Dr. Jason's blog

IT, Engineering, Energy, Environment and Management

卒業論文,修士論文を書き始める前に読む本 2009 (2)

2009-07-20 | Education
 前の記事のつづき.


3.英語による理系学術論文の書き方の参考書.比較的新しいもの.社会科学系にも参考になる.

日本人研究者が間違えやすい英語科学論文の正しい書き方―アクセプトされるための論文の執筆から投稿・採択までの大切な実践ポイント

Ann M. Korner,瀬野 悍二

羊土社

このアイテムの詳細を見る



完璧!と言われる科学論文の書き方 筋道の通ったよみやすい文章作成のコツ

John Kirkman

丸善

このアイテムの詳細を見る




4. 英国,米国での大学院や博士課程についての参考書.研究の進め方,論文のまとめ方等については,留学していない日本の大学院生にも参考になる.

博士号への道―海外で学位をとるために

榊原 正幸

同文舘出版

このアイテムの詳細を見る



アメリカ大学院留学―学位取得への必携ガイダンス

ロバート・L. ピーターズ

アルク

このアイテムの詳細を見る




5. 米国の,コンサルタントや弁護士などの間で「定番」となっている参考書.

<考える技術・書く技術―問題解決力を伸ばすピラミッド原則

バーバラ ミント,グロービスマネジメントインスティテュート

ダイヤモンド社

このアイテムの詳細を見る


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 卒業論文,修士論文を書き始... | トップ | 講義 プログラミング 2009-1,... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Education」カテゴリの最新記事