わたしは六百山

サイゴンでの365日を書き直す 

3000mの陥没

2005年10月01日 | 背伸び
こちらK-603。3000mも地面が陥没したら、どうなると思う? およそ176万年前、一周すると40km以上になるだろうか、地面にすき間ができて、そこから1000℃以上のマグマが吹き出た。そして、あたりに1500mもの高さの噴出物の堆積を積み上げながら、地下が空っぽになったため、東西6km、南北16kmの周囲がどすんと3000mも陥没した。その時の堆積物の名残が槍ヶ岳や穂高だ。このときの火山灰は、 . . . 本文を読む

六百山

2005年10月01日 | 背伸び
こちら、K-603。六百山は上高地にある。 六百山は、北アルプス上高地にある標高2449.9m(あと10cmぐらいおまけしてあげてほしい)の山だ。 多くの人は、明神や穂高の雄姿に見とれ、時間つぶしに梓川の右岸に渡った時初めて、「ああ、こんなところにも山があった」と思うが、記憶には留めない。 もちろん、そんなことには頓着無く、六百山はそこにいる。 江戸時代、松本藩がこの山から木を伐りだし、その数が六 . . . 本文を読む