ビギナークリスチャン♪シズコの縁側

クリスチャン歴18年、うつ状態歴27年をむかえたけど未熟or発展途上?悩み満載!生かされて感謝♪クリスチャンブログ。

山形は元旦は雨だった・・・そして今日は雪♪2014年初ブログ♪

2014年01月02日 | 日記
全世界に行って、すべての造られたものに福音を宣べ伝えなさい。
新約聖書:マルコによる福音書16章15節
(2014年 今年の南部教会の年間聖句)

神は真実な方です。この神によって、あなたがたは、神の子、私たちの主イエス・キリストとの交わりに招き入れられたのです。
新約聖書:コリントの信徒への手紙 Ⅰ 1章9節


ですから、大切なのは、植える者でも、水を注ぐ者でもなく、成長させてくださる神です。 
新約聖書:コリントの信徒への手紙 Ⅰ 3章7節


ほかのお前たちは皆、安心して父親のもとへ帰るがよい。
旧約聖書:創世記44章17章

わたしは世の終わりまで、「いつも」あなたがたと共にいる。
新約聖書:マタイによる福音書 8章20節(「」はシズコがつけました)


わたしはたちに心を開いてください。
わたしたちは慰めに満たされており、どんな苦難のうちにあっても喜びに満ちあふれています。
新約聖書:コリントの信徒への手紙 Ⅱ 

思い煩いは、何もかも神にお任せしなさい。神があなたがたのことを心にかけていてくださるからです。
新約聖書:ペトロの手紙 Ⅰ 5章7節
(シズコが去年から一番いっぱい神様からもらった聖句)

なお今日の聖句は、全て「新共同訳聖書」から取りました。




あけましておめでとうございます。

A HAPPY NEW YEAR!

新年好!(しんにぇんはーお!)




私が学んだ(今からも学びたい)3つの言葉であけましておめでとうを書かせて頂きました。これしか本当に知らないなあ・・・。仏語も独語も知らない。誰か教えてください。


新年初のタイトル・・・・・・誰かの歌の歌詞の下手な駄洒落みたいなタイトルのように、山形市内の元旦は雨でした。
そして今日二日目の夜になりましたが、雪がしんしんと降っています。

今年は何とか、新年礼拝に行けました。それも、去年大晦日紅白を見ながら初挑戦した、伊達巻を、リサイクルショップで買った100円の!リラックマ重箱に入れて、元旦礼拝の後の食事会で、皆さんに召し上がっていただきました。それが最初の写真です。四本作ったんだけど、巻きすで巻いたら、最初は卵が全部焼けてなくて、ドロドロこぼれて来たりして大変でした。でも何とか四本元旦の朝には出来ました! 
「良し!できるだけ出来のいいのを持って行こう!」と思って並べたけどすかすか伊達巻の間が空いてるの。
そしたら弟が「姉ちゃん、そんな伊達巻ばっかり入った重箱なんてあんまり見たこと無いから、これでも詰めてったら?」と、朝ごはんのとき食べた、かまぼこを出してくれたので、こんな風になりました。まあ、最初だから勘弁してくださいな。あと100回くらい巻いたら(そんなに食うか~!?)うまくなるかな?でも、一回目の二本は色は黄色だけど、甘みが足りなくて、二回目に焼いたほうが、焼き色はちょっとこげたけど、大匙一杯砂糖を足したら、色は悪かったけど、甘くて美味しかったです。(お重の端っこがそれだよ~)




リラックマお重、なかなかしぶいでしょ?





朝は母と弟が、初詣とお寺にご挨拶に行くので、6時半に起きて7時半にご飯を食べて見送った。後はのんびり、テレビを見ながら、後片付けして着替えて、一杯来た新聞とチラシを分けながら見てたら、近くのドラッグストアで、砂糖が1キロ128円だったので(お一人様一袋限定!)突然主婦になった私は、書置きして、教会に行く前にお砂糖を買って行った。そしたら10時きっかりに行ったせいか?ものすごいいろいろなクリームやシャンプーの試供品や、ウエットティッシュの入ったサービス袋を入れてくれた。なんか嬉しかった!
10時半には教会についた。

雨の様子がわかるかな?





玄関がこんな感じ。





左側に木の立て札に張られた、説教題が書いてあります。




今度山形市内で、この看板を見たらぜひ「ブログで見た」と言ってでも良いし、どうぞ遊びに来てください。第三週目は餅つきをするので、こうご期待!

