JM3AVI 山と無線大好き

山に登ってアマチュア無線やってます  山ラン(山岳移動ランキング)とSOTAの活動記録

北塚、本塚、灰塚

2019-10-24 | 山と無線

2019年10月20日(日)

歩いたルート

 阿蘇周辺には塚と名の付く山が6つあるようだが、このうち3つが阿蘇駅の北西にそろっている。阿蘇農村公園あぴかの駐車場に車を置いて先ずは北塚(552m)に登る。日曜とあって公園は少年野球の練習で賑やかだ。北塚の東側から牧野管理組合の標識のある道を入る。すぐに草を刈った防火帯のような部分が山頂まで続いているのでこれを登った。最近では珍しく10Mhz・CWで北海道のJH8RJS局ほかと交信した。

公園駐車場から北塚へ向かう

草を刈りこんだ道が山頂へ続く

北塚山頂から灰塚と本塚、その先には阿蘇の米塚も見える

 駐車場まで戻り少しの距離だが本塚まで車で移動する。本塚(574m)は三つの中では一番標高があり、南側から道が付いている。山頂付近も草がきれいに刈り込まれており、城跡の記念碑や三角点がある。144Mhz・FMで熊本市のJI6LPN局と交信することができた。

本塚への道、舗装は最初だけ

本塚山頂

山頂から阿蘇山

灰塚と根子岳

 最後の灰塚(520m)は来る途中に車で眺めながら横を通ったが取付きがよくわからなかった。本塚で一緒になった地元の女性に登ったことがあるか尋ねると南側から道を入り登ったことがあるという。しかし草が刈りこまれていたのは最初だけで後は腰くらいまでの草の中を漕いで山頂まで登った。144Mhz・FMで昨日も交信いただいたJH6WKF局とつながった。灰塚を下りるとズボンは草に着いた露でびしょびしょだ。雨具のズボンをはけばよかったがあとの祭りであった。

灰塚へはここから入る

灰塚はこんな草が全体を覆っていた

コメント