思う存分楽しめ!広告業界就職活動学生 ~09年度新卒へ~

これまで広告業界を志望した人達が、これから広告業界を志望する人達へメッセージを送るブログです。

最後に贈る言葉

2006-03-31 16:06:16 | Weblog

こんにちは!!

3月31日 私 マサ06定期最後の投稿です。
いよいよ4月に入り、私たち06の多くのメンバーは
社会へと旅立ちます。


まず、今までこのブログを書かせていただいて、私自身も就職
活動を思い返し、
もう一度基本と向き合うことができました。
ありがとうございます。

今回は私からみなさんに贈る言葉です。


「感謝」 この気持ちはとても大事だと思います。そんなの当
たり前って思う方もいるかもしれませんが、今一度この瞬間に
感謝してみませんか。


自分の親、友人、そして広告労協の先輩方、他にもいるかと思
います。いっぱいの感謝してください。その感謝を感じるだけ
でも多くの人に支えられている気がしませんか。それがあなた
の力になります。


そして、その感謝を就職活動が終わったら次の後輩、または友
人にあなた自身の形で回してあげてください。貴重な情報や、
就職活動のテクニックあなたがもらった財産も他の多くの人に
提供してあげてください。


そうすれば、またあなたも多くの先輩・友人からその財産をプ
レゼントされると思います。


いわゆるGIVE & TAKEの精神ですね。

最後に贈る言葉として自治会という言葉で作文をつくってみま
した。

「じ」 もっと自分を知り、自分らしくいってください。

「ち」 力の限りあきらめずに頑張ってください。根性です!

「か」 かっこよく、自分の美学を追及していってください。

「い」 いっぱい人とあって、いっぱい経験してください。


皆さん本当にありがとうございました。これでマサの06のブ
ログは終わります。


みなさんに負けないように私も頑張ってきます。 

                      マサ06