goo blog サービス終了のお知らせ 

杜の街・ハーブハウス便り

ハーブやアロマに囲まれて
~日々の生活を楽しんでいます~

優勝しました! ③

2012-10-05 20:37:41 | うちの息子達&学校のこと
9月30日(日)第11回 関東学生新人大会 の応援に行きました。多摩モノレールを利用して <中央大学 多摩キャンパス>へ。  朝は晴れていたのに・・・台風17号の影響で・・・だんだん雨や風が・・・・台風のせいで プログラムもかなり省略されて・・お昼休みもない状態。たまたま会場で、息子と同じ大学の保護者の方と知り合いずっと一緒に応援しました。(その節はお世話になりありがとうございました一緒に応援でき . . . 本文を読む

優勝しました! ②

2012-10-04 17:29:59 | うちの息子達&学校のこと
続きです → 前のブログ 第29回 全国都市緑化フェア TOKYO     上野恩賜公園会場短冊の並木道 私も月並みですが・・・・想いをこめて  1枚書かせていただきました。 シンボルの大きな藁人形             はじめて見るような・・・  緑化システム   上野公園に 実りの秋 & 東北支援がテーマ  のガーデンが登場    噴水の周りも・・・      . . . 本文を読む

優勝しました! ①

2012-10-04 08:16:25 | うちの息子達&学校のこと
9月の最後の週末。次男の関東学生大会新人戦の応援のため、上京しました。夏休みに・・・私:新人戦はどう?誰と組むの?次男:1年。でも、まだ組んだことないからどうなるかわからん。私:観に行ってええ?次男:勝手にしたら・・・    あ、でも手ごたえがあったら来てっていうけえ。という会話。9月にはいり大学から試合の案内が届き・・・同じ日に東京の下北沢で私にとって大事なハーブのセミナーがあるのでどっちに行こ . . . 本文を読む

九州にて

2011-12-16 16:00:26 | うちの息子達&学校のこと
今日は広島でも初雪。すっかり寒くなりました。報告が遅れましたが、先週末、夫婦で福岡と熊本へ。10日の早朝、まず私が一人で福岡へ。ずっとお見舞いに行きたかったのに、主人の入院、手術、私の入院、手術、と続き、なかなか行けなかった私の祖母のお見舞いへ。鹿児島本線赤間駅の近くの病院に入院している。寝たきりになってずいぶんたつ・・・・。実は、あまりのやつれように、私がショックを受けるのでは、と叔母にお見舞い . . . 本文を読む

横浜にて③

2011-11-28 18:37:12 | うちの息子達&学校のこと
昨日のブログの続きです。→★実演会の後は、夕食。主人と二人、ホテルまでとぼとぼ、お店を探しながら歩いたけど・・・どこもかしこも、実演会の帰りらしいお客さんでいっぱい。仕方がないので新横浜駅直結のキュービックプラザ新横浜9Fの「とんかつ かわぐち」へ。ちなみに10Fがホテルのロビーです。                                   お漬物とお豆腐  主人と二人、ロー . . . 本文を読む

横浜にて②

2011-11-27 10:30:37 | うちの息子達&学校のこと
昨日のブログの続きです。→★オープニング。全てのクラブのユニホームを着た選手が登場し会場を盛り上げます。ゲストとして紹介された世界の内村航平選手が手を振った時には大歓声が・・・さすがです。チアリーダ― 体操 写真では分かりづらいけど・・・平均台は、田中理恵選手。 新体操                                 体操競技 剣道  伝統芸能 ハンドボール少林寺拳法  . . . 本文を読む

横浜にて①

2011-11-26 00:17:31 | うちの息子達&学校のこと
先週末、日本体育大学の実演会を観るために・・・・主人と横浜へ。新幹線で、約4時間・・・お昼過ぎに着いたので、荷物を預けるためにホテルへ。今回は、新横浜駅の上にあるホテルアソシア新横浜を予約。右の写真は、15Fのツインルーム前から吹きぬけをのぞき込み、ロビーをうつした写真です。(クリスマスムード満点) お昼御飯を食べに、新横浜駅の近くの新横浜ラーメン博物館へ。入場料大人300円。 入場すると・・・・ . . . 本文を読む

日本体育大学実演会2011「エッサッサ」

2011-11-20 00:07:32 | うちの息子達&学校のこと
11月18日(金)に主人と二人で横浜アリーナに行ってきました目的は、日本体育大学実演会2011。うちの息子は少林寺拳法と「エッサッサ」 の二つに出ました。他にもダンスや体操、女子の集団行動などとても素敵な実演ばかり見れて・・・・感動「エッサッサ」 はYou Tubeで実演の映像を見つけたので、ぜひ見て下さいね。→You Tubeの映像私達は結構近くに座っていたので、目の前で見れて・・・・ . . . 本文を読む