PS Plusなどのオンラインサービス、
いずみには基本的に意味が分からない。
いや、ネットプレイにお金がかかるのは分かる。
でも、ゲームって基本一人でやりたくない・・・?
だから、格ゲーやバトロワ系、MMOなんかは分かるんだ。
けど、それも自分がやりたい時にやりたい分だけプレイするし、
そうじゃなかったら友達と示し合わせてプレイする。
つまり、従量課金制のシステムがあってもいいよね? と。
月額いくら、だと、一定以上プレイしないと損みたいな考えになっちゃう。
不特定多数とのプレイなら、ハマってる時はいいんだけど
そうじゃない時もあるじゃない?
ゲームプレイ時間には波がある。
なので、いずみは基本オンライン会員には加入しません。
で、たまにオンラインのゲームがやりたくなって
「でもそのためだけに加入するのもめんどいし」
って思って結局そのゲーム自体触らないんだよ。
バビロンズフォールみたいにな!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます