「海」と「ダイビング」を熱く本気に考える男のブログ ~JAWS SHU~

「海」を本気に考えます。「海」を本気に案内します。抜群の多良間の海で本気に海を感じてみませんか。

多良間・水納島の海 多良間ダイビング ~大物編~

2008-11-25 11:25:20 | Weblog
大物人気も高い多良間ダイビング!!!一番の迫力はイソマグロの群れでしょうか。その他カメやサメ、ナポレオンも多く生息するのが未開の地の特徴です。沖縄の大物ののひとつマンタはというと。。現在はまだホバリング根は見つかっていないのです。住み着いているマンタ(その名もタラマンタ)はちょこちょことダイバーと遊んでくれます☆水納島近辺で7枚くらいの水面捕食を目撃した声も聞いています。きっと近くにルートがあるのでしょうね!!今後の宝探しにとっておきます!!!バラクーダはあまり見かけないです。もっと南方系なんでしょうかね~。。いても10匹程度とやや寂しいです。ギンガメは大きな玉は見つかっていないですが、生息場所はおおよそ把握しています。ただ潮が強烈に難しい!!といった大物事情です☆ハンターはこれからも夢を追い続けます!!!

多良間の日々のダイビングログはこちらから
 http://www4.ocn.ne.jp/~jaws2/

多良間・水納島の海 多良間ダイビング ~珊瑚編~

2008-11-19 09:22:38 | Weblog
オフシーズンが近くなると珊瑚の全域調査に良く出かけます。北~北西部に大群生が育つ多良間海域ですがなかなかこの時期北側に回れず心配な日々を送ります。西~北は珊瑚の状態は非常に良く子供も多いのが特徴で、南側は2004年度珊瑚打撃を引きずって現在は復活を待つといった感じの多良間海域ですが、我々は常にいつ発生するか分からないオニヒトデや温暖化が引き起こす珊瑚の病気ホワイトシンドロームなど自然の果てしない力に怯えています。「珊瑚を守ること」はいろいろ多いですが、海域の状態を常に知っていること、変化に気づきすぐにいち早く対応ができることが一番重要なのです。そしていろいろな環境の中でこれが一番難しいことだと思います。オフシーズンでも北側に回れなければ何も出来ずただ悩み不安になるだけ。。。その時が一番胸が痛い時間です。「珊瑚よ!!頑張ってくれ!!!」と祈る日々です☆☆

多良間の日々のダイビングログはこちらから
 http://www4.ocn.ne.jp/~jaws2/

多良間島ダイビング 多良間の海 ~11月西編~

2008-11-17 15:44:13 | Weblog
北東の風が強くなる11月。北側の珊瑚、砂地エリアに行きづらくなるこの季節に活躍するのが西の砂地エリア!!!ヨスジフエダイが群れるPOINTは人気スポット☆その他にも砂地中心で潜るエリアが西部エリアになります。難しいところですが、一番この砂地が輝くのが大時化が去ったすぐ後なんです。見事な砂紋が広がり神秘的な姿を現します。時化る事は駄目なことばかりではなく水中をキレイに彩るために必要なんですね☆

多良間の日々のダイビングログはこちらから
 http://www4.ocn.ne.jp/~jaws2/

多良間島ダイビング 多良間の海  ~男は黙って・・・~

2008-11-16 17:44:08 | Weblog
昨日は多良間島1周マラソンで25kmを走り、おかげで今日は足ががくがくです(涙)でも!!!男は黙ってマグロ!!!ってことで午後から時化そうなので午前中に下げ潮に合わせて大物狙ってGO!!!出だしからなかなかの群れが出てきます。「完璧な出だし!!もらった!!」と心で呟きながら後半の爆発を期待しましたが、あれ? アレ? あれ?。。。。しりつぼみ(涙)まぁ数的には結構出ていたので良しとして2本目。ガイドはゆうにチェンジ。アカネの群れにどっぷりはまって僕はアシストだったので早めに船へ上がり待機していると。。。皆が満面の笑み。。。「最後にSHUさんが上がった後ぶっといマグロ40匹超えでしたよ!!!」だそうデス(涙)     「男は黙って。。。マクロ!!!!!!!!」

多良間の日々のダイビングログはこちらから
 http://www4.ocn.ne.jp/~jaws2/

多良間島ダイビング 多良間の海 ~マグロに酔う!~

2008-11-14 19:14:27 | Weblog
今日は久しぶりに海況も復活!!!そして満月の大潮!!!そして下げの流れぎりぎりですがOKの範囲!!!いくっきゃないでしょ(「大物好きですよね!!!」と僕の独断)流れはいい感じ♪入った瞬間「でる!!!」と感じる感覚がたまりません☆☆(出ない時もあるけど全然へこたれないです)小ぶりマグロをちょこちょこと横目に遠くで群れを発見するも追いきれる距離ではなく断念。。後半。。。きました!!!完全にとらえきれる距離です!!「カン!!カン!!カン!!」大好きな音でみんなでアプローチ♪♪無事にぶっといマグロ群に囲まれることができました☆☆☆やっぱりマグロと笑顔は最高です♪♪その後の珊瑚も一層格別でした♪♪

多良間の日々のダイビングログはこちらから
 http://www4.ocn.ne.jp/~jaws2/

多良間島ダイビング 多良間の海 ~11月編~

2008-11-13 18:52:07 | Weblog
ご存知の方も多いと思いますが、多良間島。。日本一平坦な島であり、きれいな楕円形をしています。潮流の通りもよく水が澄み渡り、水中が華やかなのが特徴です。が、11月くらいになると沖縄独特の強烈な北風に泣かされます。。。この風が弱ければ水温の下がった海で潮を合わせて回遊魚狙いが興奮です。行ければ可能性大!!といった冒険の月でしょうかねぇ。その風のため当店11月末までの営業です。決して僕が寒いからではありません(笑)

多良間の日々のダイビングログはこちらから
 http://www4.ocn.ne.jp/~jaws2/

多良間島・水納島ダイビング 多良間・水納島の海

2008-11-12 12:13:43 | Weblog
しばらく更新をしていない。。。頑張ってこれからは多良間&水納島の海をテーマにやっていきます。
開発を重ね6年が経ちます。
一面に広がる珊瑚群生が魅了する多良間北部、圧巻の魚影を誇る水納島南部&多良間西部、ダイナミックな地形の多良間東部、真っ白な海底が癒す多良間北西部・・・何本潜っても新しい景色が広がり、何度調査しても潮流が変化を与える。
おそらく無限な気がしながら、すばらしい海を見たい、魅せたいと願いながら今後も自然と共存し開発をしていきたいと思います。

多良間の日々のダイビングログはこちらから
 http://www4.ocn.ne.jp/~jaws2/