goo blog サービス終了のお知らせ 

ADVAN Racing RT

2012年01月04日 | K12:ドレスアップ
1月4日(水)

今日が年末年始休みの最終日な6甲でっす。
休みってあっという間ですね・・・。

そんな最終日。
我が黒豆号の不具合、エンジンヘッドガスケット抜けを修理するのに必要な部品等を調べました。
いや、調べるはずでした。
調べようとしたら、いつの間にかネットサーフィンしてました。(汗)

たどり着いたのは、横浜ゴムのホームぺージ。
ホイールの方です。


久々に閲覧していると、、、

ADVAN Racing RTという銘柄に目が留まった。


いつの間にかこんなのが発売されてたのか~。
まったく車の雑誌とか見ないんで知らなかった・・・。

15本スポークかぁ。
オサレ~な感じでイイなぁ♪

今履いているADVAN Racing RZも履いてから3年以上経ってるしブロンズ色にも飽きたし、
RTのハイパーシルバーなんかイイなぁ♪
3年も経つと物の見方に変化があります。はい。


サイズ表を見てみると、、、

17×7.0 PCD100 H4 のオフセットは+43と+50というサイズがラインナップされている。
ADVAN Racingシリーズでは17インチのPCD100 H4で+50という守りなオフセットは珍しいなぁ。
このまま車検通りそうなサイズだ。(ノーマル車高じゃ判りませんが)

ついでに18インチのラインナップを見てみると、PCD100 H4は17インチとまったく同じラインナップ。
18×7.0 PCD100 H4 で+50とはこれまた珍しい。



・オサレ~な15本スポークがイイ♪(掃除が大変そうだけど)
・スポークの反り具合がイイ♪(今付けている「RZ」と同じと思われる)
・シンプルなシルバー色がイイ♪(今履いているブロンズ色と比較して)
・17インチが大きく見えなくなってきたので(爆)18インチが履けるってのもポイント♪
  18インチだとキャリパーの小ささがより目立つと思うが17も18も見た感じ変わらんでしょw
  逆に15本スポークにより目立たなくなるかも?


といった感じで、本気で履きたくなってきました!!(`@ω@´)クワッ

まずは、画像加工で18インチの装着イメージ。
なかなかイイと思いません!?


現状。(比較用)



オートサロンにはまったく行く気なかったけど、このホイールの実物を見るために行ってこようかなぁ。
シルバーの色味、スポークの突出具合、ホイール裏側のボルトの逃げについても確認したいし。

とりあえず、しばらくの間はこのホイールのことは考えずに静かにしてよう。(笑)
気が変わるかもしれないのでね。