JapanCatの戯言

IL-2のMODS作成奮闘機と趣味

どーいっとゆあせるふ

2016-04-17 19:26:05 | 車・バイク

 

今日は久しぶりに天気も良いので、
普段はほったらかしの家内用兼我が家のメインユーティリティーカーを
掃除することにしました。

 

平成12年式CP8W型 マツダのプレマシーです。
DOHC1800ccの131馬力車重1.3tの車で、この手の車高の低い3列シートカーはコイツが初らしい。


マツダの車として類もれなく、足回りがソコソコで、割かし振り回せる。
出だしのトルクが無駄に強く、雨天時とかの出だしでホイルスピンすることあり(ちなみにAT車です)


本当はそろそろ次の車に乗り換えたい所なんだけど、5ナンバーという割と小さい車体に、
3列だし、乗りやすくてサスが良いせいで長距離も疲れないしで、なかなかこれ以上の
車が無い。


燃費が11Km/L で今一なんだけど、あと4,5伸びる車に乗り換えるために車のローン組むのも
なんだかなぁ。。。。で。


結局特に不満が無いので乗り続けている状態。 ぶっちゃけ凄くいい車だと思ってる。
デザインも気に入ってるし。


で、本題。 

ライトが黄色くなるんですよね。この手の樹脂製のライトは。 


市販のライト専用研磨の物使ったけど、今一だし、デーラーでお金だして磨いてもらったけど、
それでも、今一黄色さが残って不満だったんですよね。

で、思い切ってプラモ用タミヤのフィニッシュングペーパー1500番で表面削ってみた。
プラ樹脂専用だから相性いいだろ、って勝手に思ってw

その後、同じくフィニッシュングペーパーの2000番でさらに研磨して、
次にHOLTSの車用コンパウンドの粗目、細目、極細で研磨。

ホルツ コンパウンド ミニセット MH926 [HTRC3]

最後にPROSTAFFのライト用コンパウンドで仕上げ。

 PROSTAFF(プロスタッフ) コンパウンド 魁 磨き塾 ヘッドライトコンパウンド

 コツは最初の1500番で思いっきり黄色を削るw

最後はライト用コンパウンドで仕上げる。

ライト用コンパウンドは研磨剤のほかに仕上げ用のコーテイング剤が入っているので
コイツが綺麗に仕上げてくれるみたい。

これが、施工前




で、施工後

 


われながら大成功。

 

ちなみに個人の日記なので、
同じ事するなら自己責任で。