ジョニーの日記

ベランダガーデンと犬猫、そして手作り

黒らんちゅうの凪ちゃんとリボンテール蝶尾 姫ちゃん

2019-01-25 | お魚さん
最近、我が家では金魚が増えて何が何だか状態ですけど、ちょっと残念なお知らせとして、昨日4年半一緒に暮らしてた黒らんちゅうの凪ちゃんが天国へ行きました。

黒らんちゅうってネットで検索してもあまり長く飼ってる方が見当たらなかったので、どのくらい生きるんだろう??なんて思いながら育てた子なんです。4年半っていう年月が長いのか、もっと生きられるものなのかよくわからないんですけど、少し前に亡くなったらんちゅうの紅ちゃんのように少しずつ呼吸の回数が減ってきて、すーーと自然な感じで亡くなりました。らんちゅうの寿命は6年から10年とか言われてますので紅ちゃんは7年半・・・十分寿命を全うしたのかなって思いましたが、凪ちゃんはどうなのかな?

凪ちゃんはベランダで一番大きな鉢、スヴニールの元へ埋めました。真っ黒な凪ちゃんが今度は真紅の薔薇へと姿を変えてきっとまた帰ってきてくれるんじゃないかな~なんて思ってます。黒らんちゅう独特のピコピコ泳ぎが見られなくなって寂しい限りです。

というわけで,長老金魚が居なくなって寂しいですけど、新入りさんもいますので楽しく過ごしたいと思います。

新しく加わったとってもオチビさんのリボンテール蝶尾の姫ちゃんをご紹介します。

パパがもういい加減に金魚を飼うのはやめろプレッシャーを与え続けてますので、水槽は増やすのやめる決心をしてます。

じゃあ、混泳できる金魚と考えた時にリボンテール水槽に新しくリボンテールを入れることしか思いつかなかったので、リボンテールを飼うことに~~。

リボンテールって尾ひれが大きくて優雅で綺麗なんですけど、管理が面倒で水替えに追われる毎日なのですけど、何匹いても手間は一緒だと思ったわけです。
でも、とっても小さな子を買ってきたものでみんなとの合流はもう少し先になります。

リボンテールって成長と共に尾ひれがどんどん大きくなってくると将来的に泳げなくなるそうなんです。そんなことも考えてあまり尾ひれの大きくない子を選びました。やっぱり長く泳いでほしいですものね。。。

うちに来てもうすぐ2カ月になりますが、調子を崩すこともなく、元気いっぱいに過ごしてます。


リボンテール水槽は白の茜ちゃんに黒の雅さん、そして結ちゃんが黒っぽいフナ色のままなのでとっても地味水槽なんです。ここにオレンジの姫ちゃんが加わったら華やかになるんじゃないかな~なんて妄想してます。

大きくなって合流したらまた写真撮ってみますね。




リボンテール蝶尾

2018-10-08 | お魚さん
金魚飼育は四季を通して1年育てられると、ちょっとヤレヤレ~みたいな気持ちになります。

このリボンテールの2匹も今月で連れて帰ってきて1年経ちます。でも、あまりヤレヤレ~~って気にはなりません(笑)

新小岩の吉田さんで買ったのですけど、蝶尾がほしくて行ったらその時はいなくてお店のお兄さんに「リボンテール蝶尾だったらいますけど…」と言われて見せてもらった子でした。

こんなに尾ひれが長い子ははっきり言って育てる自信が全くなかったから、どうしようかな~~とかなり迷ったのですが、私は黒い雅さんの尾ひれの黒から茶色に向かうグラデーションがとっても美しくいいな~と思い、上の子は白い茜ちゃんがとてもかわいいと言ったので2匹連れて帰ることにしました。

この1年を通して、この子たちのお世話ははっきり言ってとっても大変でした。このリボンテール蝶尾っていうのは蝶尾の赤ちゃんたちの中にたまに現れる鰭の長い子をさすようですが、蝶尾飼育者にとってはハネ対象らしいです。

