて見ても、やっぱりMikeさんのマーチは低い。
この車高、タマリマセンなぁ♪(*´∀`)

自分のマーチの車高がえらく高く見えてしまいます。(´;ω;`)

コメント ( 5 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




9月25日(土)

今日はヤフーオークションに要らないものを出品する準備をしました。

今まで160品くらい出品での取引経験がありますが、今回はかな~り久々の出品であります。
最後に出品したのが2008年11月だと思うので約1年10ヶ月振りですな。

久々に出品ページを見てみると、設定項目やポップアップなどなど色々と追加されてますね~。
ページの見た目も以前とはかなり変化しているので、慣れるまで戸惑いましたわ。(`@ω@´)


今回は、今後の出品のためにもと思い、商品説明ページのフォーマットをしっかり作ってみました♪
今まではテキスト文章と簡単なHTMLのみで味気なかったのよね。(^ω^;



簡単ではありますが、こ~んな感じに作ってみました。

これで今までより見た目も良いし、見やすくなったと思う♪

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




9月24日(金)

仕事から帰宅後、日曜日に届いた地デジチューナーの取り付けをやりました~。
21時からの作業なので今日中に終わるか心配ですが、やる気のあるときにやっときましょう!!(`・ω・´)

月曜日にプラグの点検をしたついでに、内装を下の画像の状態までバラしてたのでこの状態からの作業開始です。
ちなみに、フィルムアンテナは内装バラしたときと一緒に貼り付け済み。



それにしてもナビ関係の配線がグチャグチャで嫌になりますねぇ・・・。(´-ω-`)

この状態からさらに配線を足すので、時間をたっぷりかけて配線をレイアウトしました。
そうしないと後々メンテするときに配線グチャグチャでイライラするのが目に見えていますのでw

24時半に作業終了。
チューナーの設置などきちんとしてないけど、とりあずTVは見れる状態になりました。

早速、受信状態を確認するためにドライブ~~(m`∀´)m

茨城県南部だとワンセグ:12セグの比率は9:1といったところでしょうか。
まぁ、1チューナー1アンテナのチューナーなのでこんなもんでしょう。

そのうち都内での受信状態も確認してみたいと思っとります。

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




9月22日(水)

パソコンのCPU「Pentium4 2.8GHz」(FSB400MHz)が手に入ったので、
リビングにある家族共用機(元6甲専用機)に取り付けてみた。



以前の記事でも紹介しましたが、
この家族共用機はNEC製パソコン「VC500/3D」(2002年5月製)であります。

一度このパソコンは、はじめに付いていた「Pentium4 1.8GHz」(FSB400MHz)から
「Pentium4 2.4GHz」(FSB400MHz)に交換してまして、
開発コードネーム「Northwood」のCPUへの交換は問題ないと実証済みです。
(はじめに付いていた「Pentium4 1.8GHz」は開発コードネーム「Willamette」です。)

「Northwood」でかつFSB400MHzのCPUで最高クロックのものは「3.0GHz」というのがありますが、
これはTDP(熱設計電力)が80.0Wと高いので選択肢から外れました。(ちと高価だし…)
その下の今回手に入れた「2.8GHz」は68.4Wでして、「3.0GHz」とはかなり差があります。
なにやら「3.0GHz」からはCPUの設計(?)が変わったみたいなのでこんなに差があるようですわ。
ちなみに、はじめに付いていた「1.8GHz」は66.1Wで、今付いている「2.4GHz」は59.8Wとなっております。


前置きが長くなりましたが、今回手に入れた「2.8GHz」は問題無く認識されました♪(*´∀`)

交換したことにより余った「2.4GHz」は、親が経営する店舗専用機へ取り付け。



店舗専用機は「1.6GHz」だったので、「2.4GHz」に交換したことにより快適になりましたわ♪


家族専用機と店舗専用機にはじめに付いていた「1.8GHz」と「1.6GHz」は冬眠(永眠?)に入ります~。



コメント ( 15 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




9月20日(月)

先月にニスモのスポリセECMを取り付けてから今日まで655km走行しました♪
運転していて不具合などを感じることは特にないのですが、ひとつだけ気になっていることがあります。

それは、スポリセECMと一緒に交換したスパークプラグです。

ニスモの指定は“7番”なのですが、高回転まで回すことは滅多にないということで
あえて“6番”のプラグを選択したのですわ。(12cグレード標準は5番)

指定の熱価ではないのが気になっていたので、念のためにプラグの点検をしました~。





今のところはイイ感じですね♪

イイ感じですよね???


