
都名所図会 青龍三 鳥邊野 蔵書
にし西おゝ大たに谷千載 とりべ山 おもひやる こそ かなし けれ 独や こけ の 下に 朽なん 民部卿 成範千載集哀傷歌 母の二位みまかりてのちよみ...

都名所図会 青龍三 知恩院 蔵書
ちをんけうゐん知恩教院華頂山大谷寺知恩教院は浄土宗の摠本寺にして鎮西流義なり。元祖 圓光大師宗風開發の霊地にして吉水の禅房とは是なり。初...

都名所図会 青龍三 銀閣寺 蔵書
銀閣寺我庵は 月まつ 山の 麓にてかたぶく 庭の かげ をしぞ ...

都名所図会 青龍三 吉田神社
神楽岡 吉田社 新續古今 万代を 早四かへり の 霜を へて たえぬ 吉田の 神祭 かな 兼熈 新続古今集 ...

賀歌 貫之 定家流筆者不明掛軸コレクション
年毎に 生そふ竹の 世々をへ てかはらぬ いろを 誰とかは 見む新古今和歌集 賀歌 延喜御時屏風 紀貫之年ごとに...

俳句 わくらば 12月コメント拙句集
皆様からの温かいコメントへの返信、皆様のblogにお邪魔した際のコメントに付けた拙句、愚詠の...

酒泉夜光杯 中国甘粛省酒泉市お土産コレクション
葡萄美酒夜光杯欲飲琵琶馬上催醉臥沙場君莫笑古来征戦幾人回 唐王翰涼州詩 涼州詩 王翰葡萄の美酒夜光の杯飲まんと欲すれば琵琶馬上に催す酔うて沙場に臥す君笑うこと莫かれ古来征戦幾人...

春歌下 後鳥羽院 都名所図会 青龍三 東山花見 蔵書
新古今桜さく 遠山鳥の しだり おのなが/\ し 日も あかぬ色 かな 太上天皇それ桜は本朝風土の名産なり。其...

都名所図会 青龍三 祇園社 蔵書
ぎをんやしろ 祇園社 祇園社は下河原を南面とし鳥居は石柱にして感神院といふ堅額 あり。照髙院道晃親王の筆なり。西南の楼門には御随身います。 ...

春歌下 村上天皇 都名所図会 青龍三 安井観勝寺 蔵書
やすゐくわんしやうじ 安井観勝寺 新古今 まとゐして みれども あかぬ 藤波の たゝまく おしき けふも 有かな 天暦御哥...