(ちなみに餅つきは楽しいよ!臼と杵で皆でつくの!んでもって、女性の人たちが、つきたて餅をまるめて、餡子、納豆、きな粉とかで食べるの。外が寒いから、中でつきたて餅を食べるのはサイコーに美味しいよ♪ぜひご近所の方や、通りがかった方、遠慮なさらずに召し上がっていって下さい。キリスト教の勧誘なんてしないから。少なくとも私は、近所の人やとおりがかった人が、「あら、うまそうだごど~」とか「餅くいに来たぞ~」と気楽に入ってくださる教会が理想!
父ちゃん、そう言う教会になったいがら、祈り聞いてケロな。)



開けたら、一番乗りだった!それからだんだん人が集まって来た。で、毎年私が行ってすぐ見るのは、教会堂西側の壁に貼られた「南部教会年間聖句」である。「今年は何かな?」と、どきどきしてみたら、この聖句が張られていた!





全世界に行って、すべての造られたものに福音を宣べ伝えなさい。
新約聖書:マルコによる福音書16章15節


・・・・・・・がーん!正直言うと、実は凄いショックだった。
なぜなら、私はこの伝道とか宣教て言うのが、大の苦手だからである。
この年間聖句を見たとき正直「どーしよーーーーーーーーーーー!?」と思ったのも私・・・。

まず気を取り直して?説教台を見る。新年らしくすがすがしいのう・・・。
(シズコ、爺さんくさいよ、書き方が・・・




お花を見るのは大好き。新年らしくて素敵だなーと思った。これは婦人会の姉妹方が順番に活けてくださる。当然私は、出来ないので見てるだけ・・・いつも美しい花をありがとうございます。




花の前で撮影してもらった。本人がぼけてるせいか、写真もちょっとぼけちゃっってる?





今年も礼拝が始まる。好美先生もまずまずお元気な様子。





岡先生はいつもの通りの穏やかな笑顔。





岡先生のこの笑顔にどれだけ私は養われてきたかわからない。また好美先生の温かい言葉。お二人の忍耐が無ければ、私はとっくに教会から放リ出されていた。岡先生、好美先生、本当にありがとうございます。


元旦礼拝とは言え、クリスマス礼拝イブ礼拝、2013年感謝礼拝もずっと休んでいた私には、久しぶりのメッセージだった。岡先生のメッセージで心に残ったのは
この問いかけだった。


「福音とは『良き知らせ』英語で言ったら『GOD SPELL』ゴスペルです。しかし、自分自身が満たされていなければ、愛されていると言う感覚や、自覚が無ければ、どうして他の方に福音を私たちは宣べ伝えられることが出来るでしょうか?」



「うーーーーーーーー!」と私は正直心の中でうなった。私は久しぶりに礼拝に来て、こういう話になると、12年たった今でも、未だに学校に来て、道徳の授業を受けてる感じになるんでR。そう言うときは、もう心ん中でイエス父ちゃんに本音ぶちまけまくりでR。「父ちゃん、どうしたらいいんだよ?あのね、なんか皆私より偉そうで、皆は出来そうな気がするけど、私は自信無いんだってば。うーどきどきしてきたはー。」と、心の中で父ちゃんに話す。その時の私の様子を、メモ変わりに使っている霊想誌「リビングライフ」にはこう書いてある。


シズコは心配だった。なんだか、自分が去年ほとんどイエス様から離れていたから、でも、想思ってびくびくして座っていたら、マタイ28章20節の「私は世の終わりまで、いつもあなたがたと共にいる」が聞こえた。あと第二コリントの7章2節「わたしたちに心を開いてください。私は慰めに満たされており、どんな苦難のうちにあっても喜びに満たされています」


と、書いてある。

私は少し安心した。マタイの聖句を思い出して、「あー父ちゃんは私が忘れてても、父ちゃんは私を忘れてけねんだっけなあ」って。その後、南部教会で12年間聞いてきたメッセージで、「神様は私たちを間違いなく造って下さったんです。あなた自身として(つまり、シズコとして)完璧な作品として造って下さったんですよ。それに文句をつけるのは間違っています。」と言う言葉。

そうだっけ。父ちゃんは大工でもあるけど、エレミヤ書に書いてあるとおり、陶器師でもあるから、私たち土の器の陶器を、気に入らなければ割って、作りなおしてくれるんだっけな、って今思った。だから、安心してていいんだ。そう思ったら、父ちゃんじゃなくて「イエスじいちゃん」が、昔私が、お正月に母の実家に遊びに行った時、「よぐ、シズコ来たなあ」と、抱っこして頭をめんごめんご(可愛い、可愛い)して、撫でてくれたように、「シズコ~、やっと教会さ来て、俺さ会いに来れたなあ。めんごだめんごだ。」と、抱っこして頭を撫でられてるみたいな気持ちになって、くすぐったくなって、くくっと笑ってしまった。でも、そうしたら、安心した。礼拝後の祈りは、私は口に出して言うのは苦手なので、黙祷にした。

