車中泊夫婦キャンピングカー旅ブログ 本日は晴天なり

最近(この十数年)はキャンピングカーの楽しさを知って全国をキャラバンしてます。

南九州を行く ⑤

2008-10-10 21:55:17 | キャンピングカーの旅
 
 3号線を北上、長い直線の道路ここは出水市(つるの里)M元さんの故郷です。


芦北町田浦 道の駅たうらここがICこれより南九州自動車道~熊本ICまで
阿蘇には10:30到着、まずはコインランドリーを探して 小型が故障しているので中型洗濯機¥1000 乾燥機¥300 ”ちょっと高いんじゃないかい”と言いたい 草千里で馬に乗ろうとしたら雨になり内牧温泉へ直行 ここでもホテルの湯にはいる 
 市営無料駐車場があり朝まで駐車 夕食は前の割烹forkman 4~5軒となりのスナックbeer

 


南九州を行く ④

2008-10-09 20:28:08 | キャンピングカーの旅



 ラジオ体操が終った頃大隈半島から朝日が顔を出す







 昨年大河ドラマを見込んで大きな駐車場が建設されていた
狭い通路のような道を行くとその昔武家屋敷らしい家々の屋敷跡があり200mばかりで屋敷跡に着く当時の松林も残っている
 




 屋敷の一部が今和泉小学校になっている 掃除をしていた校長か教頭先生らしき方から”中に入ってみてください”と言ってくださるので校庭に入ってみると当時の井戸や庭石などが残してある。




 池田湖までは20分ばかりで到着し 湖畔の大うなぎを見ていると遊覧を勧められる




 このモーターボートは年代もの船体の部品は外れかかっている 各ボルトナットは緩んでおまけにエンジンはクランクメタルが磨耗した大きな音が出ている いつ壊れてもおかしくない状態 湖底までは300mの深さ (パラ用のライフジャケット持って くればよかった)





 知らぬが仏 知らぬが花 の女房殿は開聞岳が高く見えるとか湖水がきれいとか言って楽しんでいる






 池田湖から西に開聞岳の下をさらに西に40分ばかり走ると台風で有名な枕崎市に
 国道270号線を北上する 南さつま市から続く吹上浜は20kmもある 鳥取砂丘の次に大きな砂丘があると聞いてきたが砂浜に出る道路が無い 途中にある鹿児島青少年自然の家でも尋ねてみたが、松林を歩いて片道30分かかると言う とうてい車椅子は無理のようなのであきらめて北のほうから眺める



 国道3号線を北上し薩摩川内市(さつませんだいし)から10km入った山の中の 高城(たき)温泉にてP泊 
日本100選に入っているだけあってぬめりのある湯でその昔西郷吉之助隆盛が好んで来たと言う ホテルでは食事だけで入浴サービス おまけに駐車場も朝まで借りる
朝風呂もどうぞと言ってもらったが遠慮した。






南九州を行く ③

2008-10-08 19:59:31 | キャンピングカーの旅
 
 早朝まだ暗い中、日向サンパークお舟出の湯を出発し高速道路は無い地区なので国道10号線を南に向かう


 宮崎市の手前から一ツ葉道路(有料)を走る



 東の空が明るくなり日の出。



 



 青島ではバックのホテルは休業中とか 観光客は30年前の10分の1と散歩中の地元のおじさんが嘆いていた。



 鬼の洗濯板

 
 一度10kmバックして宮崎市内に戻り高速道路に乗り一気に鹿児島指宿に

 前回砂むし風呂に入ってなかったので入ってみた 手足の血管が大きくなって血流が波打っている感じである
ぽかぽか気持ちがいいこのまま天国に行くようならいいが土葬は流行らない。




 この日も道の駅いぶすきでP泊



南九州を行く ②

2008-10-07 21:00:35 | キャンピングカーの旅


P泊した道の駅のモニュメントは天の岩戸に隠れた天照大神を笑で再び岩戸を開けさせた天金田女命(あまのうずめのみこと)




すぐ隣に橋が




橋の上から真下に滝が


高千穂峡は町の中を流れている川と言うより 町に亀裂が入って出来たというほうがわかり易いくらい深い峡谷である


残念ながら折りからの雨で増水のため手漕ぎボートは休業。




あまり知られていない常光寺滝は町から20km山道木の枝を気にしながらゆっくり進む
落差37m 住職がこの滝の水を飲んで長生きしたことから長寿の滝とも言うとか。


 途中 上岩戸大橋 最近完成したとか近くの住民の一人が日本一の大橋ですと紹介してくれたが何が日本一なのかいまひとつ具体性がないが高さは高いclap




 橋の上 高千穂らしく雲が山々に流れる




南九州を行く ①

2008-10-06 11:49:34 | キャンピングカーの旅
 昨日までの雨はあがり8時前出発
 

 八幡浜発9:40臼杵行きフェリーに乗る


 佐田岬半島の塩成(しおなし)大橋、その昔 宇和島藩の城主は参勤交代の度に半島を回るのが大変時間がかかるのでここに運河を計画した(殿様運河)と小学三年生の国語の教科書に書いてあったことを思い出す。



 臼杵には12:10着  10号線を南下すぐに右折れ高千穂に向かう途中パラの古い看板聞いたことの無いエリアだ。 

 
 初めての高千穂に到着 まず温泉に入り 夕食後は高千穂神社の夜神楽を観る
道の駅高千穂にてP泊。