確かにここまで鰭が長いといずれ泳ぎに支障が出てきます。小さいうちはいいけど、成長するにしたがって身体と同じように鰭もさらに伸びてきますのでどんどん泳ぐのが大変になってきます。


そうなると、泳げなくなってくるようです。

じゃあ、そうならないよう少しでも長く綺麗に泳がせてあげるためにはどうしたらいいのか・・・

私もはっきり分からないんですけど、一つには身体を大きくさせないことなのかなって思うんです。

なので、この子たちは他の金魚たちよりもごはんは少し少な目にあげてます。

それでも1年経って身体も一回りほど大きくなりましたし、それに比例して鰭も伸びました。

尾ひれをなびかせて泳ぐ姿は本当に美しく、この子たちは私の家に来るお客様には一番人気です。

金魚にあまり興味ない人からも、この2匹はきれい、きれい・・・と言われます。

でも、ここまで美しい尾ひれはとても弱くてすぐに白濁したり、充血したり、血豆ができたり・・・と、そりゃまあ、大変です。どうしたら、そうならないようにできるのか・・・。相変わらずよく分かりませんが、塩浴させたり、お薬使ったり・・・あれこれやってなんかよくなったり、また気を緩めてるとすぐに悪化したり・・・とそんな繰り返しなのです。

今日現在は2匹ともとても調子がいいのでホッとしてますけど、良い状態が長く続いたことがないので、朝起きて、この2匹の尾ひれの状態をじっと見るのが毎日の日課になってます。

水槽では分からない充血も白い容器に入れると分かったりもします。

元気だからまっ、いいかな~なんて悠長なことを思ってほっとくと必ず悪化していくので、気づいたときになんかしら対策を。

美しいものを維持するのって本当に大変なんですね~~。でも、とってもおっとりでかわいい2匹なんですよ。

この子たちがこれからも元気に泳げるようにできる限りサポートしてあげないと・・・

がんばります!!


オランダ獅子頭 ランちゃん

2018-10-05 | お魚さん
いつも行く金魚屋さんからいただいたメダカのように小さい金魚の稚魚。

「これは何になりますか??」って聞いたら「オランダ獅子頭ですよ」って言われたのでした。

本当にオランダ獅子頭になるのかな~~なんて半信半疑で育てたのですが、あれから9カ月。

立派なオランダ獅子頭になりましたよ~~!!


小さいころは尾ひれがとっても短かったので、これはオランダ獅子頭のショートテールかしらん??とか思ってたのですけど、体が大きくなるにしたがって尾ひれも伸びてきました。


最近は尾ひれがとっても綺麗になったなって思うんですよ。炎が舞ってるように見えるんです。


頭の肉瘤も少しモコってしてきたし、オランダっぽくなってきましたよね。


我が家で一番小さかったランちゃんが、今では一番大きいくらいにまで成長しました。

赤ちゃんの頃からかわいいお顔してたんですけど、大きくなってもそれは変わらず。

とってもかわいいランちゃんなのです♪




浜錦 めいちゃん

2018-09-28 | お魚さん
昨年の夏から金魚ブーム到来によりかわいい金魚をよく買ったのですが、かなりかわいかったのが出目浜錦の春菜ちゃんでした。

とっても大事にしてたのに、ある日ぽっくり死んでしまいました。

なぜ~~~?? 

同じ水槽で穂竜の劉君→穂竜のすもも→出目浜錦の春菜ちゃんと1か月間隔で亡くなったので、これは寄生虫なのか~~??とか色々疑ったのですけど、結局のところは分からず。

でも、寄生虫は怖いので予防の薬浴を残ってる子たちに10日くらいしたりしました。

そんな中で出会った浜錦のめいちゃん。

色も春菜ちゃんと同じ。違うところは目が出てるか出てないか・・・くらいでとってもかわいい子です。春菜ちゃんが忘れられなくってメイちゃんを連れて帰ってきてしまいました。


我が家に来て、1か月が経ちました。

とっても活発でマイペースなめいちゃんです。

浜錦らしく頭にぷっくりと肉瘤があります。

浜錦はとても上品な雰囲気をもった金魚で、大好きです。

春菜ちゃんの分も元気で長生きしてほしい~~!!

