J-WaveのGROOVE LINEってプログラムの中でやってる、"DoCoMo melody call MUSIC RESCUE" って、リスナーが鼻歌で歌った曲を探し出してくれる番組があるんですが、知ってます?
鼻歌で歌った曲を検索してくれるサイトがサービススタートしたそうです。アメリカで、、。
ITmedia Newsの記事から一部引用、
---------- ▼ こ こ か ら 引 用 ▼ ----------
米Melodisは、利用者が探したいメロディーをWebブラウザでマイク入力すると、合致する楽曲を検索してくれるサービス「midomi」を開始した。同種の検索サービスは既に存在するが、midomiは会員が自分の「鼻歌」を登録して、その情報も加味して検索する「ソーシャルネットワーキング風味」が特徴だ。
Melodisは米カリフォルニア州サニーベールに本社を置く新興企業で、スタンフォード大学の卒業生を中心に設立された。サウンド認識、楽曲検索に関する技術を持っており、携帯電話、音楽プレーヤー、ブラウザなどでの利用を想定している。
音声の入力にはAdobe Flash Playerの機能を用い、WindowsとMacで利用可能。非会員でも検索は可能だが、メンバー(無料)になると、自分で楽曲を登録し、その楽曲を検索結果に反映させることができる。また、ほかのメンバーの楽曲をレーティングすることができる。
---------- ▲ こ こ ま で 引 用 ▲ ----------
これって便利っぽいというか、人によっては非常に重宝しそうなコンテンツサービスですね。SNSが付いてるってのがミソみたいなことが記事にはあるんですが、すでに鼻歌検索サービスがあったのは知りませんでした。
まぁ、私は別に No Music, No Life な人ではないので、日本でこういうサービスが展開されたとしても使うかどうかは甚だ不明というか、多分使わないと思うんですが、、、(笑)。
鼻歌で歌った曲を検索してくれるサイトがサービススタートしたそうです。アメリカで、、。
ITmedia Newsの記事から一部引用、
---------- ▼ こ こ か ら 引 用 ▼ ----------
米Melodisは、利用者が探したいメロディーをWebブラウザでマイク入力すると、合致する楽曲を検索してくれるサービス「midomi」を開始した。同種の検索サービスは既に存在するが、midomiは会員が自分の「鼻歌」を登録して、その情報も加味して検索する「ソーシャルネットワーキング風味」が特徴だ。
Melodisは米カリフォルニア州サニーベールに本社を置く新興企業で、スタンフォード大学の卒業生を中心に設立された。サウンド認識、楽曲検索に関する技術を持っており、携帯電話、音楽プレーヤー、ブラウザなどでの利用を想定している。
音声の入力にはAdobe Flash Playerの機能を用い、WindowsとMacで利用可能。非会員でも検索は可能だが、メンバー(無料)になると、自分で楽曲を登録し、その楽曲を検索結果に反映させることができる。また、ほかのメンバーの楽曲をレーティングすることができる。
---------- ▲ こ こ ま で 引 用 ▲ ----------
これって便利っぽいというか、人によっては非常に重宝しそうなコンテンツサービスですね。SNSが付いてるってのがミソみたいなことが記事にはあるんですが、すでに鼻歌検索サービスがあったのは知りませんでした。
まぁ、私は別に No Music, No Life な人ではないので、日本でこういうサービスが展開されたとしても使うかどうかは甚だ不明というか、多分使わないと思うんですが、、、(笑)。