goo blog サービス終了のお知らせ 

No Morse, No Life.

20数年ぶりに再開したアマチュア無線でしたが・・・
こんなにモールスにはまり込むとは、思いもしませんでした。

シカゴのディナー(2)

2012年05月20日 | インポート
2日目の夕食は、同行の同僚と・・・またもやMiller's Pub
リブアイステーキを頼もうとしたが・・・なに!今日は品切れですと・・・
なので、BBQリブに変更・・・

とにかく、でかい・・・といっても、骨があるので、可食部分は半分以下ですが・・・
美味しいことはおいしいですが・・・コレにサラダとパンとベークトポテトもついているので・・・・
本日も完食ならず・・・
肉漬けの毎日・・・


ロケの名所

2012年04月21日 | インポート
田町駅近くにある、会社の入っているオフィスビルですが、CMやドラマのロケを時々やっています。
先日も某外資系保険会社のCMを撮っていました・・・AラシのメンバーのS井君が来ているとの噂もあり、周りから見えないように囲いをして、かなり厳重なセキュリティーで撮影している様子でしたが・・・最近流れているAフラックのCMが、どうやらその様ですね
今日も都内の出張から帰ってきたら、Uスケ・Sンタマリア氏とOダギリ・Jヨー氏を見かけました・・・何かのTV番組でしょうか、割とオープンな形でロケしていましたね・・・エレベーターホールを通過しようとしたら「すいません、撮影中で御免なさい・・・」と言われて、撮影スタッフかと思ったら声をかけてきたのはUスケ氏でした・・・なんか気さくな感じでしたが、オーラが無いのか・・・最初まったく気が付きませんでしたww

お空の上は、もう春・・・

2012年03月09日 | インポート
立春はとっくに過ぎて・・・啓蟄も先日だったでしょうか・・・暦の上ではとっくに春ですね!
でも、今日の東京は雨で、まだまだ寒い日が続きます・・・
しかし、雲のはるか上・・・電離層は春の陽気のようで・・・
ちょっと前までは7MHz帯は暗くなると日本国内はスキップしてしまって、国内の交信は出来なくなりましたが、最近は夜9時頃まで国内でもQSOが可能になってきました。
でも、先日作ったマルチバンドのダイポールは、やはりフルサイズに比べると帯域が狭いし、雨での影響も大きい気がします・・・雨が降って同調周波数が下の方にズレると、CWバンドでもSWRが2に上がり、無線機のアンテナチューナーでだましだまし・・・若干ストレス
ということで、以前使っていた7MHzのフルサイズDPを復活し、トラップコイルをつけて3.5MHzとのデュアルバンド化を計画中であります。
また週末はアンテナいぢりですか・・・

花粉症の季節、そろそろ・・・

2012年02月05日 | インポート
今年の冬は、寒いですね・・・
東京も寒いですが、日本海側を中心に、大雪・・・大変そうですね・・・
今年は寒いので、花粉の飛散も例年より遅めとの予報ですが・・・かかりつけの医者に、毎年1月の終わりか2月に入ったら治療に来るように勧められているので、今年も先週末の土曜日に行って注射を打ち、薬をもらってきました。
まあこれをやっておくと、花粉が飛び始めても症状が軽く済みます・・・
GW前くらいまで、めんどくさい季節が続きます・・・

東京スカイツリー

2012年01月03日 | インポート
近所の氏神様に両親を連れて初詣のあと、父が「近くから東京スカイツリーを見たい」というので、行ってきました。
我が家からは、スカイツリーの真下まで車で15分くらいのものです。

さすがに、近くまで行くと威容ですな・・・
真上を見上げる感じなので、首が疲れます・・・


北側には、東武鉄道の車庫があるので、鉄っちゃんも楽しめます・・・

スカイツリーの周りをお散歩すると、
お店の店先には、こんなスカイツリーや

工事現場には、こんなスカイツリーも

いろいろ発見できて、楽しいですね