稚魚飼育

2018-09-17 | お魚さん
金魚楽しみ方ってとても幅広いような気がするのですけど、私は稚魚飼育もちょっとした楽しみです。

と言っても場所的なことと、選別とかできないので卵から育てることはしません。金魚屋さんに行くと、たまに稚魚が売ってたりします。

7年も生きてくれたらんちゅうの紅ちゃんも黒子(稚魚は針子→青子→黒子と成長します)から育てたのですけど、稚魚はどんな風に変わっていくかをじっくり観察できてとても楽しいです。(なかなか思うように育たなかったりもしますけどね~~)

最近は今年1月に2センチくらいの青子のオランダ獅子頭を金魚屋さんにいただいて育てました。ランちゃん、今、うちに来て9カ月ですけど・・・なんと我が家で一番大きな金魚になった疑惑^^;

すくすく育ちすぎました(笑)でも、かわいいんですよ。

6月には金魚坂で蝶尾の赤ちゃんがたくさん売っててわ~~ってなったのですけど、その中にロングテールの子が居て、大きく成長したらどんなになるんだろうと思って買ってきました。

それがロングテール蝶尾の結ちゃんです。

なかなか思うように大きくならないんですけど、今こんな感じです。とっても愛嬌のあるかわいい子なんですよ~~!

結ちゃんのお友達に~~とお迎えしたのが先日色が変わったと投稿した蝶尾の美咲ちゃんです。

結ちゃんは長い尾ひれをひらひらさせながら泳いてるので、将来はリボンテールのお姉ちゃんたちのようになるんじゃないかと思ってるのでとても楽しみです。

そして7月にお迎えしたのが2匹の穂竜・変わり竜の赤ちゃん、杏菜ちゃんと甘菜ちゃんです。
お迎え当時、3センチくらいでしたが、2カ月経って一回り大きくなりました。

現在ル・クルーゼのお鍋で生活してます(笑)

大きいので水は6リットルほど入ります♪ 私はとってもお気に入りです~~!

もったいない~~と言われるかもしれませんが、このお鍋、大きいのでこれに使う前は半年以上お味噌の仕込みに使ってました。

めでたくお味噌が出来上がったので、今度は2匹のお家として活躍してもらいます♪
白い琺瑯はとっても綺麗。

真っ黒な目の甘菜ちゃんです。


甘菜ちゃんと杏菜ちゃんです。

杏菜ちゃんです。

私は穂竜が大好きです!

2匹が大きくなったらお姉ちゃん変わり竜のほのかちゃんと一緒の水槽に入れたいと思ってるので、元気に大きくなってね♪






蝶尾稚魚

2018-09-05 | お魚さん
都内にお気に入りの金魚屋さんはいくつかありますが、錦糸町の金魚屋もに〜さんもその一つです。本業は床屋さんなんですが、趣味が高じて今や金魚の方が本業になりつつあるとか⁉️
そのもに〜さんから6月に蝶尾の稚魚をお迎えしました。

稚魚というのはフナ色をしてることが多いです。稀に早く褪色してる子もいますが、大体はフナ色です。これがどんな風に褪色するか、が稚魚飼育の楽しみでもあります。

買ってきたすぐはこんな感じのフナ色でした。

それが一か月くらい経つと、少しずつ褪色してきて

こんな風になりました。

そして今日は・・・

随分黒っぽい色が抜けてオレンジ色が濃くなってきました。

体も一回り大きくなったかな。

どんな子に成長するか、とても楽しみな金魚さんです❣️





水槽のリメーク

2018-09-01 | お魚さん
リボンテール蝶尾のアクリル水槽を洗ってたら間違って落っことしてしまって2か所大きく亀裂が入ってしまったのが1か月ほど前でしょうか・・・

