goo blog サービス終了のお知らせ 

和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

いつでも人気な仮面ライダー。

2018-03-20 16:51:12 | いつもの日記。
スーパーで、幼児が

「仮面ライダー♪ ふにゃふにゃ~」

と歌にもなっていないような歌を歌っていた。


にしても、やっぱ仮面ライダーは強いなあ。

今の子どもも歌うのか。


しかし。

どこかで聞いたことあるメロディー。

なんだっけなこれ――


仮面ライダーブラックRXだ!?


うわー、昭和ライダーじゃないですか。

何で知ってんの!?

まあ、今はオンデマンドサービスとかあるしなあ。

昔の仮面ライダーも見れるんだろう。


びっくりしました。

夢の話。(2018/03/20)

2018-03-20 15:50:20 | 和泉優の見る夢。ブログ版。
ウチの風呂場には乳牛がいる。

ミルクを絞るためだ。


今日も搾乳機でミルクを絞る。

だが、どうも機械が故障したらしく、

ばっしゃばっしゃと音を立ててミルクが漏れ出している。

どうにかしなければ――

と思ったが、勢いが凄すぎてどうすることもできない。


そこに追い打ちをかけるように妹たちの騒ぎ声がする。

何を騒いでいるのか、と思ったらゴキブリだ。

ひっ、と一瞬ひるむが、動き方が妙だ。

どうやら玩具のラジコンらしい。

妹たちのいたずらだろうが、この程度に引っかかる私ではない。


それより、こんなに騒いではいけない。

ここは集合住宅なのだ。


妹たちは私から怒られまいとベランダへ逃げる。

そのドタバタという音がまた大きい。

叱責しようとベランダへ出ると今度は足元にエビが。

これもラジコンらしく、エビはフラフラと飛行し

どこかへ飛んでいってしまった。

羽もないのにどうやってエビが飛ぶのだろう。


ダメでしょ、と妹二人を叱るが、ケラケラと笑うばかりだ。

風呂場ではいよいよ搾乳機が大変なことになっている。

ああ、こんなに騒いではいけないのに――。

私は頭を抱えてしまった。

CD予約。

2018-03-20 08:04:16 | いつもの日記。
久し振りにCDを予約しました。


lynch.「SINNERS」。


ベーシストが戻ってきて初のアルバム・・・

ですが、去年発売された音源の再録、という形になるようです。

で、7月にはオリジナルフルアルバム。

頑張るなー。


しかし、件のベーシストが戻って最初のアルバムが

「SINNERS」(罪人たち)ですか。

何かこう、色々勘ぐっちゃうな!


まあ「SINNERS」ってタイトルは去年から

あったものなんだけど。

ムヒョロジ、続編。

2018-03-19 17:41:20 | 読書感想文。
「ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 魔属魔具師編」

