PayPayの加盟店への申し込みしようと手続きを始めたのが3月16日。
手続きを進めていくと、登録できる銀行口座の中に、juconのメインバング、クジラ村銀行がない!
というわけで、登録できる銀行の中で、一番PayPayに有利そうなジャパンネットの口座を開設することに。
ってところまで、この前のブログに書きました。
あれから11日。
ようやく今日、ジャパンネット銀行の口座が開設できました!
というわけで、PayPay加盟店の申し込みを再開(^^)
前回、入力した情報が残っているんですね~
便利だけど、なんか恐ろしい(^^;)
なので、銀行口座の入力から再開です。
そして、すべての欄に記入を済ませ、確認画面に行くと~
苗字と名前のフリガナが、2回繰り返しで記入されている。
juconのフリガナが、ジュコンジュコンってなっている感じです。
これを直そうと思ったのですが、住所や電話番号等の修正画面が出てくるんですが、名前を直す画面だけは出てきません。
名前の入力画面まで戻らないといけないのか?
しかし、確認画面のページに「戻る」ってのがないんですよ。あるのは「内容を確認して申し込む」ってボタンだけ(^^;)
ブラウザの「戻る」で戻ろうかとも思いましたが、入力内容が消えちゃったらいやだなと思いサポートセンターに電話してみました。
「フリガナが繰り返しで記入されちゃっているんですけど~」
って言っても、まったくわかってもらえず、「戻るボタンがないんですけど、どうすればいいの?」って言ったら、ちょっとお待ちくださいって言われて、けっきょくブラウザの「戻る」で戻ればいいんじゃないかな?みたいな(^^;)
あまりサポートされた気がしませんでしたが、けっきょくブラウザの「戻る」で戻れました。
考えてみれば、11日も前の情報を覚えているんだから、ブラウザの「戻る」でも大丈夫か(^^;)
というわけで、なんとか申し込み完了!

さて、あとは結果待ちですが、社会的信用ゼロのjuconは、PayPayの加盟店になれるんでしょうか???
そういえば、Green GrainさんはPayPayの加盟店になれたのかな?

★Twitter ★Instagram ★minne(通販)

手続きを進めていくと、登録できる銀行口座の中に、juconのメインバング、クジラ村銀行がない!
というわけで、登録できる銀行の中で、一番PayPayに有利そうなジャパンネットの口座を開設することに。
ってところまで、この前のブログに書きました。
あれから11日。
ようやく今日、ジャパンネット銀行の口座が開設できました!
というわけで、PayPay加盟店の申し込みを再開(^^)
前回、入力した情報が残っているんですね~
便利だけど、なんか恐ろしい(^^;)
なので、銀行口座の入力から再開です。
そして、すべての欄に記入を済ませ、確認画面に行くと~
苗字と名前のフリガナが、2回繰り返しで記入されている。
juconのフリガナが、ジュコンジュコンってなっている感じです。
これを直そうと思ったのですが、住所や電話番号等の修正画面が出てくるんですが、名前を直す画面だけは出てきません。
名前の入力画面まで戻らないといけないのか?
しかし、確認画面のページに「戻る」ってのがないんですよ。あるのは「内容を確認して申し込む」ってボタンだけ(^^;)
ブラウザの「戻る」で戻ろうかとも思いましたが、入力内容が消えちゃったらいやだなと思いサポートセンターに電話してみました。
「フリガナが繰り返しで記入されちゃっているんですけど~」
って言っても、まったくわかってもらえず、「戻るボタンがないんですけど、どうすればいいの?」って言ったら、ちょっとお待ちくださいって言われて、けっきょくブラウザの「戻る」で戻ればいいんじゃないかな?みたいな(^^;)
あまりサポートされた気がしませんでしたが、けっきょくブラウザの「戻る」で戻れました。
考えてみれば、11日も前の情報を覚えているんだから、ブラウザの「戻る」でも大丈夫か(^^;)
というわけで、なんとか申し込み完了!

さて、あとは結果待ちですが、社会的信用ゼロのjuconは、PayPayの加盟店になれるんでしょうか???
そういえば、Green GrainさんはPayPayの加盟店になれたのかな?

★Twitter ★Instagram ★minne(通販)