もう捨てるしかないかなって思ってたのですが、亀裂が上のところ2か所だったので、とりあえず次の水槽を買うまで水を半分程度までにして使ってました。

あっ、上の部分切ればまだ使えるかも・・・とひらめいてホームセンターに行ってアクリルカッターを買ってカット(これが大変!!)でも、最後にはうまく切れて、ヤスリをかけて完成しました。

そしてメダカ水槽として使うことにしたのです。


今回は土を敷いて水草を種から育てることにチャレンジ。

10日ほどで水を入れられるくらい育ったので、かわいいみゆきメダカちゃん13匹がお引越ししました。

砂利の部分とグリーンの部分と作ったのですが、あまり大きな意味はありません(笑)メダカたちはなぜか砂利の部分の上を泳ぐことが多いのですけど、なんでかな~~??

この写真は今日撮ったものですけど、水草、かなり育ってきましたねっ!


お引越ししてからも、1匹も落ちることなく元気に過ごしてくれてるし、水も綺麗なままでうれしい限りです。

もう少し色々足したりして遊んでみようかと思ってますが、また進化したらご紹介させていただきま~~す!!

かわいいみゆきメダカちゃんたちを撮ったのですけど、みんなブレブレで~(汗)

今度みゆきメダカちゃんもしっかり撮ります^^


出目メダカのガラス鉢にレッドファイヤーシュリンプ

2018-08-28 | お魚さん
かわいい出目メダカちゃん5匹は元気にしてくれてるので、ちょっと欲が出て、赤いエビさんを入れたくなりました。

いつも行く大好きな「金魚の吉田」に行くと運よくエビさん居ました~~!!

ちっちゃい真っ赤なエビさん。レッドファイヤーシュリンプです。

このエビさん、本当に極小なんですよ。出目メダカちゃんも小さいと思ってますが、さらに小さくって老眼の私には何が何だか・・・って感じですが、一応出目メダカちゃんたちよりも小さいし、ハサミも持ってないから攻撃性とかもないそうで、それなら出目メダカちゃんたちと共存できるんじゃないかと♪

赤い子を買おうとしたら、ブルーもいるではないですか!!

黄色もいましたよ♪ なんてカラフルなエビさんたちなのでしょう~!

結構繊細なエビさんみたいなので、とりあえず2匹(おまけで極小の赤ちゃんも2匹つけてくれました)

なので、合計でいうと4匹なんですが、あまりに小さいのと、すぐにアヌビアス・ナナの葉っぱに隠れちゃってなかなか出てきません。
今朝、ちょうど出てきたところを撮ってみたのですが、あまりの小ささに焦点が合わずに苦戦しまくりでした。

赤い子の方、この子がなかなか出てこないので、奇跡のような1枚(笑)でも、ピンボケ^^;


こちらがブルーの子。 きれいなブルーですね~~。この子は案外とちょこちょこ動いて出てくるのでどうにか・・・



こちらは2ミリほどの赤ちゃん。私にはもう点にしか見えません~~。

毎日この子たちの生存確認してたら日が暮れそうなので、たまにチラチラ見る程度にします。鉢の下に赤い色のエビさんとかいたらかわいいな~なんて思ってお迎えしたのだけど、居ることすら分からないのでできればもう少し追加したいものですけど、とりあえずここで生きられるものなのかを確認してからにします。



出目メダカ

2018-08-01 | お魚さん
最近、色々な種類のメダカが増えましたね。

ちょっと変わったメダカは値段も結構高くて、1匹1000円くらいしたりして「そんな高いメダカ飼うくらいなら黒メダカでいいわ~」って思う方だったのですけど。

春に日本観賞魚フェアというのに行って高級メダカすくいっていうのをしたら20匹以上すくえて持って帰ってきたのですけど、その中に黒い子やラメの子などが居て・・・やっぱりかわいいぞ~~ってテンションあがりました。

