やね・外装リフォ-ムと太陽光エコ照明システム

屋根から太陽光をお部屋にお届けいたします。

梅&桜

2022-03-28 14:48:19 | やね・外装リフォ-ム
二週間前の水戸偕楽園の梅
まだ五分咲きでしたが、見事に開花してました。
昨日埼玉県所沢市での桜
しだれ桜が素晴らしい粗満開でした。


どちらかと言うと桜ですかね!
この時期が一番良い季節ですが、コロナには気を付けなければなりません!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿島神宮

2022-01-03 16:32:32 | やね・外装リフォ-ム
鹿島神宮


 2022年1月3日
 毎年訪れている
 
 鹿島神宮に初詣に行って来ました。
午後2時過ぎてましたが、かなり混んでました。

今回は、奥宮から参拝
改修工事中でしたが完成した頃に訪れたいですね!





コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2022-01-01 17:37:03 | やね・外装リフォ-ム
新年明けましておめでとうございます。

本年も昨年同様よろしくお願い致します。

2022年元旦最初にする事は、地元の稲荷神社に初詣する事です。

稲荷神社は自宅から徒歩で数分と近いのですが急な階段があり、ご年配の方はちょっときついです。

階段登り終わると赤い鳥居があり更に山道を登ります。


やっと登り終わるころに稲荷神社が現れます



境内には鹿島神社があります。


30名の氏子が稲荷神社を祭ってます。
地元の稲荷様によって私は見守ってくださってくれてます。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲荷神社屋根補修工事2

2021-12-31 07:14:50 | 最新情報

稲荷神社屋根補修工事

 

稲荷神社拝殿が痛んでましたので、下地から一部補修を行いました。

 

 

広小舞や野地板を交換軒瓦を新設してます。

隅棟右側が新規にやり替えてます左側は既存の隅棟です。

完成です。

枝木の落下による瓦の破損が懸念されますが、今後、点検等こまめにしていくと良いと思います。

 

お問い合わせ 伊藤工業株式会社

TEL 0299-55-0047  FAX 0299-55-3220

E-mail   itotamo@myad.jp

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲荷神社屋根補修

2021-12-17 09:23:48 | 神社巡り

稲荷神社屋根補修

 

市内の稲荷神社屋根補修工事を依頼されました。

屋根瓦は古くセメント製で60年経っているとの事で、建物はもっと古いと思われます。

神社ですので、廻りは大木で囲まれていて枯れ枝が落ち屋根瓦を痛めやがて雨漏りによって

垂木や野地板材が痛んでました。

 

屋根の上には枯れ枝や落ち葉が積もり重なっていました。

枯れ枝の落下による瓦破損

拝殿の屋根の傷み

 

今回は、傷んだ屋根下地材のやり替えと瓦交換の補修の内容で行いました。

破損した棟瓦は現在は無いので、それに近い瓦で一部やり替えてみました。

新しくやり替えた隅瓦は左になり右側は既存の隅瓦になります。

他、破損した瓦の交換は焼き物の瓦に交換にさせて頂きました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする