Dr. Jason's blog

IT, Engineering, Energy, Environment and Management

日本における,分野別の博士号の授与状況

2010-04-11 | Education
2年以上前の記事、 日本における,分野別の博士号の授与状況 (2007-10-24) に、いまだにコンスタントにアクセスがあるので、最新の状況を再度調べてみた。

 前回と同様に、日本における分野別の博士号の授与状況について、公式のデータに基づくはずの数字を、情報学研究所の
 学術情報データベース/博士論文書誌データベース
  http://dbr.nii.ac.jp/
 から、検索して調べた。
 のべのデータ件数は、510728件。(「博士」というキーワードでの検索結果数)

 「XXXX博士」という、古い学位の名称のものについて、多少のデータの修正程度の件数の変化しかないかと考えてていたが、実際には、大きく件数が増加しているものもある。いくつかの大学で、過去に授与した学位について、データベースへの大量の追加登録等があったと思われる。

 前回の調査から、古い「XXXX博士」の学位の件数で変化があったもの、「博士(XXXX)」の件数で件数が減ったものについては、前回との差を (+YY) あるいは (-YY) としてプラスマイナスで記載した。件数が減ったものは、データの二重登録等を訂正したためと思われる。

 専攻の分野は、前回に準じたが、いくつか、近接するとおもわれる専攻名についてもしらべて追記した。また、筆者が、強く興味を持っている、情報、メディア関係の学位についても、項目として追加して調べた。

 以下は、2010-04-11 時点での検索結果である。1957年以降、2009年の前半までに国内で授与された博士号の殆どが含まれている。
 # 2010-03-末に授与された学位が、このデータベースに反映されるのは概ね
 # 2010-10-始ごろである。
 # 前回も説明したとおり、1970年代までのデータは完全ではない。
 # また、データ登録の間違いも散見されている。



[文系]

芸術学博士 1件
博士(芸術学) 180件

国際学博士 1件
博士(国際学) 18件
博士(国際関係学) 44件

言語学博士 2件
博士(言語学) 164件

仏教学博士 3件
博士(仏教学) 68件

歴史学博士 3件
博士(歴史学) 236件
博士(史学) 221件

心理学博士 12件 (-1)
博士(心理学) 761件

神学博士 34件 (+2)
博士(神学) 38件
博士(宗教学) 11件

政治学博士/国際政治学博士 57件 (+2)
博士(政治学) 284件
博士(国際政治学) 11件

経営学博士 157件 (-6)
博士(経営学) 1087件
博士(国際経営) 2件 (-11)
博士(国際経営学) 11件
博士(経営管理) 3件

社会学博士 180件 (+6)
博士(社会学) 839件

商学博士 470件
博士(商学) 892件

教育学博士 649件 (+88)
博士(教育学) 1755件

法学博士 1726件 (+435)
博士(法学) 2001件

経済学博士 1744件 (+171)
博士(経済学) 3380件

文学博士 2947件 (+324)
博士(文学) 7011件


[学術]

学術博士 1338件 (-18)
博士(学術) 9640件


[理工系]

水産学博士 531件 (-23)
博士(水産学) 898件

農学博士 14943件 (+531)
博士(農学) 15121件

理学博士 23885件 (+5104)
博士(理学) 24009件

工学博士 35482件 (+4223)
博士(工学) 59154件



[医薬関連]

栄養学博士 9件
博士(栄養学) 261件

保健学博士 333件 (-12)
博士(保健学) 1023件

獣医学博士 1233件 (+71)
博士(獣医学) 2210件

薬学博士 7338件 (+579)
博士(薬学) 8701件

歯学博士 11290件 (-658)
博士(歯学) 12888件

医学博士 143831件 (+33108)
博士(医学) 84096件


[情報、メディア系]

博士(情報学) 594件
博士(情報理工学) 248件
博士(経営情報学) 41件
博士(総合情報学) 6件
博士(環境情報学) 3件
博士(政策・メディア) 159件
博士(メディア学) 1件
博士(国際情報通信学) 66件
博士(社会情報学) 21件
博士(図書館情報学) 20件
博士(ソフトウェア情報学) 25件
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Desktop Audio: ボーカルと生... | トップ | 講義: 流体力学 2010-01 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Education」カテゴリの最新記事