「海」と「ダイビング」を熱く本気に考える男のブログ ~JAWS SHU~

「海」を本気に考えます。「海」を本気に案内します。抜群の多良間の海で本気に海を感じてみませんか。

ダイビングガイド

2006-02-27 18:42:52 | Weblog
最近、ちょっとガイドについての講習資料を作りながらいろいろと考えています。多くのゲストさんや現地ガイドさんと話をしているとホントに難しくもあり、簡単でもあるようなちょっと複雑な気持ちがしてきます。もちろん安全を第一に考え、変化する環境の中で対応し、多くの知識と経験を持ち、その引き出しから皆さんが満足できるような案内をしていくことに変わりはありません。昔から自分の中にあるのが、案内ではなく共有や共感に近い気がします。ガイドするには、いろいろ模索しながら毎年自分のスタイルにこだわらず進歩できるように日々勉強が必要です。今年も皆さんにとってすばらしいガイドになれるように頑張りたいと思います!!!皆さんはそれぞれだと思いますが、どんなガイドが好きですか?

ただいまっ!!!

2006-02-24 19:35:59 | Weblog
昨日、PALAUから戻りました!!!PALAUはやっぱり凄まじい海でした♪♪
沖縄の海も大好きですが外国の海も大好きです♪そして伊豆や三浦の海も大好きです♪それぞれの海が特徴がありまたダイビングの魅力にとりつかれました☆
PALAUは僕が19歳~20歳のころにダイビングインストラクターになり修行に行った想い出の場所です。あのころは英語もままならずオペレーターのパラオの人や同室のフィリピンの人と上手くとけこめず凹んでいた記憶があります。今となっては多良間の言葉も分かりませんが海というグランドで本当に楽しい毎日を送っています。最近はなんだかダイビングの仕事につきたいという若い子が減ってしまっている気がします。現地での厳しい現実や待遇などきっと多くのリスクに負けてしまっているのでしょう・・・そして何よりもダイビングや海を愛する気持ちが少ないのでしょう・・・どうにか乗り越えてこの魅力を自分で切り開いてほしいと思うこの頃です。そして多くの人と自然やダイビングを通じて気持ちでつながってほしいです。

もうすぐ!!!

2006-02-08 18:40:35 | Weblog
最近、カレンダーを見ながらほんとに月日の早さを感じます。毎日同じ繰り返しをしていると早く感じるらしいのですが・・いろいろやっていても時間が足りないと感じます。もうすぐパラオツアーです☆楽しみですね~☆そして帰ってくるとすぐにスタートです!!!!このままいくと30歳もあっという間に過ぎていく気がして怖いです・・・昨日も宮古に行ってましたが、宮古島はオリックス一色です☆不思議と空港で選手を見たらファンになりました(笑)今年もまたゲストの方と地域の野球話が熱くなりそうです♪♪最近スポーツがまた一段と好きになり「スポルト」がかかせません。

多良間は雨です・・・

2006-02-04 18:04:51 | Weblog
しばらく日を見ていない今日この頃です。今日はタンクのコンプレッサーやら船やらメンテしてました。海はしけてます・・・・先日から宮古島のタウン誌「楽島」に当店が載ってますのでご覧下さい!!!!空港やいろいろなお店で無料配布してます☆