ビギナークリスチャン♪シズコの縁側

クリスチャン歴18年、うつ状態歴27年をむかえたけど未熟or発展途上?悩み満載!生かされて感謝♪クリスチャンブログ。

優しい言葉

2016年07月13日 | 病気・鬱・糖尿病など
人間の心は自分の道を計画する。
主が一歩一歩を備えてくださる。

旧約聖書:箴言 16章9節(新共同訳)




ここ数週間ずっとうつ状態が続いている。そんな時に、突然なのだが、明日総合病院への受診が決まった。整形外科で、腰を痛めて近所のクリニックに通っていたのだけれど「きちんと大きな病院で診てもらって、リハビリも考えたい」と言うことになり、明日行く事に決まった。とてもドキドキしている。月曜日にクリニックに行ったのに、まさかこんなに早い日程で総合病院への受診が決まるとは思ってなかった。この病気は生まれ持った体質もあるというので、仕方が無いのかな?と半分なっちゃったのにも仕方が無い思っているところもある。でもとても緊張している。そんな時、整形のクリニックのドクターが「リハビリ施設のほうは、うつが良くなってからでも良いでしょう。うつは波があるからそんなに焦らなくても」と言ってくださった一言に、私はとても癒された。「ああ、誰かに『焦らなくて良い』って言ってほしかったんだなあ」って実感した。その後、総合病院に予約の電話をして下さったのだが、総合病院のドクターが手術中と言う事で、明日以降予約を取るので、また明日来るようにといわれて帰宅した。帰宅した午後、クリニックから電話が来て予約が取れたので、ドクターの紹介状と一緒に取りに来てくださいと電話が来た。明日以降でも良いということだったが、早いうちがいいだろうと思い、すぐ取りに行った。その日から、ドクターの言葉を心に留めて焦らないようにしようと努めたが、今度は不安で一杯になった。本当に動けなくなってしまった。起きる事が出来ない。食欲が湧かない。やる気がおきない。人間としての機能が低下してしまったように感じた。こうなると生きていていいのか、と言う問いが出てきてしまう。その度に打ち消す。そんな時に、友達のAさんから連絡が入った。全然別の用事だったんだけれどとても大事な連絡をくれた。ありがとうと言って、しばらくしてから、私はAさんに、自分の不安を打ち明けてみた。結構勇気が要った。そうしたらAさんから、言葉を尽くした励ましの言葉が届いた。とても嬉しくて涙が出そうになった。Aさんの言葉の「これはハッピーなおまじないだよ、大丈夫!大丈夫!」の言葉を心に昨日は眠った。


心身ともに弱ってくると、人の心や言葉の優しさが身に染みる。そして少し、優しくなれる気がする。


私は今も弱っているけれど、今から母と一緒にスーパーに買い物に行こう。そして、今夜は新メニューの三色サラダを作ってみよう。


焦らなくて良い。

大丈夫、大丈夫。



このムーミンTシャツは私のお気に入りです。Tシャツだけどよそ行きです。湯に黒(出たなっ!)・・・・じゃなくてユニクロで買いました。

これを着るだけで優しい気持ちになれます。友達のところに着て行ったら彼女「ちょっと随分可愛いの着てるねえ!」と破顔一笑でした。

大き目の作り。この夏大活躍です。












ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへにほんブログ村


にほんブログ村 ポエムブログ 心の詩へにほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へにほんブログ村 




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。