goo blog サービス終了のお知らせ 

心のタイムトラベル

遠い記憶ともう一度再会

4歳のバースデー

2012-08-31 | 日記・エッセイ・コラム

初孫のひめは もう4歳!

1週間前に用意したプレゼントがひょんな事からばれちゃって~

無茶に隠してみたりしてたんですけど~~

ようやく晴れの場に

ミニーのヘルメットにSTRIDER

ご満悦!  カッコいいよ~

P8310019

明日からは、お外で乗ってね~

妹もちょっと拝借、ヘルメット

P8310007_3
プロテクターも装着したのに

STRIDERには、足が・・

足が届かないのです~

大きくなったら

貸してもらおうね~

P8310037
 

 

 

  

 

 

   一番下のボクちゃんもヘルメット、かなり大きすぎるね~

4歳、2歳、、0歳が、みんなミニーのヘルメットをお試ししてみました。

ご馳走食べて、ケーキも食べて、大人はカーブドッチで買ってきた

スパークリングワインを頂きました。

4歳のバースデーおめでとう!

P8310032

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑、暑すぎて~

2012-08-17 | 日記・エッセイ・コラム

昨日に引き続き残暑が厳しいです。

やりたい事もほんの少ししか出来ないまま休みが終わってしまう~~

草も茂っているんだけどなぁ~

今年はやけに元気のいいこの花

P8160005

白い花がもう一つ

P8160006

夏は、ポーチュラカですね。

P8160004

P8160002

夏は、ブルーもいいですよ。ルリマツリ

P8160001

アメリカンブルーとブルーサルビア

P8160007

P8160009

でも、人間と一緒でちょっと元気がない。

断然草の勢いに負けている~

そんな中、キルトを少~し頑張って、サンプラーキルトのパターンを2個仕上げました。

P8170001

ドランカーズパスと、ターキートラックス

カーブがいっぱいで、とても難しくなってきた。

あと残り5種類で20個のパターンが出来上がりますが、だんだん難しくなってくるので大変です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベントで大忙し

2012-08-06 | 日記・エッセイ・コラム

週末は、あちこちでお祭りや花火大会やイベント盛りだくさん

土曜日は、長男一家が大田原の与一祭りに行き、私は夫婦で

3年ぶりの地元花火大会へ行ってみました。

地元とは言え、電車で2駅目。歩いて、河原の手前のセブンイレブンにて

つまみやビール等購入し~いざ河原の芝生へシートを敷いてゆっくりと

降るような花火を堪能して参りました~

  さあオープニングです~

P8040016

P8040018

P8040022

今年は、オープニンブからナイアガラなのね~!!

三脚も無く、酔いの回った手振れ映像ですが、本物はすっごくきれいでした。

P8040024

P8040026

P8040028

P8040052

P8040059

P8040062

日曜日には、青木別邸にてジャズコンサートが有ると言うので幼馴染と一緒に行ってきました。

3時から青木別邸前の芝生の庭で、まだ日差しが強く暑くてどうしようと思ったりもしましたが、木陰で何とか・・・次第に観客も増えてきて

同級生のピアニストにベースとドラムのトリオの演奏を楽しみました。

夕方5時過ぎに帰ってから、この日は娘の誕生日でもあるし~週末は夕飯を作るのは私の役目で・・・・大変!すっごく大忙しで、ケーキも買いに行き、もうお惣菜とお弁当と、あとは素麺を茹でることでなんとか7時ころには夕食という事できりぬけましたが、本当に忙しかった~

そんな中、キルトも少しずつ頑張ったのでティコゼーと孫用のポシェットを2つ仕上げました。

P8020005

まだまだ上手には出来ないけれど、完成すると嬉しい!

不出来でも愛着が湧いて、粗が見えてもほっこりです~

P8020007

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異常気象の影響?

2012-07-30 | 日記・エッセイ・コラム

ここ1週間以上の酷暑に体調もおかしくなりそう!?

金曜日の不調もきっと少しは暑さのせいでもあるわね~

丁度土用の丑の日でもあったし、鰻を食べて乗り越えました。

土曜日は、パッチワークも頑張れたし~

P7300001

パターンも3個増えました。

ハニービー(ミツバチ)と、ジャックインザボックス(びっくり箱)、

ガーデンメイズです。

日曜日は、久しぶりに会う親友と山野草を中心とした植物園

花之江の郷(栃木市)へ行きました。山,郷、湿地、林と小さな尾瀬などと言う方もいます。

強い雨の後といった感じでぬかるんでる所もあり、葉っぱも傷んでいたりして

ちょっと残念でしたが、すごく暑くて散策の後のほてりもなかなか冷めず大変な日に行ってしまいました~

花も少~~し秋めいてきていたりもします。

P7290077

P7290078

P7290088

P7290102

P7290104

そして、古代ハスと一昨年植えたという最近の白い蓮がきれいでした。

その他にあさざもたくさん咲いていてきれい!

P7290080

P7290093

P7290091

ランチに移動した先、佐野市のハーブ園6月の森・・・数年前に来た時の

踏むとレモンのような良い香りのする芝が有ったらいいなぁと期待してたのですが

P7290108

ハーブ園は草ぼうぼう

香りのする芝も雑草ばかりで跡形もなくがっかり~~

5月に直径5cmもある雹が降ったとかで、ブルーベリーが全滅で実がならず、

ハーブ園のほとんどの花もきれいに咲けなかったそうです。

異常気象の影響は大きかったですね~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年取るのも悪くない

2012-06-30 | 日記・エッセイ・コラム

梅雨の合間とは思えないくらい気持ちのいい晴天が続いています。

先週末も良い天気で青空がきれいでした~

親友KMちゃんと ちょっと遠出をして楽しみました~

どんどん山を登って行って、羽鳥湖の近く爽やかな高原の中に

豪華な建物~~~そう、そこはパスポートのいらないイギリスでした~

って、いや~ホントに気分は海外に来ていました。すごい所です。

P6240018

P6240023

P6240027

P6240029

P6240051

外観も、内装も豪華で、さすが「花より団子」の松ジュン扮する道明寺家のお屋敷ですよね~!!

私たち二人は王妃気分で、椅子に掛けたり夢心地で楽しかった。

プールやプレイルームの受付ロビーもきれいでした~

トイレも今までにない良い香りのする特別なところでしたよ~

P6240032_2

P6240033

ランチは、フォルスタッフパブでローストビーフなど頂きました。

ポークとラムもありましたが、ラムが美味しかったかな~!!

P6240046

この、ブリティッシュヒルズの建物はイギリスから材料を運び移築したりした物だそうで素晴らしい建築でした。

P6240036_3

次に猪苗代のリステルハーブ園へ行きました。

ラベンダー摘みも始まっていました。

KMちゃんは、バラが大好きで一番気に入ったのはジャストジョーイ。

ブリティッシュヒルズにも咲いていた、シャンパンオレンジで香りが良く

薔薇にしては、爽やかな良い香りがしました。

P6240050_3

P6240058

私は、小ぶりでやさしいピンク色のこんなつる薔薇も好き~

蕾が黄色で咲くと淡い色になるのもありました。

P6240059

P6240062

こんなバラも良い!

そして、ラベンダーも咲きはじめ、もう少ししたらもっと一面ラベンダー色に染めるでしょう。

P6240063

親友と楽しい誕生日イブを過ごして、プレゼントも頂いて

翌日の誕生日には、家族からもプレゼントを次々と頂いて うれしい~~

友達からもメールや電話が掛かってきて、こんなにたくさん祝って頂くのは久しぶり~

嬉しいから、もう年取っても誕生日はやっぱり大好き!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする