「海」と「ダイビング」を熱く本気に考える男のブログ ~JAWS SHU~

「海」を本気に考えます。「海」を本気に案内します。抜群の多良間の海で本気に海を感じてみませんか。

猫が・・・・

2006-01-29 20:29:44 | Weblog
島に来たとき、2匹の子猫を「しゅう兄~これ飼って~」と島の子供が持ってきてから猫生活がスタートしました。僕も動物は大好きで小さなころからずっと猫も犬も飼っていたのでなついて順調だったのですが・・・今となってはいったい何匹いるんだろうと思うくらい増えてます・・・正式に飼っているのは4匹なんですが・・・元々いた猫が産んで生んで・・・今は振り回されてます。そして最近、1匹が脱臼したみたいで明日は宮古の動物病院に行ってきます。これ以上増えないで~!!!!

自然と向き合う!!!!

2006-01-27 19:18:43 | Weblog
昨日、自然観光ガイドセミナーがありSTAFFで受講してきました。多良間島の観光の発展と島の自然を守ることの相対した事柄に真剣に考えさせられる日でした。今後もずっと現在のこの島の状況をよく把握し、すばらしい手段が見つかると思い頑張りたいと思います。自然とともにダイビングサービスのあり方を考え、島を守りご来島頂くみなさんに最高のこの海と島を案内し、最高の笑顔で過ごしていただけるように向き合いたいと頭をフル回転させている今日この頃です☆

熱いぞ!!!たらま!!!!

2006-01-23 19:40:26 | Weblog
これから3月に向けてPOINT開発を繰り返しますが、毎年この海をドリフトしているとドキドキする熱い海だと感じます!!!もちろん今年もNEWPOINTを武器にがんがん紹介していきますよ☆ダイビングフェスティバルには毎年行っていろいろな方とお会いするのですが、今年は皆さんのリクエストも多く開発に専念します!!!!代わりと言ってはなんですが・・「ダイバー」のブースに割引付パンフレットを設置しますので是非もらってきてくださいね☆

トレーニング開始!!!!

2006-01-22 18:30:03 | Weblog
今日からシーズンに向けて、体力作りのためトレーニングを開始しました!!!!例年よりちょっと早いスタートです☆休み中にたるんだ体をみっちりとしごきます!!!!「30歳になると体がきついよ~」とよく先輩から言われましたが確かに・・・・TAKAは相変わらずマッチョをキープしています。負けじとSHU、YUKKOも今日から絞っていきます!!!!!3月にはきっと・・・・

やっぱり冬ですね・・・

2006-01-21 18:21:10 | Weblog
昨日までは快晴で26度とほんとに暑い日でしたが、今日は風も強く寒くなりました・・・・東京は大雪みたいですね・・・沖縄の冬はそれほどではないですが普段の気候に慣れてしまうと寒いのがきついです・・・やっぱり夏が良いですね!!!!夏に生まれると夏が好きだといいますが冬に生まれた人はどうなんでしょうかね~僕は思いっきり夏に生まれました☆

ただいま☆多良間

2006-01-19 15:26:18 | Weblog
みなさま~お久しぶりですっ!!ユッコです!
多良間は暑いです!冬モードから一気に夏モードに!!やっぱり夏がいい!!
今年もどんな多良間になるかなぁ・・と。昨日からの海をみてると・・なんだか期待しちゃいワクワクしてきます
たくさんの再会と出会いを楽しみにお待ちしてます♪
贅沢に1ヶ月も里帰りをさせてもらい、心身ともにビッグになって帰ってきました働くぞぉーーーー!!痩せるぞぉーーーー!!(笑)
今年もどうぞよろしくお願いいたします! 

感動することの大切さ!!!!

2006-01-14 00:27:10 | Weblog
今日までアメリカラスベガスに旅行に行っていました。壮絶な風景に終始感動しっぱなしでした!!!!!普段は水中と言う自然を皆さんに見ていただき、そこに「感動」という気持ちを注入できるように必死にガイドしていますが、久し振りのダイビング以外の旅行で感動することの大切さを改めて実感しました。自然に広がる壮絶な風景でそれぞれが考える事、感じる事が異なっていて様々な捕らえかたで「感動」が生まれています。感動できる場面や風景に出会えるすばらしいガイドになろうと気力までもらってきました!!!!!

初潜り☆

2006-01-07 00:51:21 | Weblog
毎年、3日にもぐりに行くのですが今年は忙しく行けずに、今日伊豆に行ってきました。
道中から大雪の最高?のコンディションの中、水中は自分の原点である伊豆をぎっしりとつまった最高の水中でした☆今年も良い年の気がします♪♪