No Morse, No Life.

20数年ぶりに再開したアマチュア無線でしたが・・・
こんなにモールスにはまり込むとは、思いもしませんでした。

RAM増設の顛末

2021年02月14日 | 日記

昨年、何と!竹内まりやさんの「Live Turntable」に当選して昨年4月のZepp東京での公演を楽しみにしていたのですが、コロナ禍の影響で一度は11月に延期になり、それもまたコロナ禍の影響で中止になり、最終的には配信ライブになってしまったんです。。。( ;∀;)

というわけで、配信の前にPCをテレビにつないで事前の動作チェックもして準備万端、配信ライブに備えていたのですが、いざ配信が始まったらPCがフリーズしてしまいあたふたあたふた・・・急遽次女のPCを貸してもらい約10分遅れで観ることになりました。

 

後になって何でフリーズしてしまったのか調べたら、どうやらPCのRAMの容量が不足していたのが原因と思われ・・・

配信サイトには動作環境について8GB以上とあったのですが、てっきり自分のPCにはRAMが8GBあると思いこんでいたのですが、実は4GBしかなかった様で・・・トホホ

というわけで、前々から少々動作が重い気もしていたのでRAMの増設をすることにしたのですが・・・

 

このAcerのAspire E5-571-A54G/Kというモデル、増設メモリーのスロットに簡単にアクセスできないんです。

仕方がないので、ネットでひとさまの解体の様子を参考にさせて頂き、メモリーの増設をすることにしました。

(めんどくさ~~~)

まず裏蓋に18個もあるネジを外して、キーボード部分と本体部分を注意しながら勇気を持って「バキバキっ」と外します。(この過程で、黒いプラスチックの破片がいくつか発生しましたwww)

※18個のネジのうち一つにはメーカーのシールが貼ってあって、これを破ることでめでたく保障対象外になるんですが、もう買ってから5年以上経っているんでOK牧場。。。

 

次に、キーボードと本体間にあるケーブル3本を外さないといけないんです。

このケーブルにはコネクタが付いてなくて、基板側にあるコネクタに挟む構造になっています。

こんなコネクタに出会ったことが無かったので外し方が分からず戸惑いましたが、手前と左側のコネクタは白い爪を上に90度起こすとケーブルが抜ける構造になっているんですね(赤丸部分)。

※ちなみに、HDDの上に張っているケーブルはコネクタ右側の黒い爪を上に90度起こすと外れます。

 

右上のコネクターは、白い部分を向こう側にスライドするとケーブルが外れる構造になっていました。

 

こうすると、無事キーボード部分と本体部分の分離完了。

 

このあと、マザーボードを止めているネジを外し、普通タイプのコネクターを抜いてマザーボードをひっくり返すことで、やっとメモリースロットと対面することが出来ます。

このモデル、メモリースロットが2つありますが、4GBのRAMしか刺さっていなくてもう一つのスロットは空でした。

 

空いてるスロットに8GBのRAMを刺して増設完了しました!(トータル12GBなんでちょっと奢りすぎたかな。。。)

でもでもこうなると、HDDの遅さが気になってしまいますね・・・

今回解体の仕方が分かったので、お次はSSD化かな?


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
OSは64bitですか? (ぴろ)
2021-07-16 11:46:21
RAMを4Gbyteから12Gbyteに増設したとの事ですが、OS(Windowsかしら?)は64bit版ですか?
32bit版のOSでは4Gbyteまでしか認識しませんので増設したメモリーがそっくり無駄になります。
2^32 = 4,294,967,296 (4Gbyte)
返信する
Unknown (あっきー)
2021-07-16 21:20:02
はい、64bit版なので12GByte認識してくれましたよ。でも普段使いでのRAM利用率みるとスカスカです(笑)
返信する

コメントを投稿