gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

9割の人は優先順位のつけ方が間違っている

2018-02-05 06:19:55 | 日記
【最強の優先順位】美崎栄一郎著
〜9割の人は優先順位のつけ方が間違っている〜
•スピードと成果が劇的に上がる戦略
•花王時代に、残業100時間から12時出社・5時退社を実現した著者が教える超・スピード仕事術
•重要度と緊急度では生産性は上がらない!“正しい”順位づけの方法を知れば、成果と自由が手に入る
第1章 なぜ、仕事の優先順位は狂うのか?
22 優先順位を狂わせる6つの原因
32 感情が揺さぶられるから
34 もっといい結論があると思い、決断を保留しているから
第2章 優先順位を決める4つの原則
① 今いる場所 ② まわりの環境 ③ 時間帯 ④ 体調
42 優先順位をつけることは、時間の価値を最大化すること
原則①ー場所によって時間の価値が変わる
原則②ー環境によって時間の価値が変わる
原則③ー時間帯によって時間の価値が変わる
原則④ー体調によって時間の価値が変わる
59 時間の価値を最大化するためには、仕事にかかる時間を計る必要がある
61 心理的時間と実際の時間との間には大きな開きがある
第3章 『分割と集合』で仕事はうまくまわりはじめる
71 仕事を減らし時間を創出する
73 あらゆる仕事は分割できる
93 作業を減らし、時間を圧縮する際のコツ
第4章 仕事の『ボトルネック』を見つけ解消する
98 プロジェクト単位の仕事の効率化は、『ボトルネック』をつぶすこと
第5章 “迷い”を断ち切る10のルール
122 判断のルールを決めると仕事は劇的に速くなる
ルール① 予定が重なった時は必ず先約を優先する
ルール② 締め切りではなく、発生日を基準にする
ルール③ 同時に複数の仕事を抱えてしまったら、慣れているほうを優先する
ルール④ 時間とお金で迷ったら、必ず時間を優先する
ルール⑤ 問題に直面したら、時間をかけずにお金で解決する
ルール⑥ 『頼まれた仕事』は時間に余裕がある時以外引き受けない
ルール⑦ 一緒に働く人は『仕事の速さ』で決める
ルール⑧ 部下からの相談には最優先で対応する
ルール⑨ 明日の自分に期待しない
ルール⑩ 仕事の連絡手段を統一する
第6章 驚くほど仕事がはかどる優先順位のつけ方
164 割り込み仕事を予測してスケジュールに組み込む
168 タスクを『見える化』すると、優先順位をつけやすくなる
177 モチベーションを落とさない仕事の進め方
181 チームで仕事を進める際にリーダーが必ずやるべき3つのこと
185 優先順位が狂ってしまった際のリカバリーの仕方
■上記は美崎栄一郎先生が書かれた最強の優先順位、一日24時間を有効に活用するために、男は2倍働くと決めて2倍働くためには、睡眠時間を減らす以外方法がありませんでしたので、ショートスリーパー(短眠者)になるのは、一日の食事の量だった

最新医学でわかった食の常識!

2018-02-05 06:12:32 | 日記
【寿命を延ばす食事、縮める食事!】白澤卓二医学博士
〜最新医学でわかった食の常識!〜
•健康で長生きしたいなら、その食事を変えなさい!
•糖尿病は、コーヒーがリスクを下げるが、フルーツジュースは危険!
•心臓病は、青魚、クルミで血管が若返るが、トランス脂肪酸、燐酸塩は2大悪!
•認知症は、オリーブオイルが予防に有効だが、ワンパターンの食事は危ない!
•ガンは、肉はビールに漬けると発ガン物質減るが、加工肉は喫煙並みに高リスクだ!
Part 1寿命を延ばす食事、縮める食事
16 サケ、サバ、イワシなどの魚で心臓病、脳卒中、うつ病、アルツハイマーも防ぐ!
18 毎日の果物が心臓発作や脳卒中を防ぐ!ただし、フルーツジュースは果汁100%でもダメ!
26 毎日ベーコンたった2枚でもNG!加工肉で大腸ガンの危険が高まる!
28 揚げる、焼く、炒める 120℃の高温加熱調理が老化を加速させる
30 スナック菓子、インスタント食品などのジャンクフードで認知症に!
34 中年世代はタンパク質を摂りすぎると早死にの危険あり!
36 中華麺や惣菜弁当の食品添加物のリン酸塩の摂りすぎで血管がボロボロに!
38 国立がん研究センターによると、日本人のがんを防ぐ食事、危険な食事は、
Part 2 知らなかった!これが食の新常識!
44 ほうれん草の鉄分は65年前に比べて85%減少!野菜の栄養は極端に減っている!
48 『正しい塩』を選べば減塩はいらない!高血圧予防の新常識!
Part 3 本当は食べないほうがいい“あの部分”
54 マグロやカジキの赤身
56 ホタテのウロと卵巣・精巣
58 ホルモン焼きのコゲ
59 フライや天ぷらの衣
60 食べずにおきたい「この部分”
62 捨てずに食べたほうがいい“この部分”
Part 4今日から実践!長生きできる食習慣10
66 病気と老化の元狂・終末糖化産物AGE レスの食生活をめざす!
70 ローファット(低脂肪)よりもローカーボ(低糖化)1日のうち一食は主食を抜く!
71 主食の15分前に食物繊維が豊富なものを摂る!
73 肥満やメタボ対策なら食前、血糖値対策なら食後の運動が正解、
75 電子レンジでの加熱は控えること!
78 薬と食べ物の危険な組み合わせ
80 健康食品・サプリメントの落とし穴
Part 5 長寿遺伝子をONにする食べ方ー将来の病気のリスクは6つに『老化タイプ』で異なります!
84 血管の老化タイプ 86脳の老化タイプ 88 骨の老化タイプ 90 筋肉の老化タイプ 92 心の老化タイプ 94 免疫の老化タイプ
🌟電子レンジ調理で老化が加速すると!
🌟正しい塩を摂ることが寿命を延ばすと!
■上記は白澤卓二先生が書かれた文章で、先生は卵は一日3個までOKと書かれているが、私は卵は週に2〜3個以上はお勧めしていません!
白澤卓二先生が書かれた多くの情報が寿命を延ばす食生活ですので880円は安い本ですね!

2月4日(日)のつぶやき

2018-02-05 02:00:29 | 日記