ペットボトルの蓋って凄くない?
・中身の液体がほぼ間違いなく漏れない
且つ
・開けようと思えば簡単に開けられる
の両方を満たすってなかなかよ。
しかも、めちゃくちゃ複雑な機構というわけでもない。
少なくとも電子機器みたいなものではないよね。
あと、「一回開けた形跡があるかが分かる」も。
このタイプの蓋の前は、王冠だったのかな。
アレは結構無理矢理というか、力技だったよね。
開けるのも栓抜きが必要だったし。
こういう技術の発達って、何気に凄いと思います。
さて、これ以上明確な改善がされたりするのかね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます