「海」と「ダイビング」を熱く本気に考える男のブログ ~JAWS SHU~

「海」を本気に考えます。「海」を本気に案内します。抜群の多良間の海で本気に海を感じてみませんか。

多良間島ダイビング 多良間島・水納島の海 ~絶景!!!~

2008-07-26 13:47:12 | Weblog
まだデビュ~していませんが、ドリフトで潜っている人は多いと思います。
その名も「絶景」
多良間の珊瑚群生を一望するドリフトDIVのPOINTです。
珊瑚を代表するPOINTは、「ちゅらみ」「やっぱり珊瑚」「すくすく珊瑚」などなどありますが、一気に流れに乗って変りゆく珊瑚の景観を流れて行きます
テーブル系の密集からはじまり、カラフルな枝珊瑚、リュウキュウキッカサンゴ、大きなテーブル群生と次々に珊瑚の景観が変ります
そして珊瑚の根ノ上には、アオウミガメやイソマグロ群、マンタなど大物も狙っていけます
潮を読んでドリフトならではの醍醐味を味わうPOINTですね
今年は何度かタイミングをみて案内していきたいと思ってます!!!

多良間の日々のダイビングログはこちらから
 http://www4.ocn.ne.jp/~jaws2/
お楽しみに

多良間島ダイビング 多良間島・水納島の海 !

2008-07-17 14:46:33 | Weblog
久しぶりにNEWPOINT情報です
POINT名「かっ飛び」
絶品の砂地をドリフトで流れていくPOINTです
皆さんも見たことあるかもしれませんが、流れのない砂地は夏になると水温の上昇でこけが繁殖しきれいな景観を失います。
夏に見るなら台風のあとの砂地か日頃から流れが強い砂地がベストです
ということで通年最高の砂地が見れるPOINTとして新しく設置しました。
既にログにも登場し、どこだ???と思った方も多いと思います。
是非、最高の砂地をかっ飛びましょう
ここ・・・本気で・・・最高です

多良間の日々のダイビングログはこちらから
 http://www4.ocn.ne.jp/~jaws2/