Dr. Jason's blog

IT, Engineering, Energy, Environment and Management

環境安全工学 2

2006-10-01 | Mech Eng
 この9月から、某大学の機械系の学科で「環境安全工学」という科目を講じている。
  最初の講義では、講義の概要の説明や評価方法等のガイダンスをおこなった。

 2回目の講義では、以下のような話しをした。

 1. 安全のイメージ
  ・安全についての考え方
    安全についての考え方は、国、人、その他によって色々違う
  ・日本と欧米の「安全」
    日本の「安全」に対するアプローチの弱点
  ・電気機械類の安全の国際規格
    IEC 61508

 2. トラブルの確率とパターン
  ・事故や災害の確率 
    ハインリッヒの法則 1:29:300 ゴキブリの法則(by Jason)
  ・高度技術集約型システム 
    ハイテクの場合 1:2:10
    新技術や設計の見落とし、人間の理解/操作ミス、経済効果優先のミス
  ・労働集約型技術システム 
    ブロの場合:医療、情報システム、プロでない場合:建築現場
  ・都市構造技術システム  
    都市の問題、自然、火災、交通災害

 3. 信頼性工学 その1
  ・信頼性工学の基礎
    信頼性工学とはなにか?
    指数分布、ガンマ分布、ワイブル分布
    正規分布、二項分布、ポアソン分布
    バスタブ曲線
    MTBF、MTTR、MTTF、稼働率



 教科書、参考書、参考URLは、以下のとおりである。

 教科書(初回でも提示)
機械安全工学―基礎理論と国際規格

養賢堂

このアイテムの詳細を見る



 参考書(初回でも提示)
国際化時代の機械システム安全技術

日刊工業新聞社

このアイテムの詳細を見る


 参考書(今回のトピックス)
国産ロケットはなぜ墜ちるのか

日経BP社

このアイテムの詳細を見る


 参考書(今回のトピックス)
安全学の現在―村上陽一郎対談集

青土社

このアイテムの詳細を見る


 インターネット上の参考 URL
  http://ja.wikipedia.org/wiki/ÉnÉCÉìÉäÉbÉqÇÃñ@ë•
  http://www.mitsue.co.jp/case/marketing/03.html
  http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/randdev/f02_05_74_j.html
  http://www.semiconductor-sanyo.jp/reliability/index.htm
  http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/Bunpu/
  http://www1.harenet.ne.jp/~noriaki/link73.html
  http://msugai.fc2web.com/pgm/robast.html
  http://jp.fujitsu.com/microelectronics/quality/ad00-00003/index_p6.html
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« How We Compete グローバル... | トップ | 環境安全工学 3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Mech Eng」カテゴリの最新記事