No Morse, No Life.

20数年ぶりに再開したアマチュア無線でしたが・・・
こんなにモールスにはまり込むとは、思いもしませんでした。

バグのカスレ防止は・・・結局これかな?

2016年02月28日 | 素人無線家

バグキーの短点のカスレを軽減しようと、今まで色々試みてきました。

接点同士の微妙な当たり方が影響したり、なかなかセッティングが微妙ですね・・・

接点の間隔は広めにとると、振子に勢いが出るので、カスレを余り感じなくなりますが、レバーのストロークが比例して大きくなるので、速い符号を打つには向きませんね・・・

バイブロの説明書には、ヘアピン状のバネの「おまた」の所にキメの細かいスポンジを挟むと良いと書いてありますが、ただ挟むだけでは次第に外れてきたり、効果の方もイマイチな感じでした。接着剤でヘアピンに固定するのも、気が進みませんし・・・

そこで、前々からやってみようと思っていた実験を・・・やってみました。

 

自己融着テープを適当な大きさに丸めてヘアピン状のスプリングの「おまた」に挟んでから、更に自己融着テープを伸ばしながら固定してみました。

ダンピングが大きくなるので、短点の持続時間は短くなりますが、細かな振動を上手く吸収してくれるようで、自分で聞く限りカスレが殆ど感じられない位のレベルにはなった様子で、満足満足!

ついでに、A1クラブのバグキー瑞穂にも、同様に・・・

 

いずれも、ヘアピン状のスプリングを振子から外してからでないと、作業性は悪いですよ!

 

暫く、この黒いオムツで運用してみますね!


ひとり、MVNOに・・・

2016年02月27日 | 素人無線家

下の娘が春から大学生になるのですが、これを機会にガラケーを卒業してスマホにしたいというので、先日iPhoneに機種変しました。

どこの携帯会社も「学割」「ギガ」といったキーワードで、販促をかけていますね。

娘がiPhoneにするのを見た(昔は娘だった)ウチの奥様もスマホを新しくしたいというので、娘と一緒にGalaxyからiPhoneに乗り換え・・・それもおっきなPlusに乗り換えることになったのですが・・・

携帯会社も囲い込みの為に様々な料金戦略・サービス戦略を考えていて・・・(いやぁ、本当にどうしてあんなに複雑で抜け目の無い料金制度を作れるのか、関心してしまいますよ・・・)

自分も含めて4人家族でもプランを変更すれば従来よりも料金は安くはなるようですが、それも2年縛りが条件となるようなので・・・

ものは試しと、自分一人だけ長年お世話になったDoCoMoを卒業し、MVNO・・・いわゆる格安SIMのお世話になることにしました。

もとの携帯番号を引き継ぐためにDoCoMoショップでナンバーポータビリティーの申し込みをしたあと、OCNモバイルOneの申し込みをインターネットでしてから数日・・・昨日家に届いたSIMカード

 

(自分のiPhoneはDoCoMoのSIMロックがかかっているので、DoCoMo系のMVNOです。)

今日の午前中にインターネットから回線開通の処理をしましたが、あっさりと終了・・・

ただ月末の週末ということもあるのでしょうか、説明には「2時間程で開通します」とありましたが、新しいSIMがネットワークで認証されて圏内表示になるまでに4時間近く待たされましたけどね・・・

それと・・・

携帯会社のキャリアメールだと受信すればネットワーク側から通知してくれますが(いわゆるPushメールですね・・・)、MVNOにして通常のメールシステムになった場合にその利便性が無くなることを少々心配していましたが、

OCNのメールは設定をすれば受信と同時にプッシュで教えてくれることが分かり、そんな心配も要らないことが分かりました。

携帯のメールアドレスが変わることさえ許容できれば、全く問題なくMVNOに乗り換えできてしまうんですねぇ・・・

入社当時に見た、あの大きなショルダーホンの時代を思うと、随分と進歩したものです・・・


ほぼ同時期のコールサインですね・・・

2016年02月21日 | 日記

しょっちゅう2メータのCWに出ていると、初めての交信というのは割とレアなんですが、昨夜はJK1プリフィックスの今までお聞きしたことの無い局のCQが聞こえたので、迷わずコールしました。

 

お話しをお聞きすると、高校の頃に開局してから一度も局免許を切らさずにコールサインをお使いとのことでした。

私のJL1コールも高校で開局した時のコールでして(再開時には旧コールサインで復活!)・・・あの頃は、1エリアでは1つのプリフィックスで1年持たなかったはずですので、かなり近い開局時期のはず・・・お話しをお聞きすると私の方が気持ち後輩でしたが、ほぼ同時期に無線を始めたことが分かりました。

開局した頃の無線機を最近入手されてお使いとのことで、型番を聞きましたが私の記憶には無かったので、ググると・・・出ていました、トリオ時代のモービル機なんですね。

TR7200Gという無線機は聞き覚えがありましたが、TR7010というのはどうも記憶がありません・・・

 

なんだか、可愛いですねぇ~・・・この頃のトリオのハンドマイクは!

こういった古い無線機も、例の新スプリアス規格というので使えなくなるというのは、なんとも寂しい感じですね・・・

 


おかげさまで 1×2でした!

2016年02月20日 | 日記

先日、昨年10月に開催された東京CWコンテストの結果が発表されたことを知りまして、確認したところ、なんと、なんと!

 

都内局21MHzの部門で1等賞を頂けた様です。

 

それと、同じ月に開催された某コンテストでも、とある部門で、なんと、なんと!

1等賞を頂いておりました!

 

まあ、いずれも隙間狙いのラッキー受賞ですが、それでも1等賞は嬉しいですね!

 

交信頂いた皆様、ありがとうございました!

 


春のコンディション

2016年02月13日 | 素人無線家

今日は地上は春の陽気でしたが・・・

遥か数100Km上空の電離層も春のコンディションでしょうか、今日はハイバンドの調子が良い様でした。

21MHzでハワイの局とは安定してショートラグチューが出来ましたし、

21MHzでCQ出してたら台湾、ロシア、ブルガリアから

28MHzではロシア、イタリアから

18MHzではスウェーデンから

呼ばれました。

 

色んな国から呼ばれると、現地は何時ころなんだろう?・・・

GMだかGAだかGEだか、挨拶に迷いますね。

こんな時計があると便利そうですが、結構お値段がするみたいですね・・・

自分で壁に地図を張って、安い時計を何個もくっつけてみるのも良さそうですが・・・そこまでするかな?(笑)