7月12日(木)
以前届いたアストロプロダクツのダイレクトメール。
「夏の決算大放出セール」という広告が入っていまして、その中に気になるものがありました♪
「1.8TON超低床ガレージジャッキ」でっす。

今現在、ガレロクでは3TONガレージジャッキを使っているのですが、
ここんとこオイル漏れが気になりまっす・・・。
オーバーホールをして使い続けるか。
それとも、今なら30%OFFでメリットがたくさんある上記の1.8TONを買うか!?
ちなみにメリットとは、、、
最低位:75m
最高位:615mm
アーム長:560mm
というかなり使い勝手が良さそうなスペック♪
デメリットは耐加重が1.8TONしかないところでしょうかねぇ。
自重が45kgもあり、ガッチリとしたボディでパワーのありそうなジャッキですが、
アーム長を長くしていることで耐加重が犠牲になっていると思われます。
まぁ、1.8TON以上のクルマを持ち上げたことは過去にもないし、今後予定もありません。
なので耐加重についてはデメリットだとは思っていません♪
う~ん。買ってしまおうか迷う!!
そこで!
今使っている3TONガレージジャッキを欲しい方いますかねぇ???
オイル漏れが気になるので、野口英世1.5枚分(飯代w)で譲りますよw
直せる方どうぞ♪(直し方はウェブで検索してみてね)

最低位:150mm
最高位:510mm
重量はたぶん30~40kgはある感じなので、かなり安定しまっす♪
土曜日のちばらぎ定例会に参加する方で、欲しいという方は事前に連絡かコメントくださ~い♪
譲れば1.8TONを強制的に買うことになるのでwww
欲しい人いなそうな気がするけど。( ̄^ ̄;
以前届いたアストロプロダクツのダイレクトメール。
「夏の決算大放出セール」という広告が入っていまして、その中に気になるものがありました♪
「1.8TON超低床ガレージジャッキ」でっす。

今現在、ガレロクでは3TONガレージジャッキを使っているのですが、
ここんとこオイル漏れが気になりまっす・・・。
オーバーホールをして使い続けるか。
それとも、今なら30%OFFでメリットがたくさんある上記の1.8TONを買うか!?
ちなみにメリットとは、、、
最低位:75m
最高位:615mm
アーム長:560mm
というかなり使い勝手が良さそうなスペック♪
デメリットは耐加重が1.8TONしかないところでしょうかねぇ。
自重が45kgもあり、ガッチリとしたボディでパワーのありそうなジャッキですが、
アーム長を長くしていることで耐加重が犠牲になっていると思われます。
まぁ、1.8TON以上のクルマを持ち上げたことは過去にもないし、今後予定もありません。
なので耐加重についてはデメリットだとは思っていません♪
う~ん。買ってしまおうか迷う!!
そこで!
今使っている3TONガレージジャッキを欲しい方いますかねぇ???
オイル漏れが気になるので、野口英世1.5枚分(飯代w)で譲りますよw
直せる方どうぞ♪(直し方はウェブで検索してみてね)

最低位:150mm
最高位:510mm
重量はたぶん30~40kgはある感じなので、かなり安定しまっす♪
土曜日のちばらぎ定例会に参加する方で、欲しいという方は事前に連絡かコメントくださ~い♪
譲れば1.8TONを強制的に買うことになるのでwww
欲しい人いなそうな気がするけど。( ̄^ ̄;