その子たちは外の大きな鉢で飼ってるんですが、この子たちを契機に変わりメダカにも興味がわいてきて・・・

ダルマメダカってかわいいな~~とか出目メダカも飼ってみたい・・・とか思うようになりました。

先日お友達と新小岩の「金魚の吉田」に行ってきたのですけど、色々な変わりメダカも売ってて、その中にダルマメダカと出目メダカがいたんです!!

わ~~!!かわいい♪

どちらにしようかな~~ってすごく迷った挙句に出目メダカを買ってきました。


お店の水槽で見た時にはしっかり出目ちゃんですごくかわいい~~と思ったのに、家に連れて帰ってきて鉢に入れて上から見てたらただのメダカの稚魚に見えてあれ~~???(老眼で見えない・・・^^;)

でも、今日、水換えのついでにガラスの器に入れて横から見たら・・・ジャ~~ン!!


やっぱりかわいい出目ちゃんでした^^

5匹います。

なんてかわいいの~~♪


でも、メダカって案外と難しいんですよね。

特に変わりメダカは弱いと言いますね。。。


なので、家の中で過保護に育ててみます(笑)

外のメダカは水替えもせずほぼ放置なんで、待遇がかなり違います!?

うまく育ったら今度はダルマメダカも欲しい~~!!ショートボディーで超かわいいですよ!!







土佐錦がやってきた

2018-03-12 | お魚さん
卒業旅行で陸上部のお友達と四国を回った上の子。

高知に行ったときに、一人で本場の土佐錦を見に行ったとか。いつも出掛けたらほぼ連絡なんてくれない子。それが珍しくラインが入ったと思ったら、写真がズラズラ~~と・・・(笑)

こんな感じの写真が8枚くらい。

『土佐錦見てきた』
『ものすごく綺麗だった』

と2行。

家に帰ってきてから色々とその時の話を聞きました。お店のおじさんにたくさん見せていただいて、飼育の方法も聞いてきたと。

土佐錦は一度、稚魚を5匹オークションで落札したことがありました。2012年の頃です。

一生懸命育てたのに、野良ネコにあっという間に食べられてしまって、大ショックでした。
綺麗なお水が好きということで水替えが大変だったことと、イトメを買うのが大変だったことと・・・。もう一度いつかリベンジしたいと思いつつもなかなかその気にならなかったのでした。

はじめは『いつか飼えたらいいね』って言ったのですけど、土佐に行くことなんてこれから先、あるかどうか分からないし、おじさんが東京まで送ってあげるって言ってくれたっていうので、せっかくのチャンスだから今、お迎えしようか・・・

そんな気になったので専用の丸鉢と土佐錦2匹を送ってもらうことにしたのでした。

早速上の子が電話をして手配完了。

昨日、送られてきたのでした。

専用鉢はとても大きくてびっくりするほど!!パパがあきれ果ててました(笑)

私は・・・というと、もう一生、土佐錦を飼い続けないと・・・って気になりました^^

送られてきた明け2歳の土佐錦はさすが・・・素晴らしい♪ 上の子が黒一匹と赤で尾ひれの先が白い子がほしいとお願いしてたので、その通り。


私にはもったいないほどきれいで立派な2匹。

おじさんから電話がかかってきて、黒がメス、赤がオスって教えてもらいました。

上の子が早速、名前つけました。
黒のメスが『伊織さん』

なかなか優雅な感じの子です。


そして赤が『土佐次郎』

デンとして体格の良い立派な男の子です。


さあ、元気に育ってくれるでしょうか。
ついつい目が行ってしまいますよ。

我が家に美しい土佐錦2匹が仲間入り。