最近だいぶ味覚が変わって、ブラックコーヒーも
無糖炭酸水も飲めるようになった。
っていうか好き。
昔から嫌いだったピーマンとかどうなんだろう。
やっぱ匂いが強い系は無理かな?
主に嫌いな野菜が、きゅうり・生トマト・ピーマンなんですが。
多分、これらはまだ苦手だと思うわ。
難儀だねえ。
だから、単純な苦味はもう大丈夫なんだと思うの。
あとは嗅覚の問題。
生トマトは、酸味もキツイなー。
あ、そうだよ、酸味は今でもちょっと苦手だわ。
コーヒーも、酸味の強いヤツはミルクとか入れないと飲めない。
いや飲めないことはないが。
好きじゃない。
とにかく味覚かわったなって話。
これまで苦手だったものも、積極的に試していこうと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます