今年はこちらに近づく台風が多いですね~
今朝の東京地方は雨も風も凄かったです。
朝6時過ぎに、裏のツタヤ+自動車ディーラーの火災報知機のアラーム音と避難放送で叩き起こされました・・・煙も見えなかったので、どうやら誤動作だった様ですが、奥さんが念のため119番に通報しました。結局お店の人が来て解除するまで、1時間以上アラーム音が辺りに鳴り響いていました。
今度は玄関に行ってみると・・・あらまぁ!玄関が5センチ位水没!
我が家の前の道路がわずかに周囲よりも低いので、道路が冠水・・・その水が玄関まで押し寄せて来ていました。
「こりゃ、家から出られないし、雨も風も酷いから、収まるまで自宅待機だな!」と意を決して、あ・さ・ご・は・ん!
TVのニュースを点けてみると、いつも使っている総武線が快速も各駅停車も完全運休!
都営新宿線の駅まで出るのも面倒なので、「総武線が動き始めたら、会社に『でも』いくか~」と覚悟!?
こんな事態も想定して、今日の午前中に予定していた会議を午後にリスケしておいて大正解!
結局、総武線は11時頃まで動いてくれなくて、会社に着いたのは昼過ぎでした~
夕方になってもまだ風が強くて、帰る頃になっても総武線快速と横須賀線の直通運転は引き続き中止・・・
今回の台風には、結構やられました
でも不幸中の幸い・・・アンテナへの影響は全くありませんでした。
今朝の東京地方は雨も風も凄かったです。
朝6時過ぎに、裏のツタヤ+自動車ディーラーの火災報知機のアラーム音と避難放送で叩き起こされました・・・煙も見えなかったので、どうやら誤動作だった様ですが、奥さんが念のため119番に通報しました。結局お店の人が来て解除するまで、1時間以上アラーム音が辺りに鳴り響いていました。
今度は玄関に行ってみると・・・あらまぁ!玄関が5センチ位水没!
我が家の前の道路がわずかに周囲よりも低いので、道路が冠水・・・その水が玄関まで押し寄せて来ていました。
「こりゃ、家から出られないし、雨も風も酷いから、収まるまで自宅待機だな!」と意を決して、あ・さ・ご・は・ん!
TVのニュースを点けてみると、いつも使っている総武線が快速も各駅停車も完全運休!
都営新宿線の駅まで出るのも面倒なので、「総武線が動き始めたら、会社に『でも』いくか~」と覚悟!?
こんな事態も想定して、今日の午前中に予定していた会議を午後にリスケしておいて大正解!
結局、総武線は11時頃まで動いてくれなくて、会社に着いたのは昼過ぎでした~
夕方になってもまだ風が強くて、帰る頃になっても総武線快速と横須賀線の直通運転は引き続き中止・・・
今回の台風には、結構やられました

でも不幸中の幸い・・・アンテナへの影響は全くありませんでした。