goo blog サービス終了のお知らせ 

No Morse, No Life.

20数年ぶりに再開したアマチュア無線でしたが・・・
こんなにモールスにはまり込むとは、思いもしませんでした。

青いポスト

2016年04月17日 | お出かけ

車を修理に出したら、代車にハイブリッド車を貸してくれました。

(エンブレムもエコを演出しています(笑))

 

ハイブリッド車を運転するのは生まれて初めてです。

キーをイグニッションにしてもエンジンが始動しないので、はじめは「あれぇ?もう走れるの?」という感じでしたが。。。

モニターを見ながらエコ運転するというのも、なかなか楽しいものです。

 

代車を堪能するべく、空いた高速を選んで千葉の海に軽くドライブに行ってきました。

九十九里の海の駅というところに行きましたが、そこで珍しい青いポストを発見しました。(ちゃんと投函できるそうですよ!)

 


久々にお芝居など・・・

2015年11月07日 | お出かけ

今日は久しぶりに奥さんとお芝居を観に行って来ましたよ。

仲間由紀恵さん主演の放浪記です。

場所は日比谷のシアタークリエ・・・会社の近くなんです。

 

森光子さん主演の時は観に行ったことはありませんでしたが、劇中のでんぐり返しで有名でしたね。

今回、仲間由紀恵さんは側転していましたよ。

結構良い席が取れたので、良く見えました。

 

なかなか面白かったですよ~


チャールストン 懐かしい・・・

2015年07月19日 | お出かけ

先日、米国の旅行雑誌の読者投票で、京都市が世界の人気都市・ワールドベストシティ1位になったとありました。

アメリカ人にとっての人気投票ですので、まあおかしな結果ではありませんね。

 

さて本題ですが・・・

何とそのニュースで、2位はチャールストンだったと聞きました!!!

私はそれを聞いて、とっても懐かしくて・・・

 

普通は知らないですよね、チャールストンという街・・・アメリカの南部、サウスカロライナ州にある大西洋に面した歴史のある港町です。

(Wikipediaより)

実は20代の半ば1989年から約2年間、サウスカロライナ州の州都コロンビアに住んでいた時期があったのですが、当時ドライブでチャールストンには何度か訪れたことがあります。

当時の写真は家の何処かにあるとは思うのですが、さて何処に行ったか・・・とても懐かしいなぁ~

レストランで食べたシーフードポットが美味しかったこととか・・・

海で泳ぐイルカをチャールストンの海岸から見つけたこととか・・・

 

我が家の奥さんは、私がアメリカで暮らした街にいつか連れて行って欲しいと言っています。

私もいつかもう一度、若き日を過ごした街を見に行きたいと思っています。

 

こんな風に思うようになるのは、やはり歳をとった証拠ですかね。。。


シカゴのグルメ

2015年05月17日 | お出かけ

シカゴというと・・・まずこれですね・・・シカゴピザあるいはディープディッシュピザ

 

分厚いので、一切れでお腹いっぱいになります。

イタリア移民が多いので、イタリアンレストランも多いみたい・・・ここはホテル近くのボラーレというレストランの厨房ですが、値段はボラーレではありませんでした(笑)

(料理の写真は、撮り忘れました・・・)

 

アメリカのホテルは通常朝食は付いていないのですが、今回は朝食ビュッフェ形式・・・窓際で街を眺めながら・・・ちょっと食べ過ぎ?

 

ローリーズという、日本にもお店のあるプライムリブのお店・・・クラシカルなインテリアです。

 

私は10オンスのローリーズカットというのをオーダーしましたが、マッシュポテトまでは制覇できませんでした。

 

このCarson'sというお店のBBQリブも有名だそうで・・・

 

でも・・・連日の肉尽くしにはお腹もちょっと疲れ気味・・・

 

最終日のお昼は、目を付けていたシーフードレストランで締めてしまいました。

Shaw's Crab Houseというシーフードレストラン・・・ここのインテリアもクラシカルで良かったなぁ・・・

このレインボーロールという、まあ巻きずしですなぁ、肉尽くしに飽きた口には、とっても美味しかったです。

でもまあ、8巻きで16ドルですから・・・

 

お酒が飲めない私はアイスティーを頼みましたが、アメリカでアイスティーが瓶で出てきたのは初めてです。

 

シカゴには4泊しましたが、結局時差ボケが直らなかったなぁ・・・歳です。

 

帰りの飛行機で見た「永遠の零」に

オメメうるうる、おはなズルズル

お隣さんにティッシュを差し出されてしまった・・・歳です。

 

今度またシカゴに来ることは、あるのかなぁ・・・

 


シカゴの街並

2015年05月17日 | お出かけ

シカゴ出張は2回目でした。

飛行機10時間以上、時差+14時間は・・・やっぱり疲れますね。。。

この時期、東京よりも気温が低いですね。それに、天候も不安定・・・行った日は小雨で高層ビルが幻想的

 

ミシガン湖畔にあるNavy Pierから見えるシカゴダウンタウン・・・もうすこし暗くなると、夜景が綺麗(なはず・・・)

 

到着3日目にやっと晴れましたが、ミシガン湖おろしが吹いてて結構寒い・・・最高気温が10度そこそこ・・・スーツケースに念のため入れて行ったユニクロのウルトラ・ライト・ダウンのお世話になりました。

 

シカゴは色んな建築様式のビルが一杯です・・・公園もオシャレですね

 

 

街中に高架鉄道があって、高架下の道路は何かの映画のカーチェイスシーンで見たような・・・

 

今回初めて訪れたウィリス・タワー・・・昔シアーズタワーと呼ばれていた高層ビルですね・・・高さ443メートル

 

展望デッキには、下が透明のこんな踊場があって・・・高所恐怖症の私には、こんな芸当は出来ませんでした(笑)