その後、献金を出そうと思ったら、財布がなーい!
あわてたら、隣に座っているMさんが100円貸してくれたので、とりあえず100円入れて、礼拝後裏の駐車場まで探しに行った。行く前に好美先生に断って行ったら「見つかりますように、アーメン」と短く祈って下さった。お陰で財布は車の中の、砂糖の下に入れてあった。ほっとして帰ったら、後で気づいたんだけど、集合写真を撮った後みたいで、残念だった。(一緒に混ざりたかったな・・・南部教会のHPをクリックして、教会ブログをクリックしてね。元旦礼拝の姿が出てます。)今年は特に青年会の若い娘さんたちが、着物で盛装して来たのと、今年成人式のA君が初めてスーツにネクタイを締めて来たので、皆の注目の的だった。
若いって良いなあ・・・と思わず思ってしまったよ。

その後皆で元旦のお昼を頂きました。美味しかったよー。







南部教会は野生の王国のように、誰も遠慮しないで食べるから好き。南部教会で食事を召し上がる方は、特に自分で取り分ける、ビュッフェ形式の時は、絶対に遠慮しないで、自分の皿に食べたいものをゲットしてくださいね。出ないと無くなります。事実!

元旦誕生日のB君、二日誕生日のCさんの誕生日のお祝いもした。皆でハッピーバースディを歌って、ケーキでお祝いした。
チョコレート生地の上にチョコレート生クリームにイチゴで美味しそう!しっかり私も一切れ頂きました。

今年は、しばらく聖書読んでなかったので、今日二日。午後に起きたんだけど(やっぱり人の中にたち混じって疲れました。)午後からコタツに入って、久しぶりにディボーション(霊想。各自の霊想誌に従い、毎日の聖書箇所を読み、霊想誌の導きによって黙想したり、祈ったりすること)を二日分、昨日の分も入れてしてみました。途中で年賀状を書いている母と話もしたりしたけど、なんか基本に戻ったみたいで、単純な喜びが湧いてきました。今年も、今までずっと私が続けてこれた、運転前の「台所の祈り」を運転前に読むこと。後は、よそのお宅や、お店、病院に入るとき「神様私より先にお入りください」と黙祷して来たように、私に出来ることから、後はこんな風に、ブログを通して、自然体で、神様が仰るとおり、イエス様のご愛をお伝えできたら良いなーそう言う器(うつわ=私自身)に変えてくださいと祈りたいと思います。

今年もよろしくお願いします。

神様と皆さんに支えて頂き、このブログを続けていけますように。


写真おまけ集、途中で入れ忘れちゃった!

ここが我が家の床の間。しぶいでしょ?
(我が家は基本的に和室なのです)で、右端っこ下の鏡もちにちゅうもーく!







ここにもリラックマ?おいおい!





実は、私が大晦日も夕方まで引きこもっていたので、母は一日てんてこ舞いで、鏡もちを買うのをすっかり忘れていたのです。夜弟が買いに行ってくれたのですが、一軒目のスーパーはキティちゃん鏡もち!?(そんなのもあるのか!?)を除いて完売!二件目のスーパーに行ってくれたら、大きな高い鏡もちはあったけど、適当な大きさはやはり完売で、このリラックマの小さいのしかなかったと言うこと。キティちゃんよりはこれでよかろうと、買って来てくれたとのこと。(多分姉のことも慮ってくれたんだと思う)でも、これは床の間に飾ってあるから、もちの上にリラックマが乗ってるけど、仏壇に飾る鏡もちからは、クマは撤去された。クマが乗っていたら仏様もたまげるだろうから、適切な処置だと思います。


これ、去年の暮れの最後のアルバイトで県庁購買部から買ってきた、「きてけろくんマーク入りペットボトルミネラルウォーター」



めんこいでしょーーーーーー!?

もったいなくて飲めなかったんだけど、元旦の朝、「初水だ!」と思い封を切りました。




裏には山形県マップが載ってるんだよー


「きてけろくんのグッズは無いのかー?」と言う声が、私だけでなくて、県庁のきてけろくん係り?(そんなのあるか知らないけど、なんかかんかあるんだろう・・・)に声が多いと県庁関係のHPのどこかに書いてあった。今製作中ですと書いてあったから楽しみ。一生懸命アルバイトして、買いたいと思う。今まで使っていたバッチは、実は昨日元旦礼拝に来た、2月からアメリカへ1年間留学する学生の兄弟に、「山形を広めてくる!」と言ってくれたので、期待を込めて餞別?にあげてしまった。またアルバイトして、購入してつけて、一生懸命野菜を売ろう!

ここまで画像アップして、文章を書くまでほぼ3時間かかりました。パソコンの調子も変なの。今日は「餅」の漢字が出ないんだよー。どうしても「も血」や「摸地」とかに、「も」と「ち」がばらけちゃうの。どうしたら直るんだろうね。直るようにご加祷下さい。

今年もこのブログ、よろしくね。遊びに来てけろなー!






空色リボン・キャンペーン


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへにほんブログ村


にほんブログ村 ポエムブログ 心の詩へにほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へにほんブログ村  



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。