「海」と「ダイビング」を熱く本気に考える男のブログ ~JAWS SHU~

「海」を本気に考えます。「海」を本気に案内します。抜群の多良間の海で本気に海を感じてみませんか。

多良間島&水納島の海 ダイビング ~念願の!!!~

2012-05-11 21:54:46 | Weblog
8日朝3時。

「しゅうさん、ごめん、今日生まれるみたい。。」

「えっ!!!」

予定日より3週間も早く、念願の長女が誕生しました。

里帰り出産で、嫁は大きな不安もあり、長男は複雑な心境の中すごく頑張ってくれて・・・

日々、俺の生活ばかりを心配する嫁と、
日々、自分で何事もしていかなくてはいけないと成長する子供。

小さな島で奮闘することしかできない自分にはがゆさも感じながら、「家族」という大切な
気持ちを共有してたどりついた気がします。

慌ててチケットを取って群馬に。

まだ小さな小さな長女は精一杯呼吸をしながら保育器の中で頑張ってました。
そっと手を入れて感じたぬくもりに涙が溢れ、感謝の気持ちでいっぱいになりました。

今までの不安よりもこれからの不安よりも・・・・

とにかく幸せを感じました。


何か・・・・今はうまく書けません。




小さな背中を大きくふくらませながら一つ一つする呼吸に生命の尊さを感じました。

有難う。。。。

本当に有難うと。

必死に10ヶ月お腹を守って頑張ってくれた嫁に、
まだ2歳なのにたくさんの我慢をしてたくさん頑張って成長した長男、
小さな体を振り絞って懸命に生まれてきた長女、
やさしく守りながら多くの手助けをしてくれた家族の皆、
支えてくれた多くの人に本当に感謝します。



小さな小さな長女には、「麗葉(うるは)」と名づけました。

麗には、華やかさや静けさ、可憐さや尊さ多くの良い意味があります。
うる とは沖縄ではサンゴを意味します。

きめ細やかな感情を持ち、そこにある当たり前のような美しさ可憐さをもち、人に優しく
気持ちの良い感情を与えられる子に育ってほしいと思います。


夢を追って来たこの島で、また一つ大きな宝物を手にすることができました。

もっともっと頑張るんだ。

もっともっとすばらしい世界を家族とともに。