JM3AVI 山と無線大好き

山に登ってアマチュア無線やってます  山ラン(山岳移動ランキング)とSOTAの活動記録

佐那河内村の旭ヶ丸、六郎山、杖立山

2019-01-04 | 山と無線

2019年1月2日(水)

 佐那河内村の大川原高原から旭ヶ丸に登り、東に走る林道沿いにある六郎山と杖立山もあわせて登ろうと考えて所々雪の残る林道を大川原牧場に向かう。

旭ヶ丸(1020m)

YAMAPにリンク

 大川原牧場の手前にある駐車場に車を置く。この時期ソフトクリーム屋は営業していないようだが、広い駐車場には何台か車が止まっていた。大きな音を立てて回る風力発電の横を通りゲートの隙間を抜けて牧場への車道を上る。途中から牧場との境界沿いに設けられた地道に入り山頂まで一直線の道を進む。山頂手前には展望台があった。一等三角点のある山頂から、名西郡石井町のJF5KBO局と交信し来た道を戻る。

駐車場にあった大川原高原案内板

ゲートの横をすり抜けて車道を進む

この入り口から地道の登山道へ

山頂手前の展望台

展望台から東に並ぶ風力発電施設と徳島市方面の眺望

うっすらと雪の残る馬酔木などのトンネル道

山頂の一等三角点

六郎山(972m)

YAMAPにリンク

 大川原高原から佐那河内村と勝浦町の境界を東に伸びる車道を進み六郎山に向かう。この山は地形図にも轆轤山の名が併記され、山頂付近には多くの電波塔が立っている。可能なら山頂まで伸びている管理道を車で登ろうと思っていたが、入り口がチェーンで閉じられていて車で入ることはできなかった。管理道取り付きから50mほど戻った尾根筋(町境界)にある踏み跡を入るとよく踏まれた歩きやすい道が山頂まで続いていた。三角点のある山頂から名西郡神山町のJH5QVF局と交信した。

電柱横から尾根筋に取り付く

こんな道が山頂まで続く

電波塔横に出た

六郎山山頂

杖立山(724m)

YAMAPにリンク

 六郎山を下山しさらに車道を東に進む。事前にネットで調べたところでは杖立山に登るには東側の町境界から入ると激しい藪に苦労すると書かれていた。山頂の北側車道から直登するのがよいとあったので路肩に車をおいて登りやすそうな斜面に取り付く。傾斜もまあまあで藪も濃くはない。適当に登りやすいところを登っていくと山頂に到着した。兵庫県加古郡移動の7L3ETZ局と交信した。最初は同じ方向へ下る予定だったが、よく見ると赤いテープが見えたのでそちらへ入ってみる。余り外れるようなら引き返そうとYAMAPの地図を見ながら進む。テープやピンクリボンが続いており、最近藪を切り払ったような跡も続いている。そのまま下ると東の町境界の車道に下りることができた。歩きやすく道を整備されたようだ。

路肩スペースに駐車

その向かいから斜面に入る

杖立山山頂

下の方の道には石畳らしきものもあった

車道に下りたところには登山口の標識があった 

コメント (2)