わたしは六百山

サイゴンでの365日を書き直す 

クジラの目

2005年10月22日 | できごと
こちら うみ. ハッブスオオギハクジラの小さな目。 昨日海からあがったハッブスオオギハクジラの解体研究は、日本では今回が初めてだそうです。 朝から、20トンのショベルカーが浜辺に運ばれ、クジラの解体が始まった。 国立科学博物館・県立生命の星地球博物館・日本大学・八景島シーパラダイス、これらから専門家がやってきて、解説を加えながらの解体だ。からだの計測の後、まず、DNA鑑定のため皮膚を剥ぎ、厚さ4 . . . 本文を読む