goo blog サービス終了のお知らせ 

eCycle

シルバー年齢のサイクリング記録です

探訪あいち2008 広域農道幡岡線サイクリング

2008-07-01 18:59:02 | ACA
 幡豆町から岡崎に抜ける広域農道を走ります。広域農道は一般の車をあまり意識していないので広いが坂がきつい特徴があります。広域農道幡岡線も例外でなく山の中をくねくねと走ります。なんでこんな道が必要かと疑問に思います。担当役所が違うのです。

開催日平成20年7月13日
集合9時にミーティングして準備ができ次第出発します
解散15時頃
難易度中級 距離45km 海抜180mの峠(トンネル)を越します
集合場所碧南市臨海公園野球場駐車場・国道247線からは体育館西の信号を過ぎて駐車場標識に従う
輪行の場合三河線終点碧南駅下車、西に向かい碧南駅西信号を通過して駐車場に入る
昼食適当なところに入るがコンビニ昼食の可能性あり
申込みe-mailもしくはFAXでお願いします
e-mailja2eul@ma.medias.ne.jp
FAX0562-55-7321
cell-phone090-4861-1457





コース
スタート・駐車場 ⇒ 信号・碧南駅西・右折 ⇒ 信号・港橋北・左折 ⇒ 信号・寺津大明神・右折 ⇒ 信号・幡豆中北・左折 ⇒ 広域農道幡岡線・小町トンネル経由 ⇒ 県道41号線・左折 ⇒ 信号・菱池町外河原・左折 ⇒ 信号・港橋北・右折 ⇒ 信号・碧南駅西・左折 ⇒ ゴール・駐車場



 ご覧のプロファィルのようにきつい坂があります。しかし、5000mで180m登りだからめちゃくちゃということはないでしょう。
 広域農道幡岡線の登りはきついですが距離が短いので歩いても大丈夫です。峠の後には長い緩やかな下り坂のご褒美があります。

最新の画像もっと見る