以上、プラグの知識がしょぼい6甲でした。( ̄^ ̄;

コメント ( 3 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




9月19日(日)

久々に車ネタでございます♪
といっても実作業はフロント3枚の窓(内外)を拭き掃除しただけですけどね。( ̄^ ̄;

窓拭きを終えてしばらくしてからドアを開けようとしたら、、、


開かない…(爆)


キーは車内に置き去りですよ~。

自宅ガレージだったのでスペアキーを使って開けましたが、
これが出先だったと思うと面倒でしたわ。(汗)


それにしてもだ!

ドアのポケットにキーを入れたままドアを閉めただけなのに、なぜインロックが起こる!?
何年か前にも一度だけ同じことが起こった経験アリ。



開錠してドアを開かないで放置しておくと、自動的に施錠するのは知っていますが、
今回はず~っとドアを開けた状態で窓拭きしていた後の出来事です。

どういうことなんでしょうか???

原因を知ってる方いらっしゃいましたら教えてくださ~い。
(MT車なのでインテリジェントキーではありません。)


話は変わりまして、昨日注文したブツが今日届きました♪(早っ!)



今話題の(?)「フルセグが受信できるワンセグチューナー」でっす。
フルセグが受信できて1万円ちょいで買えちゃう素敵なチューナーなのです。

電波が悪いときにワンセグに切り替わるチューナーではなく、
電波が良いときにフルセグに切り替わるチューナーですw

今までTVアンテナを付けてなかった自分にはこれで十分でしょうw

気になる方はこちらの記事を見てくださいまし。

コメント ( 2 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




9月17日(金)

ここんとこPCネタが続いてますが、今日もPCネタでっす。

先日買った「忍者参」(CPUクーラー)を取り付けました。

これが「忍者参」です♪



いかにも冷えそうなヒートパイプと放熱フィンですねぇ。カッコイイ!!

では取り付けましょう♪


取付前の状態。




んで取付後。



マザーボード上に高層ビルが建ちましたw


気になる冷却性能はといいますと、、、

・取付前(リテールクーラー):60℃(38℃)
・取付後(忍者参ファンレス):48℃(33℃)
・取付後(忍者参ファン付き):45℃(32℃)←ファン約1000rpmに設定

負荷をかけたときの温度と、カッコ内の数値はアイドル状態での温度です。
ちなみに室温は25℃での計測。

いや~効果絶大ですね!!

コメント ( 4 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




9月16日(木)

今日も仕事帰りに秋葉原寄ってきました。
しかも早退して。(爆)

といっても今日は仕事の一環ですよ~!!

職場に数多くあるパソコンの中で、HP社の「dx2000ST」というパソコンが6台ありまして、
1台は電源が突然落ちる症状。
2台はCPUの温度が上がるとファンが爆音を奏でるというどうみても問題アリな状態。



自分が使っている「dx2000ST」はまったく問題ないので、問題アリな「dx2000ST」を無視していたのですが(爆)
このたび上司の命令で調べてみるとこなりました~。(σ- ̄)ホジホジ

早速ググってみると、、、
この「dx2000ST」はCPUファン&ヒートシンクを留めるリテンションが物理的に壊れる症状が多発しているようです。

リテンションが壊れる→CPUとヒートシンクに隙間が生じる→冷却不足でファンが最高出力でブン回る!!
(最悪電源が突然落ちる)

、、、ということみたいです。( ̄^ ̄;

HPの純正部品だと補修部品が7000円くらいするらしいのですが、
PCパーツメーカーから同等の部品が600円くらいで売られているようです。
(純正部品高過ぎ!!)

今日はその部品を買いに秋葉原へ行ったというわけなのです。( ̄^ ̄)



これらが補修部品の「478リテンション」。
ついでにメモリも増設しようということになったので一緒に購入~。

あ、画像には写っていませんが、自宅パソコン用のパーツまで衝動買いしてしまったのは内緒です。(汗)
秋葉原に行くと何か買わなきゃ気が済まない性格のようです。(爆)

ちなみに、今日はカレー屋デリーには行っていません。
一昨日行ったばかりなのでねw

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