goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れ時々闇 (COPENとDUKE200&水草水槽と亀)

「RIDE者」が作る野菜とバイクネタで綴るドタバタ日記

バイクに乗り続けることを誇りに思う・・・らしい?きっとウソ

リサイクルショップ

2011年08月21日 | バイク&車

昨日、始めてバイクの用品やパーツのリサイクルショップに行ってきました。

それと言うのも、改造して交換した後に残ったノーマルパーツは、車検の時にもしかしたら必要になるかもしれないと思って残していたのですが、マフラーやら大きくて場所を取るパーツもあって邪魔でした。それでも、新品が必要になったら買うよりも安いので置いていたのです。

今年のサイドカーの車検が、問題無く通った事で、一気に邪魔者扱いになりました。
サイドカー(ゼファー)のノーマルパーツとV-RODのノーマルパーツもあってかなりの量。
本当は、写真のオフロード用ヘルメットなんかの用品類も持って行こうと思いましたが、オリジナルペイントの物も結構有って思い入れいっぱいなので止めました。タンスの肥やしになってて邪魔になる時も有るんですけどね。

サイドカーとV-RODのノーマルパーツをあわせて8000円でした。
取り外して汚いままだったけれど思ってたよりも安かったね。
でも、本当に邪魔だったから引き取ってくれて助かりました。