井戸理恵子
民族情報工学研究家の
井戸さんの
本をいただきました
しきたりは
自然のリズムに寄り添い
カミサマと心を通わせ暮らしてきた
日本人の知恵
といわれます
22日には
永平寺町でも
「食に学ぶ日本のこころ」
という
基調講演が
開催されます
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
お別れの会
紀野一義先生の
四十九日にあわせ
お別れの会が
おこなわれました
道元さまは
中有を ちゅうう (四十九日)
渡るときにも
三宝を さんぼう
唱えなさい
といわれました
先生も
きっと
南無帰依仏
南無帰依法
南無帰依僧
と
唱えられながら
いかれたのでしょう
先生
ありがとうございました
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
大雪
大雪です
ここは
札幌ではなく
東京です
こんな雪は
はじめてです
本日は
これから
山岡鉄舟が
開創した
臨済宗のお寺
谷中
全生庵で
紀野先生の
お別れの会に
参列いたします
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |