goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

渡り鳥

花冷え

 

風も強く寒い日です

昨日で

墓所の雪が

なくなりました

 

イスカという

渡り鳥です

くちばしが

互い違いになっています

松の実を好んで食べます

 

 

お寺の

赤松の実を

食べに来ました

メス

 

オスは赤みがかっています

 

食べたあとは

松かさだらけ

となりました

 

梅の木には

ヤマガラも

来ています

 

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

ダライ・ラマ法王14世

昨日は

初めて来道された

法王の法話を

拝聴いたしました

 

世界のさまざまな

問題は

我々の世代が

作り出してしまった

これらを解決するのは

これからの若い世代です

これからは

こころの教育が

とても

大切になっていくでしょう

 

と話されました

 

 

 

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

来客

今日は

6時過ぎから

冷たい雨が

降り出しました

6時半に

中国の留学生

廖 挙蘭さんが リャオ ジュラン 

訪ねてこられました

北大の

農学部で

酵素の研究をしているそうです

 

このお寺に

なにか惹かれて

3持に起きて

北大の近くのアパートから

自転車で来たのだそうです

 

中国の南

桂林の近くの

町で生まれ

北京の大学から

留学してきたとのことです

 

彼女は

宋の時代の

皇帝のこどもの

生まれかわりだそうで

樹(木)の星のもとに

生まれているのです

といわれています

 

樹の精霊を信じ

自然を大切にし

水に感謝して

生活しているそうです

 

中国では

清明節という

ご先祖さまに

感謝ご供養する

期間なので

明日

韓国経由で

故郷に一時帰るそうです

11月21日には

樹の精霊をテーマにした

ガイアシンフォニー第8番を

上映するので

ぜひ見に来てください

と伝えました

 

 

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

快晴

今朝は

朝焼けでした

今日もよいお天気です

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

お写経会

昨夜の雨が上がり

ホコリが

流されて

スッキリ爽やかです

 

早いもので

今日から

4月

本日は

お写経の日です

みなさまのご参加をお待ち申し上げます

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »