8月25日(土)
ウッドデッキ製作の続き~♪
床面以外を塗装した木材の組み立て作業でっす。
床板の裏面に根太を固定。

表裏反転し設置状態に。

片側も同じように組み立てて、こちらはコンクリートの形状に合わせ切断。

塗装していなかった床面を塗装。

ここまでが先週の19日(日)にやった内容でっす。
そして、本日。
根太を追加固定し、塗装を2度塗りしましたっ。
塗装乾燥のために画像手前側は浮かせています。

残る作業は単管で組んだ骨組みに固定するのみ!!
完成までもう少しでっす♪
話は変わって~、映画をレンタルしてきた♪
「エイリアン」と「KAN-WOO(関羽)」でっす。

エイリアンは1979年の映画。(汗)
ブルーレイにはオリジナル版とディレクターズ・カット版が収録されてまして、
ディレクターズ・カット版は映像や音声がデジタルリマスターされてるんですよ。
んで、実際観てみると、33年前の映画なのにまったく古臭さを感じません。
だからと言って、今風かといえばそうではないですけどね~。
その辺の匙加減が絶妙なので、オリジナルを観た人でもまったく違和感なく観れると思いまっす♪
次に、KAN-WOO(カンウ~~って発音するの?www)ですが、後日観まっす♪
ウッドデッキ製作の続き~♪
床面以外を塗装した木材の組み立て作業でっす。
床板の裏面に根太を固定。

表裏反転し設置状態に。

片側も同じように組み立てて、こちらはコンクリートの形状に合わせ切断。

塗装していなかった床面を塗装。

ここまでが先週の19日(日)にやった内容でっす。
そして、本日。
根太を追加固定し、塗装を2度塗りしましたっ。
塗装乾燥のために画像手前側は浮かせています。

残る作業は単管で組んだ骨組みに固定するのみ!!
完成までもう少しでっす♪
話は変わって~、映画をレンタルしてきた♪
「エイリアン」と「KAN-WOO(関羽)」でっす。

エイリアンは1979年の映画。(汗)
ブルーレイにはオリジナル版とディレクターズ・カット版が収録されてまして、
ディレクターズ・カット版は映像や音声がデジタルリマスターされてるんですよ。
んで、実際観てみると、33年前の映画なのにまったく古臭さを感じません。
だからと言って、今風かといえばそうではないですけどね~。
その辺の匙加減が絶妙なので、オリジナルを観た人でもまったく違和感なく観れると思いまっす♪
次に、KAN-WOO(カンウ~~って発音するの?www)ですが、後日観まっす♪