お写歩日和

花 鳥 食 楽 つれづれなるmamasan

世界のクリスマス 2

2019-12-26 18:47:55 | 日記

今回とても、感動したのは、ブラフ18番館の、オーストリアのクリスマスの展示でした。

 

 

 

木の実などを使って、リースや飾りを作るのを、ゲビンデというそうです。

先生もいらしていて、作り方を説明していらっしゃいました。

それにしても、繊細で、根気のいる作業ですね。

 

 

 

 

 

ハフスブルク家の人々をイメージした作品からは、オーストリアの歴史を感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山手234番館のイルミネーションは31日までだそうです。

 

 

もう、大掃除、お節料理の準備で忙しくなりました。

今年は、コメント欄閉じることも多く、投稿も、簡略になってしまいましたが、

1年間、お付き合いくださりありがとうございました。

どうぞ良いお年をお迎えくださいね。

また、来年もよろしくお願い致します。

 



最新の画像もっと見る