BikeRide&Climbing
クライミングと自転車。
エナジー日記。
・・・飲酒日記と料理の日々・・
 



昨晩、、ディレーラー調整したあとにチョロっと走ったのだが・・
がりがり言うディレーラーが更にひどくなってしまった!!
あんまりテキトーに調整したもんだから。。。
アウターではカンペキだったのだが、インナーだけ
中間部のシフトの収まりが悪く、チェーンが踊ってしまっていた。
インナーに入れてワイヤーの張りを調整。
ロー側調整ネジをユルめて入りやすくして。
インナー側カンペキ。
と、、、走り出したらいかん!!
今度はアウターで踊りだした!
ししし、、しかも・・
ローに入れるとロー側行き過ぎ!!
スポークにディレーラー干渉してるぅぅぅ!やヴぁい。
そっこ~帰宅。調整は明日じゃ!

インナーとアウターで調整が違う????
そんなハナシはないだろう。
ディレーラー自体が曲がって、チェーンラインがねじれてるようにも見えるし。
??である。
*********
さて、、
翌朝さっそく調整。
ゆっくりまわしてみると、、インナーローで、規則的にがっちゃんがっちゃんと
ローギアの上、もしくは3,4速あたりでもチェーンがギアに収まらずにおどってしまう。
ロー側ではディレーラー位置を離すことと、チェーンの伸びが考えられたので、
速攻新品チェーン投入。
そう、、、すずぱで一式部材購入したときに、デュラチェーンも当然ながら
入っていた。(チェーンラインの長さが変わるからね)
しかし、GT→ビアンキではリアセンターがかなり短くなるため、
古いチェーンをコマ詰めでそのまま使用していた。
だから、新品チェーンはあまってたのね。
速攻組み込み。+ディレーラー位置調整ネジを締め込み、イチバン離れた位置へ。
離れるにしたがってやはり踊らなくなっていく。
そうだよな、アウター52×リア27の、キャパシティ限界に近いのだから、
調整幅も限界に近いはずだ。
12-23と12-27のスプロケでは、ディレーラー位置も当然変えるべきだったのだな。
ロー側トップ側のストッパーネジも調整して、きっちり止まるように。
そしてワイヤーの張り調整したら・・・・
ををっを、、カンペキになった!
アウターロー、どっちもOK!


昼になってぐんぐん気温上昇。
でも、、テストランいかなきゃ。
近所の土手を行ったりきたり。
気持ちよくぱしぱし決まるシフト!
寝落ち飲みすぎ寝不足のカラダでは足もマワランが、、
思わず羽倉~自転車道へと乗り入れてしまう。(あまりの気持ちよさについつい・・)
そして、桶川~川岸やへと。

走行55k



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