「海」と「ダイビング」を熱く本気に考える男のブログ ~JAWS SHU~

「海」を本気に考えます。「海」を本気に案内します。抜群の多良間の海で本気に海を感じてみませんか。

多良間島&水納島の海 ~なんだかなぁ・・~

2013-09-20 00:57:45 | Weblog
あっという間の9月中旬。

すっかりほったらかしのブログ・・・

たまには更新します(汗)



台風接近で海はクローズの状況です。
そんな中、新しい意気込みを感じるダイブマスター候補生と講習を行っています。

近年の海の環境を話しながら、今後の取り組みや将来性なども入れながら講義を行っています。

近年増えてきてくれた多良間のサンゴを研究している学生や調査してくれる人たち。
たくさんの方がこの島のサンゴに注目している中、一番こうした子たちが無欲にしっかり考えているなぁと感じるこの頃です。


多良間での活動では、保全活動に関しての動きも少しづつ出てきて、一歩前進かな。

海は水温上昇の白化現象も懸念されましたが、近年の冷水塊と台風で水温は安定し免れました。
オニヒトデは相変わらず少なく小さな個体も抑えられている状況でほっとしています。

日々のダイビングの中で多良間周囲を細かく調査しながら今後の展開を検討しつつ、行政との話も進めていきたいと思います。


しかし、保全に関しての認識は未だ厳しいかなぁという状況も多いです。


予算を確保するための分かりやすい保全活動が必要であるということ。
日々の活動、モニタリングや小さな活動は、活動として受け入れられず、オニヒトデを何匹駆除したのか、漁業者何人で取り組んだのか、証拠写真がしっかりできているのか・・・
早い話が、その活動は皆に均等にお金がいったのか、たくさんの人で行って予算を取得した活動記録を書類として整えたのか・・・みたいな長年続く悪い状況を打開しなければ進めない気もします。
このような考えがあるとどうしても今までの活動ですらお金目当てのようになり、非難されることも未だあります。


正直、日々お客さんとのダイビング活動を取り組む僕にとっては、予算を得る形を重視しただけの活動に取り組む時間は正直なかなか取れず、本格的に動ける人と日々の活動を行わないと進まないと感じています。
記録として証明する活動に数日かけて、そこに予算を充てて、その後に書類を整えて行政に提出して・・・
その活動は証明するためだけとして行い、実際はその後時間をかけて海に出て、効率の良い駆除方法で保全活動に取り組む。。
本来この後の活動こそが一番成果を残すも、それは評価されない状況では保全活動は難しい方向に行ってしまうので、何とか今回は立て直そうと思います。

公的資金が入るから仕方なく、もちろんそれも生活の足しになるから重要なことでもありと・・・・・僕なりに深く理解しいろいろ考えてはいるけど・・・
根本的な守る気持ちを持っていないと活動は雑になり、継続的なものにならないので頑張らねばと思います。


「予算が下りてもあんたの仕事にしている場所しか駆除しないだろ」
「あんただけお金を独り占めするなよ」と。
寂しい声もあるようで・・落胆もあるこの頃。


僕自身は自分の仕事との取組みと一緒に考えてはいないけど、海に携わる以上は重ねて考えなければいけないことも必然。
そして毎日海に出る僕にとっては日々のモニタリングは日々の仕事の活動の中で行われることも多く出てきてしまう。

だけど・・・それを自分の場所だけ駆除したいのだろと言われてしまうのなら・・正直その予算に応じた活動は自分が中心には行いたくはなく、今まで通りの自分なりの活動で保全していきたいと思ってしまう。
でも、僕がしなければ何で今まで行政へ意見をしてきたのかとなってしまうし。。
難しい・・・・


もっと海のことを実直に考える意見であれば良いのですが。。

どうに取り組むかまた一から練り直します。


まぁ、
それは今後熱く取り組むとしておいといて、



9月になり、今年もたくさんの皆様と海で感動している日々。
今年はサンゴへの打撃が少ないので来年に期待が持てる場所もたくさん出てきています。

その影響もあり、魚は例年よりも多く育っている気がします。
スカシテンジクダイ、キンメモドキ、アカネハナゴイ、グルクン、ウメイロモドキetcはここ数年の中では一番多いかな。
それに応じてカスミアジやハタも増加して、おかげでダイバーも楽しめます。

こうした沖縄らしい光景をいつまでも大切に見ていきたいなぁと感じる夏のダイビングでした。

そして気候も徐々に涼しくなり秋の気配が漂うこの頃。
水温も少し落ち始め、回遊魚も回りだしました。

秋の海もまた新しい出会いに期待ですね。

そして何よりもこれから来る沖縄ならではの2度目の夏。
秋らしさが出た後に、真夏日のような日々が来ます。
この時期のダイビングはこれまた最高です。

さぁ!!
いろいろな想いはありますが、前を向き海を熱く考える気持ちは変わりません。
しっかりと残りのシーズンも頑張っていきたいと思います!!


次の更新は10月・・・
いや!!
また明日!!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