結局、3個しか残りませんでした。
予想よりも小さいし。
その内1個の蔦が腐ってきていたので収穫して持ち帰りました。
叩いてみるといい感じの音がします。
後の2個も収穫時期を迎えているので週末にでも収穫するつもり。
収穫が遅れると芯が出来て美味しくなくなります。
もう終わってしまっている加賀太胡瓜と1回目のフリーダムです。
加賀太胡瓜は、支柱を鬼実トマトに使用するため撤去しました。
ほんまに胡瓜の盛りの時期は短いです。
水茄子です。
多分この大きさでも生食OKだと思います。
このサイズが2個だけ生っています。
水茄子と間違えて買ってきてしまった普通の茄子。
別にいらないのだけどいっしょに育てています。
我が家の茄子のメインの長茄子です。
はっきり言って植えすぎ。
食べ切れません。
毎食のように焼き茄子がテーブルに置かれています。
最初に生った無花果の実が、腐っていたので撤去。
蟻がたくさん集まっていました。
まだまだ7個ぐらいは緑色の実があります。
レイブリックのマルチリフレクター青レンズ(汎用)に変更し、バルブを5000ケルビンの物に変更してみました。見た目もグ~~。明るさもグ~~~ですが、ポジション球が付かないのでなんとかしないと。
白系の好きな人にはお薦めです。
ノーマルのバルブは、スペアとして保管することにしました。
グリップは、ゴム質の柔らかい物へと変更。
寿命は短そうだけど消耗品ですから。
握った感じはグラブに吸い付くようでグ~~です。素手でもいけそう。
ついでというか、ちょっと、ある必要に迫られてハイスロットルも付けました。
加速時にアクセルグリップの握り直しによる横ぶれ防止にもなります。
左コントロール部は、クラッチレバーを黒い物に変更。
カウルに当たっていたバックミラーの位置を変更です。
右コントロール部分です。
ハイスロットルを付けた理由がこれ。
ブレーキマスターをブレンボのラジアルポンプに変更しました。
ノーマルのアクセルワイヤーの出口が、ちょうどブレーキホースと重なってしまったので変更を余儀なくされてしまったのです。当然の如くステンレスメッシュブレーキホースへと交換済みです。クラッチレバーを変えたのは、ブレーキレバーの色に合わせたのです。ふにゃふにゃだったタッチが、きっちりとしてグ~~~~な感じ。
雨上がりで路面が半乾きでのブレーキングテストしかしていませんが、停止時にグゥッと鳴っていました。
中々良い所で、お客も少なくてのんびり出来ました。
つうか、ちょっと寂しくないかい?
テーブルの上にバーベキューの時に欠かせないビールもないし。
我々の他に来ていたもう一組のグループは、ビールを持ち込んでいました。
この施設は、バイクで来る人が多いのでアルコール類は置いていないのだそうです。だったら、HPにそう書いとけよな。おまけでバーベキューサイトは禁煙。
まあ、そう怒っていても、俺は運転が有るので飲めないけど。
12時半にここを出発。
ちょっとゆっくりしすぎたかも。
腹いっぱいやし。
食材代2人で5000円(サイドカーを買ったときにもらった金券を使用)、ご飯2杯200円、サイト利用料1000円、飲み物代200円。
次の目的地である長浜市の黒壁スクエアまで湖岸道路を走ります。
土曜日だってのに湖岸道路は、渋滞していません。
見晴らしは良いし、曇りがちなので気温もそう高くなくて気持ちよく走れます。
黒壁スクエアのお店や商店街の商店を見て回ります。
サイドカーを降りた途端に吹き出した汗を止めるためにアイスクリームを食べながらです。
ステンドガラスってええよね。
なぜだか癒される感じ。
でも、欲しい物は高くて買えませんでした。
無い物は作っちゃえ!的な所が俺には有るのだが、作りませんでした。
時間がかかりそうやしね。
どうも今夜は、ちょっとしたお祭みたいで地元の人出もあって混雑していたようで。
ドイツビールが、グラス持ち帰りOKで500円ってか!
ええなあ。
運転せんでええなら・・・
俺は、こっち?
ぬるい井戸水でビールのグラスを洗いました。
5時頃に長浜出発。R8を南下。
おみやげにお菓子を買ってしまいました。
サイドカーのトランクは、まだまだ余裕です。
バイクには、真似の出来ない事です。
長浜を出たのはいいけれど、その後、祭&花火渋滞に2回も揉まれて竜王の道の駅に着いたのが、6時前。
なんで土曜にやるんや・・・かんにんして欲しい。
道の駅の売店にて漬物購入。
栗東より大山崎まで名神高速を使用。利用料1000円。
逆輸入車の証である240km/hスピードメーターが妖しく光ります。
それにしてもヘッドライトが暗い。
食事後に無事自宅着9時過ぎ。
本日の走行距離330kmくらい。
給油2回。
お疲れさんでした!
食べられるようになるのは、もうちょっと先になります。
カボチャと同じように蔓が枯れてきたら食べ頃。
もうちょっと・・・もうちょっと・・・と言っている間にアライグマやカラスにやられたりして。
奴らも美味しく熟すのを待っているのです。
頭の良い奴らやで。
こちらは、収穫時期を既に数個が迎えておりますが、収穫しません。
先日、夕飯のおかず用に煮たのが冷蔵庫にあります。
ちょっと煮詰めすぎて辛いから中々減りません。
早よ食わなあかん・・・
サツマイモの収穫は、秋なのです。
今の蔓の状態なら収穫は楽ですが、収穫する頃には捨てる葉の量は、山のようになります。
大仕事になるのです。
こういう時だけ手助けが欲しい。
食べ頃夏キャベツです。
もう、何個も爆発しております。
消費が追いつきません。