第1話、読みました。


アニメ化も決定したムヒョロジ、

そのプロモーションの一環と見るべきでしょうか。


原作好きだったんだけど、いかんせん古すぎて覚えてない・・・。

ムヒョとロージーは何となく覚えてるんだけど、

他のキャラとかすっかり忘れてます。

単行本を読み返すほどでもないしなぁ・・・。


取り敢えず、数話読んでみて分からなかったら諦めるか、

くらいに思っています。


西義之、好きなんだけどねえ。

キャッシュレス。

2018-03-19 17:29:45 | いつもの日記。
キャッシュレス化が進んでいくのではないか、

という意見を度々目にします。

外国では、ほぼキャッシュレスでカード決済、

という国もあるのだとか。


日本ではどうだろうなー。

ちょっと、現金崇拝が強すぎて

キャッシュレスはまだ遠いんじゃないかなー、

と思っています。


個人的には、まあキャッシュレスでも困らないかな、くらい。

いずみは割とコインが好きなので、それがなくなるのは

何だか寂しい気はしますね。


あと、神社仏閣の参拝、お賽銭はどうするんだろう。

電子マネーでお賽銭を払う仕組みって既にあるらしいけど。

あれ、嫌だよねえ。


まあ、日本に根づくのは相当先だろうね、

という話。

今週の週刊少年ジャンプ。

2018-03-19 17:01:33 | 読書感想文。
表紙&巻頭は新連載「ジガ」。

ジャンプでゴジラをやるとどうなるのか、

という実験的な意味では興味深いです。

また、怪獣「ジガ」もいい感じ。

でもそれ以外の作画はあんまり・・・って感じでした。


「ノアズノーツ」2話目。

ちゃんと10万年経ってますよ、という描写の回。

1万年残るノートとかあんだね。凄い。

というわけで、次回はこれ以上にインパクトのある

冒険をしなければならないわけですが。

大丈夫か。1・2話目が頂点なんじゃないのか。

楽しみにしています。


「Dr.STONE」ケータイに手を出す。

まじか! あははははは! って思ったよ。

ケータイて。現代科学のテッペンの一つじゃないですか。

スマホを欲しがっていた大樹が喜びそうで何よりです。

そう、大樹・杠組だよ。

頑張ってるのかなあ・・・。


「BOZEBEATS」がヤバイ。

打ち切り臭が凄いことに。

作画、やっぱり大変なんだろうなあ・・・。

ロボレーザービームとどっちが先に切られるか、

みたいなレースになってるな。


ああ、そういや3週くらいハンターハンター読んでない。

読まなきゃ・・・。

声優デビュー。

2018-03-19 08:03:38 | いつもの日記。
キズナアイが声優デビューとか。


・・・これもうワケ分かんねえな!?


バーチャルユーチューバーが声優やるんですよ。

じゃあバーチャルユーチューバーの中の人は一体何なんだと。

そのへんは触れちゃダメな部分ですか。


でも、面白いのでいいと思います。

キャストのクレジットは「キズナアイ」なんだろうか。

だよね、きっと。

それはなんというか、見たい。


何やら色々可能性に満ちたジャンルだなあ、

と思ったのでした。

珍しく映画の感想でも。

2018-03-18 23:13:20 | いつもの日記。
映画「SING」見ました。

今更ー。

まあ、基本いずみは洋画苦手なので、

レンタルで今更なヤツを見るのです。


で、本作なかなか面白かったです。

洋画の王道的なストーリー。


それより何より、映像が凄かったよね。

日本にはこんな映像表現できないと思う。

実写寄りでもなく、カートゥーン寄りでもなく、

超精工なミニチュアを見ている感じ。

このグラフィックでシムシティとかやったら楽しそう。


ちょこちょこ欧米特有の面倒くさいノリがあって

その度にちょっと冷めたんですが、

まあ許容範囲。

最後まで楽しく見れました。


次は銀魂だな・・・。

「翼竜の皮」が要るらしい。

2018-03-17 22:31:17 | いつもの日記。
アンジャナフはまだ一度しか倒せていません。


というわけで、まずは装備づくりから。

カガチメイルがほしいんだけど、

「翼竜の皮」が要るらしい。


その辺飛んでる翼竜かなあ・・・。

と思って、先日何とか1匹狩ったんですが生肉でした。


こいつでダメならもう分からんのだけど・・・。

と思って渋々攻略サイトを見たら、

翼竜の皮は7割の確率ではぎ取れるとありました。

残り3割は生肉。


ハズレ引いたのか!


というわけで、もうちょっと粘ってみようと思います。

その間にアンジャナフ倒せよ、みたいな話ですが。

少しでも防御上げとかないと、2発で死ぬのは辛い。

百合小説。

2018-03-17 00:38:02 | いつもの日記。
百合小説を書きたい、とふと思った。


いずみ式百合小説。

どんな風になるんだろう。


あんまりヒドいのは避けたい。

ゆるゆり的なやつ。

特にオチもない、ゆるーっとした話。


問題は、いずみに緩い小説は書けない、というところか。


いや、書けないことはないと思うんだけど・・・

あんまり書いたことないな?

「子猫を拾う」とか、そんなタイトルの緩いやつがあった気が。

もう忘れた。


ともかく、百合小説書きたいなー。


主人公は普通の女子高生。

同じクラスの幼馴染、部活の先輩、後輩、くらい出しとけばいいか。

幼馴染はヤンデレがいいな。


あんまりエロい展開にはしたくない。

ほんと、ゆるゆりくらいのさじ加減がいい。

・・・難しい。


いずれ書くかもね、程度で。

書かないかもしれない。