goo

司馬遼太郎記念館 その2

記念館

地下の

大書架の壁面に

司馬遼太郎先生が

小学6年生に

「21世紀に生きる君たちへ」

と題して

書かれた

文章が

額装され

掛けられています

 

・・・・・ 

 おそらく、自然に対しいばりかえっていた時代は、21

世紀に近づくにつれて、終わっていくにちがいない。

 

「人間は、自分で生きているのではなく、大きな存在に

よって生かされている。」

と、中世の人々は、ヨーロッパにおいても東洋において

も、そのようにへりくだって考えていた。

 この考えは、近代に入ってゆらいだとはいえ、右に述

たようにどうしについても、前世紀にもまして尊敬し合うよ

にな、近ごろ再び、人間たちはこのよき思想を取

もどしつつあるように思われる。

 この自然へのすなおな態度こそ、21世紀への希望

であり、君たちへの期待でもある。そういうすなおさを

君たちが持ち、その気分をひろめてほしいのである。

 そうなれば、21世紀の人間は、よりいっそう自然を

尊敬することになるだろう。そして、自然の一部である

人間どうしについても、前世紀にもまして尊敬し合う

ようになるのにちがいない。そのようになることが、君

たちへの私の期待でもある。・・・・・

                             1989年5月

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

司馬遼太郎記念館

所用で

大阪に

少し

時間があったので

司馬遼太郎記念館に

行ってきました

中には

4万冊の蔵書

この建物は

安藤忠雄さんの

設計です

 

司馬先生の

書斎です

ここで

「龍馬がゆく」

「坂の上の雲」

「菜の花の沖」

「街道をゆく」・・・

たくさんの作品が

生まれました

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

伊勢エビ

かみ切り

アーティスト

佐藤隆之さまに

伊勢エビを

切ってもらいました

これも

一枚の紙から

できています

 

イメージだけで

下書きもなしに

一気に

仕上げるのだそうです

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

三角山

今年初めての

三角山です

雪は

それほど

多くありません

山頂から

尾根伝いに

西野へ抜け

2時間の

山歩きでした

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

フコイダン

海草の

ヌルヌル成分

フコイダンは

いま

不老長寿の

妙薬と

注目されています

 

先日

易経の

勉強会で

お会いした

札幌の

料理研究家

星澤幸子先生も

推奨されています

星澤先生には

今年の

12月8日

成道会に

当山にて

ご講演を

お願いしています

みなさま

お楽しみに!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »