goo blog サービス終了のお知らせ 
カバー画像
プロフィール画像

川越雑記帳2(川越見て歩き)

川越に関する本を通じて、小江戸川越のあれこれを紹介する「川越雑記帳(川越原人のHP)」を作成しています。
川越に長年住んでいるが、まだまだ、知らないことや行ったことのない所が多い。そんな所を見て歩き、記録しています。
記事一覧
ムクゲ咲き猛暑の夏に山吹も
解体はさらに進んで広くなり/オレンジの花まだまだ元気
スッポンかいや亀だろうでもまさか(新河岸川・弁天橋)
下部工がようやく終り上部工(新河岸川・弁天橋)
河川敷端だけ残し草刈られ/草塀出来て新しき道(新河岸)
三差路の白き花から葉のように/その後の変化確かめられず(浅間神社近く)
土手に咲く夾竹桃の白き花(新河岸川・16号傍)
鬼百合と競いて赤き大輪が(近所の団地)
イタリアン解体されて空地でき/いつの間にやら近くに移転
百日紅早咲き早く実の生りて(団地と国道16号歩道脇)
最近の記事
バックナンバー
人気記事